忍者ブログ
このブログは小説・映画の「ブレイブストーリー」の二次創作兼雑記ブログです。原作者様、各権利元関係者様とは一切関係ありません。
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高座より、御免蒙りましてご挨拶申し上げまするぅ!
 
(某アニメのセリフより・・・・・って、ネット配信のみだったけども解る方いらっしゃるか・・・・な)
 
ごごごごごご、御無沙汰しておりました!
 
このまま消えるつもりはなかったけども、ちょいとパソコンが触れる状況というか、余裕がなかったです、はい。
 
あ~、ほんと久々だなぁ・・・・・!
やっぱり、一日一行でもブログは書きに来ようかなぁ・・・・って、なぁ・・・・
でも一旦もそもそと書き出すと長くなってしまう性分なんで(きり良く終れない・・・!)
 
まず、軽く交通事故に遭ってました(苦笑)うーん、追突?巻き込まれ?
ほんと大した事ない事故で、入院とかはなかったんですがね、まぁヘタレなものですから。
 
ちょっと、もんも~んとしてみたり。
 
リハビリも兼ねて、(色んな意味で)課題もしくは試作の為に延々とキッチンに篭っていたり。
 
それこそ、昔購入したまんまのDVD(全9巻)を再度見直していたり(・・・・・あれ?)
これ、パソコンに触る時間なかったっての言い訳・・・?
ななななな、なんてね!
 
でもナァ~いやぁ~、やっぱりいいな、あのアニメ!
後で、皆々様に押し付けよう(いい迷惑~)
でもきっと、知ってらっしゃる方がいるような気もしないでも、ない。
 
そうそう!!これ重要!!友人の御子が、ついに誕生したり!!
その瞬間、ちゃっかり分娩室前にその友人の家族と横一文字で並んでましたとも!
 
そんなこんなで自分的に、いっぱいいっぱいな日々を過ごしておりました。
ほーんと、自分の許容量が少なくてオ余裕なんて全然で、一日一日をなんとかこーにか終えるのに精一杯でした。
 
まぁ、ようやく鬱々とした期間が終ったので、これからはテンションが上がるだけだなと(笑)
判断したので、ちょくちょく今週からぼやきに来ようかと(テンション上がっても、尚ぼやくのか・・・・!)
 
今年に入って一番の驚き。いやぁ・・・・ほんと。ほんとに、本当に!!!
赤さんが誕生する時って、すんごいね。周りはわったわったするばっかだけども。
 
*あ~、ここから個人的なぼやきが始まりますよ~
友人の出産についてですので、萌えなぞカケラもないのですが・・・・お時間が御座いましたり、きが向きましたらお付き合い下さいませ。
 
まさに、昨日。友人の出産に立ち会ってきました。
前日から寝てなくて、朝5時に病院着。
なんかもー、あわわと無駄に興奮状態。
 
本人が、頑張ってるのに、なぁーんにも出来ない(当たり前だけど)自分が無性に悔しくて。
泣けてきて仕方なかった(非常に情緒不安定)
 
分娩室では旦那が泣いてるの、判るし。
大和男児なら泣くな!って言う余裕もなく(自分も泣いているので言う資格もないが)
 
終ってみれば、安産だったんですけどね。
何せ、初めて出産に立ち会うので色々と空回り気味だったな・・・・・今思うと。
 
やっとこさ赤さんの頭が出てきてからが、長かった(?)気がするナァ~。
なかなかね、赤さんが出て来ないんです。
産み落とすってまぁ、よく言った言葉だなぁ・・・・・まさしく。
 
カーテン越しに聴こえてきた、友人と旦那の会話に滂沱の涙。
友人は憶えてないかもだけど。
旦那に赤さんの頭を見せる時に「嫌いにならないでね(赤さんを)」って、さ、必死に言うんだもん。
 
うーーーん。
出産の場面で軽く引く殿方が多いらしいってのは聞いたことあるけど・・・・!
もし、ここで、この場面で引くような女々しい殿方なら裏拳制裁喰らわそうと思った(かなり本気)
 
お母さんと赤さん、頑張って必死に産まれよう、生きようとしている姿を、さ。
 
どこをどう、嫌いになれと?

友人は左半身の痙攣が酷いだろうに(以前の後遺症で)、体力も気力も限界だろうに。
 
 
わんわんわんわん旦那も含めて家族一同、大泣きですよ。
それから産まれる迄、友人と一緒に皆で、口パクでいきんでみたり(あれ、可笑しい・・・・?)
 
「っ、おっぎやぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!」
 
第一声を聞いた時はそれこそ一同、病院の迷惑顧みず。
 
拍手喝采で「おめでとーーーー!!!!」
 
さっちゃん(産まれる前から名前は決めてあった)をお出迎え。後は、もぅナニガナンダカ。
後産の処理の最中も、そわそわわ。
 
旦那に、「ムゥビィーを!!早く!!友人とさっちゃんの無事な姿を!!」と分娩室のカーテン越しから脅迫(・・・・・だって、だって!!)

今って、産んだらすぐに赤さんを無菌室へ・・・・とかじゃないんだなぁ・・・・・
割とフツーに写真OK!ムゥビィーOK!で、驚いた。
 
初めて分娩室に入った時は嬉しくて大泣きするわ、さっちゃんを恐々触るわ(柔らかい、ちっさい、すんごい可愛い!二重だぁ!お母さん似だぁ!プククク)、ただ、ただ、慌ただしい。
 
生まれてきてくれて、ありがとう、なんて。
 
文字としては目にする事はあっても、今の今迄、正直、ぴんとこなかった。おめでとう、は思っても。
 
あの生温かくて、軽いけど重い存在を抱いた時に、ちょっと掠れてるけど思いっきり生きてる証拠をぶつけてくる泣き声に、本当に自然にそう思った。
 
小さな手で、しっかりと指を握り返してくれた時。
 
さっちゃん。
キミより、私の手はほんのすこぉうしだけ大きいからさ。何時だって、何処に居たってさ。
 
オバさんだったり、オネーサンだったり、友達だったりして、自分に出来る事なら、何だって惜しみなくしてあげよう、なぁーんてガラにもなく思ってしまった。
 
もうね、アレですよ。完全にバカですよ。めろろろろぉーんもいいとこですよ。
何故かこの歳にしてバァバ状態ですよ、そうしてバァバは御子の為なら無敵なのです。
 
他の友人の子供、数多いれどもここ迄完全に無条件降伏(いや、幸福か)したの、初めてですよ。
そんな自分に軽くビックリだっつーの!
 
すいません、暴走っていうか個人的な日常をだらっだらっと、したためた非常に読みにくい雑記になっていますね~!
 
本日は、久々に!ってことで、個人的な日常の暴走もお許し下さい。
次回の雑記迄には平常心に戻っていると思われますので。
 
ここ迄で随分、つたつらしてしまったからなぁ・・・
また明日ぐらいにオススメしたいアニメをもそもそと書きに来ようかなぁ(おめっ、今の今迄、買ってあったクセに通して見なかったじゃんよ~)
 
いやぁ、時代は幕末に限りますな!!!いいよ、幕末ー!!ラスト・サムラぁーイ!(?)

私めがこよなく愛する我が国の時代背景は、一に江戸、二に明治大正、三に幕末・・・・・だったんだけどなぁ。
 
男が武士(おとこ)として生き、その生命と信念を一振りの刀に託して闘った最後の時代、ですよ・・・!!
 
このナレショーン大好きなんだよな~
これで押し付けようとしているアニメが解った方、これまた心の友に・・・・ならないか?
語りだすと、なっが~くなるので!
 
あと、今更感満載なえrについての、ごにょにょーんなオハナシとかもサァ~!
 
では、また。
金曜日後半とか、狐もがりごりもしなくちゃなぁ。
そうそう、随分遅くなりもうしたけども、心当たりのある御方様、拍手・コメントの御返事です。
 
いや、ほんと遅くなってしまって・・・・・申し訳ないとです!!
 
PR
・・・・・・って、もともと眼なんざぁ埋もれてますけどね!
 
やぁやぁ、ご無沙汰です(ぺこぶか)
ちょいと、しばらくの間落ちていましたらば!
きぃぃぃぃ、結局GWの間一度もパソコン触れなかったでやんのぉぉぉぉぉぉ!
 
プチ・オンリー行きたかったなぁ・・・・・
それに今更どうこう出来るものじゃないけども、ひっそりと何かしら更新したかったなぁ・・・・
 
最近、有言不実行が自分の標語になりつつある。それってどうなの?アリ?
 
とか思うこと自体、終わってる感満載な気がもりもり。夢が・・・・・・、っておいちゃん言わないからな。
ドサククサ紛れに・・・・・、もりもりなんて(解る人も少ないだろうよ)
 
最近自分の方向性が(何を言いたいのか)オノレでさえもさっぱり解りません。
ついでに自分の明日もさっぱり見えません。
 
「マダオ」がまるでダメなおっさんなのか、まじでダメなおっさんだったかどっちなんだか・・・・あれ?

ちなみに銀魂で一番好きなキャラはもちろん、長谷川さんです。ゲンドウです(エヴァ観に行ったらシリアスなゲンドウのシーンでも吹いてしまうかもしれない)
 
・・・・・・まぁ、どっちでもいっか(同じようなもんだし)
 
しかしながら。消えてたあいだに!
素敵なSSが!
早速ね、これ。素敵サイト様から盗人たけだけしく掻っ攫ってきました。
 
ちょっと、いやかなり。にっそにっそしてしまった!
図々しくもお忙しい時に、リクなんぞをがっつん!と押し付け逃げてきたチキンヤロウです、ほんとスミマセン。
しっかしね!なんでしょうね!本当に嬉しかったんだな!!きゃっきゃっ。
 
 
・・・・・・多分皆様はもうお読みだと思うのですが、ああああああ、あげさせて貰っちゃいますからね、うん。

もちろん、保存用ですともさ!
 いととさん、お忙しい時にまたシチメンドクサイお題を押し付けて、トンズラーしてしまってすみませんでした!
 
今週はみんな、いととさんとこ日参な!
 
・・・・・・なんて、大きく言いましたけども。
 
いや、ほんと言われなくとも皆様そうなんだよ!って突っ込みはどうぞ、ひっそりと胸におしまい下さい。
 
すいません、本気調子こいてますね、すいませぬ。ほんと、ゴメンナサイです。
ちょっと言ってみたかっただけです。
 
いととさん、ひそひそとしつこくお伺いしてるやもしれ
ませんのでお気をつけ下さい(あれ、ストーカー?)
 
今、うっかりこのブログを読んでいて、サイトをお持ちの御方様もお気をつけ下さい!
こっそこっそと御サイトにうきゃきゃと通っていると思われますので。
 
久々にパソコン開けたのではしゃいじゃいました。
前フリ、と言うか前置きが長くなってすみません。
お付き合いして頂いた御方様、本当にすみません、そうして毎度のことながら、ありがとうです。
 
いととさん、素敵SS本当にありがとう御座いました~!また暑苦しい、めぇーるがいきますので!
どうぞ、よしなにーーーーー!!

素敵SSで何故かテンションが鰻登りに上がった擬音語。

        ちゅるり。


え?なんだろうな!うん、そうだろうとも!
今おいちゃん、発酵しかかってる時期だからさ!!

・・・・・・、どうかフツーにスルーして下さると嬉しいです、よ。


素敵SS、どぉぉぉぉぉん!
 
 
・・・・・・なんだ、この時間の速さ!
 
 
などと、言ってもいつもの事か~なので。
 
今日で、四月が終わるんじゃぁぁぁぁ!!!って、いつもと変わらない叫びに・・・・・・・なりやした。
 
ああぁぁぁ~、先週の土曜日・・・・ナァ~っと思い返してもどんどんスパイラル・ネメシスが拡がりそうなので無理矢理忘却と言うか、滅却。
 
見たいアニメや映画、読みたい小説やらエッセイなんかが溜まってるんだけどそれも自粛。
 
いつになったら・・・・・とかぼんやり思うけど、どうにかして見る機会があったり、本買ったりしても今は、見たり読む気力がないので、丁度いいか。
 
もうすぐ、プチ・オンリーじゃなぁ・・・・・とぽつり。
折角の御祭りだし、長い休みだし行きたかったなぁ・・・・・・ってやっぱり思う、思うんじゃぁぁぁぁぁ!
 
間に合えばひっそりこっそり、GW中にでもお題のひとつでもがりんごりんしよう、そうしよう。
 
最近、ではないけども自分が書くSSモドキってほんと「う~がぁぁぁぁぁ!!!」って思う人は思うんだろうなぁ、と実感。
 
言ってしまえば、表現が周りくどい、ってこと。
ストレイトに表現してしまえる所を、くどくどと矢鱈滅多羅、長い。
うむ、分っちゃいるんだけど。
 
コンパクトに!だけども、必要最低限の修飾語だったり、形容詞だったりで的確に!って思うけどそれが、なかなかに難しい。
 
日常生活においては、絶対的に言葉が足りてないのは日常ちゃめしごと。
ほんと、あっちもこっちもうまくいかないですねぇ(って自分のせいだけどね!)
 
表に出る言葉が、見えるものが全てではない
のはアタマでは、解ってるのに。もどかしい限りです。
 
そんなことも含めてこのブログのサイト名決めたんだっけ、っと初心に戻る。
 
とかなんとか、長い前フリでしたが。
 
ぬふぁ~~~~~~ん!!!!
全く以ってして、完全に完璧に、完膚なき迄に!
18もにょにょんが・・・・って、盛大に言う事でもないけども(大泣)
 
毎回、ブログでぼやいては同じパターンだな~
いや、途中まではなんだかんだで、済し崩しで、なんとなく、なんだけども。
 
以下、鬱陶しいヒトリガタリボヤキが続きますので、お時間のある方のみ推奨。
 
テーマがテーマだけに、どう18もにょにょんを帰結させたらいいものか。
着地点に迷う。
 
ちょーっと、今回、古典モノに挑戦中。
おもっくそ、自己満足。浅茅が宿をミナホタで。
ご存知かと思いますが浅茅が宿は「雨月物語」(上田秋成:著)の中の一遍です。
 
はるーか、むかし「浅茅が宿」と「菊花の契り」、両者の違いってなんぞや?と悩んでレポートの課題にしたことアリ。二つの話ともに、死んでなお逢いたい人に辿り着こうとするハナシ(超絶に端折ってますよ!、それだけじゃないからね!)
 
双方、辿り着く物語と仮定した上で自分なりに帰結させてたつもりだったんだけど・・・・ナァ~
ミナホタ風味にしたら、なんだかな!
色んな意味で、悩む(笑)
 
むかーし映画の、「雨月物語」をビデオ!レンタルで観て、ちょっと、いや、かなりカウンターを喰らって以来、容易に古典モノは、レポートで手を出さないと決めたんだっけ。
 
ほんと圧倒される一本です。カラーじゃないとこが、また日本の怪異譚のねっとりさ加減をねぇ・・・・!(って陳腐な言葉しか出ませんが)京マチ子、すげー!
 
昨今の日本映画も好きなんだけども。
トウキョウソナタ、グーグーだって猫である、良かったなぁ!
 
ちょーっと、粘っこい色気と艶っ気満載な日本映画も好きだ。
ツィゴイネルワイゼン(サラサーテの曲じゃぁ、ないですぜィ)とか、吉原炎上とか。
 
あ、ハナシ、盛大にずれた・・・・・!
 
と、言う訳で現在絶賛悶々中で御座います。
いろいろろろろろ・・・・・、なんやかんやしたい。
ミナホタの曜日シリーズ後編がりんごりんしたいし、狐の続編そろそろ、ごりごりしたいし。
 
取り敢えず、目の前の18もにょにょんをなんとかしなければ!
 
 
 
さてはて。
 
さてはて、ってナンだ!と言われても、さてはて。
ちょっと、本日は朝から燃え尽きておりまして。
しかしながら、脳内からアンフェタミンが分泌されておりますので、滾る、たぎる、タギル(薬物。ダメ、絶対!)
 
なので、灰になっておりますがハイなのです、ってしれしれ~って書いちゃうぐらいには、おかしくなってます、灰。
ここ数ヶ月思いっきりがりごりしたぞぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!ってのがなかったので。

久々に「くぅぅぅぅ!!オマエ等全部、書き直してやる!!!くぅぅぅぅぅ!!!」とか唸りながらがりごりしてたんですが。

・・・・・・・本気で消す気は皆無でした、その時点では。

マァ、実際、キレーに寝落ちてたんですがね!
いやぁ、ほんと気が付いたら朝でかなり動揺しました。
だって、ほんの昨日迄書いてたSSモドキがキレイさっぱり消えてるからさぁ!(自分が消したくせに)

ニンゲン、死ぬ気になればなんとかなるもんですね、案外。
死ぬ気になったからの一時間半は、ほとんと記憶にない。あれー、なにしてたっけ状態。

・・・・・・・・と言う訳で、現在ほぼ廃人です。

しっかし、色々とがりごりしたいモノも溜まっているので廃人のままでいる訳にもいかず。
糖分を摂取しながらもさもさと、がりごり死始めました、もとい。始めてみました。
自分でも、いい加減「うわ~うざっ」と思う。

だってねー!!テンション上げていかないとね・・・・・!!

18もにょにょんが書けなくってさぁ!(某魔人漫画のメガネ小僧が大好きでした)

ふぬぅ。迎え伐つ敵の数、まだ計り知れず(己のこっぱずかしさを含める色々な感情の障害物)
いや、そんな大袈裟なモン書こうとしてるんじゃないけども。
あだるてぃーな話って、ほんとな・・・・・自分で書くよりヒト様のが読みたい。読みたいたいたいー。

うーーーーーーーん。

取り敢えず、当たり障りのないとこからがりごりしてくか。
なんだか、ほんと愚痴っぽくて見苦しいかとも思われますが、すみません。

いやね、本人は結構、ぐだーぐだーって言ってますが、がりごりするのは楽しんでおります(多分)
だけど、ウッカリ!ブログをお読みになる皆様をでろろろろーん、と愚痴に巻き込むのは問題アリですよね。

ほんと、すみません!!!菩薩のような心で見逃して下さい!(悔い改める気はないのか)

ふぅぅ、なんとか、18もにょにょんが今月中に書ければいいなぁ・・・・・!

今回もよくわからない愚痴にお付き合い下さいまして、本当にありがとうございました!!!










 
 
なかなかに。
 
嘘つきでゴメンナサイです。
パソコンには向うんですがね、どうしてもぽつりぽつりと打っては、消して、打っては消して、のえんどれす。惰性のルーティンワークにウンザリで。
 
こんな時、つらつらとボヤク雑記は後から読み返すとロクな事書いてないんだよなぁ・・・・・と身を以って経験済みなので、なかなかブログに出て来れませんでした。
 
素敵サイト様の閉鎖のお知らせを見てから、改めて思ったこと。
 
さみしいですね。
 
ちょっと、違う、いやかなり、違うけど。
これだ!と当て嵌まる言葉が見つからなかったので、漠然とこんな時に使うのかなという言葉を呟いてみたんですが。
 
しっくりきませんね。
 
こんな時、自分の語彙力になさにガッカリだとかって言い訳しか出来ないようなオノレに少し嫌気がさします。
あくまで、自分にですからね!ってかつくづく私は自分に大甘なのでこんな時しか、オノレを顧みないからね・・・・
大いにへこもう、うん(あれ~今、関係ないじゃん!)
 
そういや忘れてましたが、サミシサって後からどんどん沁みてくるんでしたっけ、うん。
 
じわじわ~って。気が付けば、さみしい。
 
しめしめしてても、鬱陶しいだけなのでどぉぉぉぉん!と明後日の方向へ話しを向けてみようかとも思ったんですが、これまた自分の中で撃沈。
 
わ~ぉそういや自分、根がクライ子だった!みたいな。おっと、思いもよらぬところで自分再発見。
今、そんな不思議!発見いらない。
 
ついでに今更ながらにオノレの所業について、自分で問い質してみたり。
 
わ~ぉ、アンタ何しちゃってたんだよ!的な。
色々嫌んなったり、反省というか猛省したりしてとどの、つまり。ぶっちゃけ、(って好きじゃない言葉)
 
・・・・・・・・、って言えないよなァ(只の、小心者)
 
おそらく皆様が心の中で思ってらっしゃるであろうことを、叫ぼうとも思ったけどそれは、ナンだ。
 
アレだからって多分、察して頂けると思いますが、あまりにも突っ走り過ぎてるので自粛。
 
素敵サイト様に教えてもらった事って、多分数えてみるとキリがない。いととさんにのみならず、ですけども。
 
パソコン立ち上げたら、まず伺おうかなと思う方達がいること。
 
未だに、うぉぉぉぉ・・・それ!解るんですよねー!!っとか思ってもコメント残したりするの迷う(時差あり過ぎて)
・・・・・かえんさん、途中でPN変わっちゃったよね・・・・3巻で、とか(笑)←すみません、コレだけは叫んどきたかった(満足)
 
自分では到底、書けないような(描けないような)世界があるんだなってこと。
 
ほんと、凄いナァと思う。
もうオリジナルでもいいんじゃないのか?ってぐらいに思う構成だったり、描写だったりに色々、毎回、いろんな方にびっくりしっぱなしなんだよなァ。
 
同じ事で嬉しかったり、楽しかったり、恥ずかしかったり、ってことがあること。
 そんな時いやぁ、自分はまだまだ青いなと、しみじみ実感(笑)
 それ以外にも、たくさん。

そんな自分に一番おっかなびっくり、だったりして。
 
例えばもし、今繋がってるサイト様だとか、こっそりお伺いしてるサイト様に不快な思いとかさせて、繋がっていたモノが切れたとしても自分には過ぎたモノだったんだよなぁ、とか妙に納得しても可笑しくないぐらいには、自分には勿体無さ過ぎるぐらいサイト様達ばかりで。いや、ジャンルで!!!
 
ん?またハナシが転がってあっちの方向に行ってる気がしてきた!あ、今回はそれでもいいのか!
例えようのない、気持ちがあったりしても。
 
繋いで貰ってるモノは、また繋げていけたらいいなと思っておりますが、取り敢えず。
 
ありがとう御座いました、お疲れ様ですが、しつこくよろしくなのです、いととさん、皆様って言ったら怒りますーーーーーー??
 
カタチを変えても、継いで、繋げて、気が付いたら今迄となんら変わらないでいる、そんな糸であって欲しいなぁ、と我が侭に思いました。
 
一方的な片思いだったら、フラレるんだけどね!
 
・・・・・・・・・・、そんなオチは避けたい限り(切実に)
 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
みな
性別:
女性
自己紹介:
ひっそり、こっそりと生息中。もういい歳なのにかなりチキン。勢いだけでブログを立ち上げると言う暴挙にでました。
フリーエリア
フリーエリア

やっとバナーを貼り付けることが 出来ました・・・!
  2種類頂きましたので。   お好きな方をお貼りください。 このブログを読んで下さる方様で、奇特にもリンクして下さるのであれば、ご自由にどうぞで御座います。

URL:http://minaesleo.blog. shinobi.jp/

フリーエリア
ブレイブストーリー プチオンリー
やっと(超絶)応援・・・!
フリーエリア
VISON EXPO
ようやく(超絶)応援・・・!
最新トラックバック
最新コメント
[10/22 いとと]
[10/24 みな]
[10/23 ままん]
[09/29 みな]
[09/29 みな]
バーコード
カウンター
忍者ブログ [PR]