このブログは小説・映画の「ブレイブストーリー」の二次創作兼雑記ブログです。原作者様、各権利元関係者様とは一切関係ありません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もんもんも~ん~
只今、負のスパイラル絶好調・・・・・!
以下、ツマンナイのでこれまたお決まりの。
時間がある方で、気が向いた御方のみ推奨~
自分はノーマルでストレイト、だと思う(唐突に)
・・・・・・なぁんて、感傷に浸ること数日。
なんだかんだ言ってバタバタして、やりたい事の半分も出来ずに連休が終わってしまった。
学校の課題、だとか。
押し付けのSSが大分詰まってきたから、仕上げるんだ!だとか。
なんだか訳のわからぬままに押し付けられた会の、
幹事だとか。
それらを、すっ飛ばして(すみません!)
この連休は二月に嫁いでいく友人のブーケをもさもさ作製しておりました。下準備のみ、だけど。
少し前は(って言ってもも2、3年前)生花で造っていたけど、残っていく方がいいってリクエストを受けてから造花に。
困っちゃいな!製の造花は造りは綺麗なんだけどなー、ところどころに悪意としか取れぬイヤガラセが(苦笑)
ワイヤーがですね。
コスト削減の為か長さ、太さの違うワイヤーが複数、茎の「芯」に使われてて解体する時にひっじょーーーーーーうに!
・・・・・・・・、困っちゃいな!(いい加減、しつこい)
造花でブーケを創る時は、ウチのオンバ様(何度も言うが、ひっじょーーーーうに!おっかない)は、造花を花と葉っぱに解体してから、またワイヤーを掛け直してグリーンテープを張ってから組む、と言うひっじょ(以下略)・・・・・手の込んだ事を教えてくれます。
だから、結構。面倒臭い(って本人には言えない)
しっかしなぁ~
私がわもさもさと作業してると、みすぼらしさと相俟って一本何銭?の内職にしか見えない。
たまに眼が疲れて眉間とか指でもみもみしてる己の姿は・・・・・、なんかな・・・・・!
たまに眼が疲れて眉間とか指でもみもみしてる己の姿は・・・・・、なんかな・・・・・!
あ~あ~あ~!!!!
なぁ~んで、こんな面倒くさいモン、毎回請け負っちゃうんだろうナァ~
あーもーまぁ、いっか(毎回こんな感じです)
白い芍薬(牡丹でも良かったけど)と白いラナンキュラス(ころん!と丸い花)がメインで、あとはグリーンで纏めて。
花嫁の希望でキャスケード(下に垂れる雫型のやつ)に、するつもり。
花嫁の希望でキャスケード(下に垂れる雫型のやつ)に、するつもり。
密かに。
これ、叔母さんが持ったら似合いそうだな、っていうのがイメージとしてある。
嫁いで行く友人は、がりごりしてきた叔母さんに似ている、と言うか。
りごりしたら叔母さんが「彼女」に似ていったと言った方が近い。
りごりしたら叔母さんが「彼女」に似ていったと言った方が近い。
華奢なくせに豪奢な顔のつくりの彼女には、色味のあるブーケよりも、白とグリーンですっきり纏めた方が、きっと似合う。
きっととてつもなく美人さんだ。
きっと、面倒だなぁ~って思ってても結局は受けちゃうのって結局、そんな簡単な理由だからだろうな。
きっととてつもなく美人さんだ。
きっと、面倒だなぁ~って思ってても結局は受けちゃうのって結局、そんな簡単な理由だからだろうな。
・・・・・にしても!!
なんだろう、少々ちりちりしてきた。
なんだろう、少々ちりちりしてきた。
旦那の方に・・・・・!!!
嫁に出す父のキモチが解らなくも、ない。ぬぅ。
もんもんと、内職作業を続けて、ざりざりと「こーしたいんだってば!」って言うイメージを花用ノートに纏めて連休は終わり。
まぁ、それだけやってた訳じゃないけども。
大阪は・・・・・近い。けど、遠い・・・・・(再び)
イベント・・・・・!いいなぁ~!!
イベント・・・・・!いいなぁ~!!
まぁ、置いといて。
ノートに纏めとかないと、忘れるってのもあるんですが私はその時の気分で、あははは~えへへへへ~と好き勝手暴走してしまう傾向が多々あります。
そうしてサヨウナラ~、と逝ってしまうのです(要するに収拾がつかなくなって、失敗してしまう)とほほほぅん~
オンバ様の言い付けで、始めた落書きノートを毎回、日展入選クラスの画力で(大嘘です。すみません)描いてるけど・・・・・
・・・・・見(せ)れたモンじゃないね!!
描いた本人もサッパリ!と言う残念な事件が毎回勃発。ケンカも併発。
オンバ様は助けてくれないけど(いや、本気でダメそうなら助けてくれるけど)、口は出してくれるので(所謂、ダメ出し)有難い、っちゃぁ有難いです。
力いっぱい、毒吐かなければさ!!!
本当に。クチさえ悪くなきゃぁなぁ~!
あ、でも本人は愛情があっての暴言だとか抜かしてますけどね。しかし限度ってモンがある。
虐げられてきた数々の暴言を思い出すだけでムカつ(いやいやいや!)有難いです。
まぁ、オンバ様にも何気に失礼な暴言を吐いているので(結構、いやかなり?)オアイコとしましょう、そうしましょう。
すいません。
本当にどうでもいい事だな~
で。冒頭に、戻る。
はぁぁぁぁぁぁ~、はぅぅぅぅぅぅぅぅ~
なんだろーぅ。へこむ、へこむ。
気分が、鬱々してナンだかもんもん。
他の子の式だったら、まだいいんだけどな(多分)
はぁ。
そーいや、式の出欠ハガキまだ出してないなァ。
締め切りはまだ、一週間はあるんですがね。
もう、出席に○つけたし!
コメント欄もバッチリだし(・・・・・たぶん)
けど、ハガキ出しちゃったらいよいよ参加だし(当たり前だけど)
いや、そもそもお祝いしたいからブーケの依頼も受けた訳だし・・・・・もんもんもん。
・・・・・・・・・、もんもんもん。
ツマンナイこと、ぼやいたな~
ううう、すいません。
自分は、ノーマルでストレイトだと思うけど、軽く相手の旦那をウラメシク思ってみたり。
おのれ、未確認動物の分際で・・・・!
なぁーんて、不穏な雲を自家発生(自分の周りだけ)させているもんだから!!
ここのとこ、ツイテナイ。
デジカメがおシャカになったり。サヨナラ~
大事にしてきたつもりのポラロイドSX-70が、まさかー!まさかー!壊れた?り。
デジカメはいいんだ・・・・(よくないけど)
ポラだけは勘弁して欲しい(大泣)
カメラについては、さっぱり!でこだわり?も何もないのだけども。
このポラロイドSX-70だけは、ちょっと特別。
ガンダむ(・・・・いやいや!)みたいなポラロイドカメラなんですがね。しっかり、アナログ。
ポラのクセに一眼レフ仕様。
ピントも合わせなきゃだし、露出の補正もしなきゃならない。
とにかく手間がかかって、厄介。
このデジタル時代にアナログなんて流行んないだけど、手の掛かり様が好きで。
フィルム代 がけしからんぐらいに高くて、あははは~えへへへへ~なぁーんて調子こいて撮ったりしてると泣きを見る、恐ろしい子でもあるのですが。
ここここ!壊れたたたたた・・・・・っ、なななな!なんてね!!
恐ろしくて、未だに口に出せず。
どうしよう、この子を前に独り言ぼやいてたら!(やだーやだーー!!)
新年早々、何だかガックリな日々が続いていよいよ燃え尽きそうです。
BGMは劇場版「あしたのジョー2」で流れた曲なんか・・・・いいんじゃないかな(青春の終章)
あぁ・・・・!燃え尽きる前に。
うっわー!!
そうそう、やっぱりね?な拍手・コメントを頂いてしまったので・・・・!オートで拍手・コメントの御返事です。
PR
いやぁ・・・・新年。
結構、時間があるようでないような1月(当社比)
初詣は・・・・なんとか行けました。
ひさびさにだらだらと、初詣覚書。
結構、案外、意外に長い?のでお時間ある御方様のみ推奨。
ひっさびさにお伊勢さんに行く事に!
唐突に決まった(当日の朝)ので、油断した。
*そうしてほんのちょっと、期待した。
もしかしたらば!素敵サイト様のあの方に出逢えるかしらん?とかね!
でも、さっき気づいたけども。
2日・・・・だめじゃんよぅぅぅ(か~ら~まわり~)
もう、2日はさ・・・・空いてんじゃない?って!
・・・・・・・・、相変わらず凄いひとで圧倒される。
クリスマスの頃とか、7月の頃なんかは(割と)空いていていいんだけどもー!!
春と秋の頃(10月)は、お正月迄はいかないけども、神嘗祭(かんなめまつり:新米を神宮に奉納する儀式)は結構賑わうんです(ってか凄いひとー!)
お伊勢さんは内宮(ないくう)外宮(げくう)と分かれており、内宮・外宮では祀られている神様が違うんですな。
はいはーい。
以降、お節介な何年前の知識?、なゼミノートより(みみずの字がのたくってる。眠かったからな・・・・)
内宮が天照大御神(あまてらすおおみかみ)
外宮が豊受大御神(とようけのおおみかみ)
の二柱が祀られています(日本の神様は、一柱、二柱、と「はしら」で数えます)
天照大御神はご存知。女神様です(って男神の説もあるけど)太陽神ですね。
豊受大御神は、まぁ簡単に言うと天照大御神のコックさんです(食事担当)うーん、産業神って言うべきか?
もーこれでいいか、のゼミノートより、あっさりと終了~
今回も内宮のみ参拝。
皇大神宮(正宮)では、二拝二拍一拝(ほんとは、伊勢神宮は8回拍手(かしわで)打つんだっけ?忘れたな・・・・)
参拝順序は、外宮を先に参拝してから内宮なんだけども・・・・!
毎回、外宮は割愛してしまうって言ったら、恩師に(妖怪豆だぬき)にこやかに説教喰らうだろうなァ。
ちなみにこの豆だぬき(恩師につける綽名じゃないなぁ~)平気でドッペル・ゲンガーおこしやがるホラーな曲者でした。
いるんだよ!!ほんとに!!2、3人、同一人物が!!
いるんだよ!!ほんとに!!2、3人、同一人物が!!
そうそう、外宮にある「三つ石」(みついし:注連縄で囲まれた三つの寄り添った石)の温度の違いが解る御方は、霊感が強いそうですよ?
隣りの県は、遠いようで、近い。
昔は行く機会が結構あったのに(その場で説教を喰らいまくった。単位も落とした。しょぼぼぼー)
が、近いようで、遠い。
ほかにも、色々と心残りが。
内宮近くの猿田彦神社(芸事の神様)
確かあとひとつ他に「猿田彦神社」があって、どっちが正統かケンカしてたなー、だったりとか。
確かあとひとつ他に「猿田彦神社」があって、どっちが正統かケンカしてたなー、だったりとか。
内宮の中の別宮(荒祭宮:あらまつりのみや)のさ・・・!ここにそっと在る「踏まぬ石」!!
踏んだか踏まなかったか・・・・わかんなかったんだよぅぅぅ!暗くてさ!
石が四つに割れてて、「天」の字に見えるから。「天」から降ってきた石は踏むなっつーことで。
あと、内宮近く(っても20分以上歩く)の月讀宮(つきよみのみや:4つ宮が並んでてそれぞれに、宮の尊称がある)はほんとは外したくないんだけど・・・・・割愛。
うほほほーと、お札とお守り購入してから宇治橋(内宮の大鳥居越えて直ぐの橋)を渡ってたら。
帰り道、また(今度は)踏み忘れた事に渡りきってから気づく。
行きはすっかり忘れてた・・・・・!
行きはすっかり忘れてた・・・・・!
えーと、宇治橋の三枚目の板を踏むと運がつくっていうか、お金持ちになるそうですよ!
どうやら、どんな歩幅でも三枚目は踏むだろうってことや、おあし(お金のこと)と御足を掛けたダジャレだそうですけど、くぅぅぅぅ!!
さよなら、ドリームジャンボ・・・・(まだ見てないけど)
こんにちは(こんばんは)おはらい町・・・・・!
おはらい町・おかげ横丁は伊勢神宮(内宮)に続く門前町です。
伊勢の美味しいものがねー!!
伊勢の美味しいものがねー!!
もりもりあるのですよ(にそにそしちゃうね!)
ぎゃっぼぅぅぅぅ!!
あ、ここから喰いしん坊万歳記録ですのでお時間のある御方様のみここからも、推奨。
いや、もう!なんだかね!!
ひっさしぶりで、テンションも鰻登りでしたな!!
伊勢海老(クリーム)コロッケは空きっ腹に沁みた。
伊勢うどんは生卵落とした月見のがうまいと思う。
赤福は以前より、餅が柔らかくなった(絶対に!!)
いつかは、赤福本店の毎月一日に出る「朔日餅:ついたちもち」を食べたいものです。
並ぶんだ・・・・・これが(朝もはよから!5時ぐらいにはもう、並んでるんだ)
豆腐庵 山中の「うの花ドーナツ」は、「なんじゃこりゃ」な価格(1個80円)といい、うまさといい・・・・!
相変わらず、凄いひとなのが難点(ナニ様ー?)
まる天の揚げはんぺんはたこ棒よりチーズ棒のがうまい(確信)けど、じゃがバター天は隠れたオススメです。
いやはや、ほんとにおはらい町は喰いしんぼう万歳にとっては、嬉しいとこです。
何故か棋院(囲碁のサロン)があるのが未だに謎で微笑ましいです。うってるひと楽しそうなんだよナァ~
おかげ横丁(おはらい町の北?十字路の奥部)の豚ステコロッケと横丁焼き(恵比寿様仕様の大判焼きみたいなもの)食べ損ねたのが心残り・・・・!
いーっつも思うけど、この「おかげ横丁」は「千と千尋の~」の湯屋迄の道すがらにある「おみこし横丁」に雰囲気は似てるんだよナァ~
あっかい提灯だとか。食べ物屋さんの喧騒だとか。
袋小路ひとつとっても、レトロ感満載で!
いつ来ても、うきうきしてしまう。
あ~湯屋!!脱線するけども。
「江戸東京たてもの園」に行きたいなぁ。
「子宝湯」とか「高橋是清邸」とか「文具屋・三省堂」とか行きたいぃぃぃぃ。
うっかり、「千と千尋の~」に持って行かれそうになった。あぶない、あぶない!
帰りはのんびり下道で帰ってきて午前様。
また、だらだら~っとした生活を4日まで続けておりました。
それにしてもなぁ・・・・!
「美味しかった」記憶のが強いってどうなんだろ?
うーん。
今度お伊勢さんに行く時があれば、ゆっくり行こう、そうしよう。外宮も・・・・久々にゆっくり廻ってこよう。
いつになるかは、わかんないけども!
あ!!滑り込みで年末挨拶に伺ったサイトの皆々様!!あたたかい御言葉だとか、お気遣いありがとう御座いました~!!
いやもう、ほんとそれだけでね・・・・!
ちょっと、キャラじゃないんだけども頑張ってみようかと思いました。
いやぁ!年々涙腺ってやつぁ、弱くなりますなぁ。
あ!!
Iっちゃん(またも、伏せてない)了解、がってん!!
好きだね~(苦笑)また、メールするさ~
ん?
雑記だらだらとしたためてるヒマがあったら・・・・・!
・・・・・・ですよ、ねぇ?(ま、いっかー)
って、2日に言ってもナァ~!
本当は31日、ギリギリで一行「年末です・・・!」なぁんて記事書いてたけども。
タイム・アウトであげれませんでした・・・・・!
1日は本気だらけ全開で過ごしてたので、時間の感覚がないない!
まぁ、31日から1日の夜明けまで寝る機会を逃した、というかなんとなく起きていたので爆睡は当たり前か。
去年、ブレイブのサイトでお世話になった素敵サイトの皆々様方にご挨拶をして・・・・
まぁ、時間ないから自分の年末の雑記は諦めてだら~だら~としてたらアラ!もう6時かしら!!
・・・・・・ってことはなく。
ストレスで買い漁った推理小説などを片っ端からパラ読み
ははは!こんな時は真剣に読んでません(ってよりも、読めません。推理小説って疲れるからさ・・・)
パラ読みの際。わたくし、ミステリーのタブーを平気で犯します。
ラストページから読み漁り(良い子のっていうか、推理小説読む方は絶対に真似してはダメだと思う)
「ほぇーほぇーほええええええ」とかなんとかぼやきつつ、紅茶ガブ飲みで眠れなくなった、っていうなんとも微妙な理由で年越し。
6時を少々過ぎた際に我が家の暴れん坊が文字通り、暴れだしたので。
「あーやだなー。さっむいよなーでもなー、散歩行っちゃう??」
と自問自答、葛藤の末、に夜明け前に散歩に出掛けました。
歩いて3分?のとこに城があります。ほんと、城。
朝の散歩コースにはこのお城の公園コースが習慣になってるので、そういった流れで来てみたら。
ヒト!ヒト!ヒト!!!!
見知った顔が、ちらほらどころじゃあない(みんな、祭り好きの地元民だからなー)
この城、元旦の日は無料で天守閣開放してて、初日の出を天守閣で迎えた人たちに甘酒を振舞っちゃってるんですね。
だから、ヒト!ヒト!!!ヒトが・・・・・いるんだよぅぅぅぅ・・・・・!
「あぁぁぁぁ!!!なんで、やつらがいるんだよーーーーぅ!!!」
・・・・・・・、あぁぁぁぁぁぁ!!!!
もっさい格好してるし!(いつもか!)
眼とかハニワになっちゃってるし!!(それも、いつものことか!)
お茶の飲み過ぎで浮腫んでる顔なのに!!(まぁ、諦めが肝心だな!!)
友人どもやら、知り合いやらに目撃されて追いかけられたって散々過ぎる・・・・・(追いかけられたら逃げるよね??よね?)
で。いつの間にか明るくなってて、初日の出?見逃すし(折角、起きてたのにー!のにー!)
どっと疲れて、こたつで爆睡。
あ、でも。おせちは食べた・・・と思う。
寝ながらお雑煮を食べて、またこたつへサヨナラ。
それと、例のお茶屋さんから代引きの福袋が届いて、有り難くない起こされ方で起されるまで寝続けた一日でした。
いくらさ・・・・凄い勢いで寝続けてるってもさ・・・・・もうちっと優しく起してくれないもんだろか。
ぶつぶつぶつ、ぶつぶつぶつ(暴力はんたーい)
一月はまだ・・・・・・結構、余裕?があるみたいだから?のそりのそりとやって来ようと思います。
しっかしなぁ、毎年思うのですが。
もう少し、アクティブに動けないもんだろうか・・・・・ね。
元旦、こたつの周りから一歩も動かなかったってのはなんだかヒトとして、この歳のオナゴとしてもどうかと・・・・・思う、のですよ。
何はともあれ、今年もよろしくお願いします(多分に、迷惑を被りそうな方々は特に!!)
本当は31日、ギリギリで一行「年末です・・・!」なぁんて記事書いてたけども。
タイム・アウトであげれませんでした・・・・・!
1日は本気だらけ全開で過ごしてたので、時間の感覚がないない!
まぁ、31日から1日の夜明けまで寝る機会を逃した、というかなんとなく起きていたので爆睡は当たり前か。
去年、ブレイブのサイトでお世話になった素敵サイトの皆々様方にご挨拶をして・・・・
まぁ、時間ないから自分の年末の雑記は諦めてだら~だら~としてたらアラ!もう6時かしら!!
・・・・・・ってことはなく。
ストレスで買い漁った推理小説などを片っ端からパラ読み
ははは!こんな時は真剣に読んでません(ってよりも、読めません。推理小説って疲れるからさ・・・)
パラ読みの際。わたくし、ミステリーのタブーを平気で犯します。
ラストページから読み漁り(良い子のっていうか、推理小説読む方は絶対に真似してはダメだと思う)
「ほぇーほぇーほええええええ」とかなんとかぼやきつつ、紅茶ガブ飲みで眠れなくなった、っていうなんとも微妙な理由で年越し。
6時を少々過ぎた際に我が家の暴れん坊が文字通り、暴れだしたので。
「あーやだなー。さっむいよなーでもなー、散歩行っちゃう??」
と自問自答、葛藤の末、に夜明け前に散歩に出掛けました。
歩いて3分?のとこに城があります。ほんと、城。
朝の散歩コースにはこのお城の公園コースが習慣になってるので、そういった流れで来てみたら。
ヒト!ヒト!ヒト!!!!
見知った顔が、ちらほらどころじゃあない(みんな、祭り好きの地元民だからなー)
この城、元旦の日は無料で天守閣開放してて、初日の出を天守閣で迎えた人たちに甘酒を振舞っちゃってるんですね。
だから、ヒト!ヒト!!!ヒトが・・・・・いるんだよぅぅぅぅ・・・・・!
「あぁぁぁぁ!!!なんで、やつらがいるんだよーーーーぅ!!!」
・・・・・・・、あぁぁぁぁぁぁ!!!!
もっさい格好してるし!(いつもか!)
眼とかハニワになっちゃってるし!!(それも、いつものことか!)
お茶の飲み過ぎで浮腫んでる顔なのに!!(まぁ、諦めが肝心だな!!)
友人どもやら、知り合いやらに目撃されて追いかけられたって散々過ぎる・・・・・(追いかけられたら逃げるよね??よね?)
で。いつの間にか明るくなってて、初日の出?見逃すし(折角、起きてたのにー!のにー!)
どっと疲れて、こたつで爆睡。
あ、でも。おせちは食べた・・・と思う。
寝ながらお雑煮を食べて、またこたつへサヨナラ。
それと、例のお茶屋さんから代引きの福袋が届いて、有り難くない起こされ方で起されるまで寝続けた一日でした。
いくらさ・・・・凄い勢いで寝続けてるってもさ・・・・・もうちっと優しく起してくれないもんだろか。
ぶつぶつぶつ、ぶつぶつぶつ(暴力はんたーい)
一月はまだ・・・・・・結構、余裕?があるみたいだから?のそりのそりとやって来ようと思います。
しっかしなぁ、毎年思うのですが。
もう少し、アクティブに動けないもんだろうか・・・・・ね。
元旦、こたつの周りから一歩も動かなかったってのはなんだかヒトとして、この歳のオナゴとしてもどうかと・・・・・思う、のですよ。
何はともあれ、今年もよろしくお願いします(多分に、迷惑を被りそうな方々は特に!!)
最近少し、自分に余裕ないナァと思う。
クサクサしたり、ギスギスするのは自分の都合な訳で。
それで、苛々したりへこんでみたりするのは、とってもダークな訳で。
それに最近、ヒトに感謝だとかヒトに優しくするってことが出来てないナァと思う。
何をもってして、「優しく」って言うのは多分ヒトそれぞれだろうとは思うのですが、うぅーん。
まだまだ、自分は青いな、ヒヨッコだなと当たり前ですが、しみじみ痛感する事が多くて、眼からウロコです。
そうしてへこむ、へこむ(苦笑)
唐突ですが、実は11月から学生やってます。
学生証はないけどもね!(そんな歳じゃないしね)
会社勤めしながら、通信の学校に通ってるんですけども、サァ~
会社勤めしながら、通信の学校に通ってるんですけども、サァ~
あはははは!!
なかなかに。課題多い・・・・・・でやんの!(撃沈)
なかなかに。課題多い・・・・・・でやんの!(撃沈)
余裕・・・・・ナイでやんの・・・・・(自爆)
まぁ、なんとなくピン?と来る方はいらっしゃるのかしらん?製菓の学校です、うん。
本当は、2つの道で迷っていたんです。
生花か製菓か、なんてシャレにもなんないけど(寒過ぎる・・・・・)
生花か製菓か、なんてシャレにもなんないけど(寒過ぎる・・・・・)
花は、ね。
かれこれ、5年程教室に通っていて「そろそろ講師資格ぐらい取りやがれ」とオンバ様(かなり、怖いんですよ、この方)に、オシリをひっぱ叩かれましてね。うんうんと、考えたけども。
でも、どーもなぁ・・・・・!
乗り気じゃなかったんだな、これが。
花は、好きだけど。
アレンジするのも、ブーケ創るのも好きだけど。
のらりくらり、と教えられる立場の方が向いてる気がする。
確実にそうだろう、そうに違いない。
確実にそうだろう、そうに違いない。
とまぁ、一方的な自己完結により。
製菓の道に「よいこら!」と乗り込んでみたのがつい最近、っていうか一ヶ月前。
うむ!甘くないね!
むしろ、世知辛いことだらけさ!(愕然)
日々、青くなったり、あわあわして、イマイチ自分のペースが掴めないでいたりします。
本当は、こっそりひっそりしてようと思ったんですけど。
・・・・・だって、ブログの挨拶に謳ってある内容と全く違う雑記の類だし。
プライベェトな事を、うーだうーだ書いても、皆様は楽しくないしなぁと思ったけど(苦笑)
だけど、製菓の道に何を間違ったのか一歩足を踏み入れちゃうキッカケを貰ったのって、ブレイブで、ブログで、知り合った皆様でもあるので。
それに、本当に美味しそうに(大量に)食べるんだもんなぁ、Iちゃんや!(伏せてないね!)
あと皆様。嬉しい事、たくさん仰って下さるし(サルが木に登りやしたよ!)
まぁ、他にもたくさんのキッカケがあって飛び込むハメにもなったんですが、ね。
はははは!久々に、粗塩で揉まれてますな!しなびて、いい漬物具合ですじゃ!
はぁぁぁぁぁぁぁぁ~!!
なんでこう、どうでもいい情報を暴露したかと言うとですね。
一番の理由は押し付けたいSSモドキがなんだかんだで、大幅に遅れてるって言い訳・・・・・!(しょぼぼー)
言い訳万歳・・・・・ですよ(笑えない)
ほんと、待っては貰えてないかもで、本気押し付けだけでしかないんだけどもで、すみません。
それでも、モドキSSを待って下さる(?)という、奇特な素敵サイト様(漢泣)
ちびちびと、執念深く、長くなる勢い、でがりごりしてます、です。
ちょ、ちょいとだけ・・・・!お待ちになって頂けると嬉しいで御座います・・・・!
ちょ、ちょいとだけ・・・・!お待ちになって頂けると嬉しいで御座います・・・・!
ほんと、もぅめいいっぱい力量不足ですみません・・・・!
最後の最後に叫んでみてもいいですか?
今後はなるべく、ぼやかないつもりですから。
クリスマス近いのに、課題が和菓子(練りきり:白あんこの生菓子)なんてー!なんてー!
今月は洋菓子(ケェキ)じゃないのかぁぁぁぁ!!!(入学のタイミングによるらしい)
くそぅ、美鶴殿のイヤガラセか・・・・!
「またね」と手を振る君 ミラーで送る僕さ
で。
ピン!とくるヒトどれだけいるかしら?
この曲、好きだったから何かしらモドキに組み込もうと企んではいるんですけど、それまた妄想というか瞑想とかいうかカラ回りに終わりそうです。
ね、ねねね年末・・・・?には、まだちと早いか。
ぼやややや~と過ごしてたら、ほんと一年って早いもんだと実感、痛感中。
ついでに年明けたら、ウンザリ!(・・・・ではないけどもさ・・・・・)な出来事がてんこ盛りになってる現実にネガティブ・キャンペーン続行中(~無期・・・・?)
いや、日々平穏無事(とは言わないけど)に暮らせるだけ感謝しなければ、ですよね??
とは言え、そんな出来たヒトではないのでちびっとやさぐれておりました、そんな週末。
ウチの姉妹間ではやさぐれる、というか。
ブツクサと姉妹で八つ当たり?をする事を「オ(ボ)ヤキを焼く」と言っています(どうでもいい情報)
それでまぁ、妹君にオヤキを焼いていた訳です。
当然、ウンザリ~されるのです、毎回。
それでまぁ、妹君にオヤキを焼いていた訳です。
当然、ウンザリ~されるのです、毎回。
「あ~やだやだ。キミ、オヤキ焼き過ぎだね!(変換:ボヤキ過ぎだね!)焦げてるよ!真っ黒だよ!!炭だよ!!」
「残~念~無~念~ンンンン!!!炭を通り越して灰になってます」
このあと軽く、脇腹パンチをお見舞いされました。
その後もぴぃぴぃと妹君相手に、小憎たらしい発言を繰り返してました。
なんて姉だ・・・・・ほんと。
なんて姉だ・・・・・ほんと。
ごめんよ、妹君・・・・・・・と、口には出して言えないけど多分、解ってくれてるであろう。
本当は押し付けるつもりだったモドキだとか、日常で差し迫ったモノとかあったんですが、・・・・・・・スミマセン。
ぐぬぅぅぅ、と巻いて片付けて行こうと思っています(現時点では!)
最後に、帳尻合えば万事おっけー・・・・・よ、ね・・・・・・多分。
ぐぬぅぅぅ、と巻いて片付けて行こうと思っています(現時点では!)
最後に、帳尻合えば万事おっけー・・・・・よ、ね・・・・・・多分。
しかし自分のウッカリ発言が最近、とみに目に付いてやや困り気味。
え、そんなの何時もの事じゃんとか言われたらこっそりへこむしかないけども!
え、そんなの何時もの事じゃんとか言われたらこっそりへこむしかないけども!
会社にて。
帰りの挨拶の際に「お疲れ様でした」が何故か途中から「おはようございます」に変わっていってしまう退化のミステリー。
・・・・・・・、うーぷす・・・・・・・!
「おはようございます」とウッカリ言い放った後の、相手の妙な間が本気で心配されてる感満載で居た堪れない。
いや、口がすべって・・・・・・!とも言えない。
毎回そうじゃぁ、そんな言い訳もはや通じない。
毎回そうじゃぁ、そんな言い訳もはや通じない。
疲れてんのかね?そんな事もないと思うんだけども。
唐突に。
ゆっくり捩れていったから 秒読みされてる気もするよ
なぁんて歌詞もちらちらしたり、する。
CHGE&ASKAの「天気予報の恋人」と「なぜに君は帰らない」を最近よく聴いてたりするんですが。
歌詞がなかなかに時代を感じる・・・・・、のは気のせいじゃないだろうな。
うーーーん、でも結構好きなんです。
うーーーん、でも結構好きなんです。
「On Your Mark」とか!
歌詞に関係ないけど(笑)
あの約7分間のアニメ、すっごく大好きです。
2人組みが乗ってる車も何気に大好きです(アルファロメオのジュリエッタ・スパイダー・・・・・!)
でも、ミニ・クーパーで3人狭苦しく乗ってるってのも良かったんだけどなァ~
いつか長編で見たいものだと思っているんですが、多分無理じゃろうなぁ・・・・・・!
ダメですかね、ジ○リ殿・・・・・?
しかし、うっすら気付いてたけど。
私が唐突に聴く曲って今さらジローな曲が多いな・・・・・・!
2人組みが乗ってる車も何気に大好きです(アルファロメオのジュリエッタ・スパイダー・・・・・!)
でも、ミニ・クーパーで3人狭苦しく乗ってるってのも良かったんだけどなァ~
いつか長編で見たいものだと思っているんですが、多分無理じゃろうなぁ・・・・・・!
ダメですかね、ジ○リ殿・・・・・?
しかし、うっすら気付いてたけど。
私が唐突に聴く曲って今さらジローな曲が多いな・・・・・・!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
みな
性別:
女性
自己紹介:
ひっそり、こっそりと生息中。もういい歳なのにかなりチキン。勢いだけでブログを立ち上げると言う暴挙にでました。
フリーエリア
フリーエリア
やっとバナーを貼り付けることが 出来ました・・・!
URL:
最新トラックバック
最新コメント
[10/22 いとと]
[10/24 みな]
[10/23 ままん]
[09/29 みな]
[09/29 みな]
カウンター