このブログは小説・映画の「ブレイブストーリー」の二次創作兼雑記ブログです。原作者様、各権利元関係者様とは一切関係ありません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もんもんも~ん~
只今、負のスパイラル絶好調・・・・・!
以下、ツマンナイのでこれまたお決まりの。
時間がある方で、気が向いた御方のみ推奨~
自分はノーマルでストレイト、だと思う(唐突に)
・・・・・・なぁんて、感傷に浸ること数日。
なんだかんだ言ってバタバタして、やりたい事の半分も出来ずに連休が終わってしまった。
学校の課題、だとか。
押し付けのSSが大分詰まってきたから、仕上げるんだ!だとか。
なんだか訳のわからぬままに押し付けられた会の、
幹事だとか。
それらを、すっ飛ばして(すみません!)
この連休は二月に嫁いでいく友人のブーケをもさもさ作製しておりました。下準備のみ、だけど。
少し前は(って言ってもも2、3年前)生花で造っていたけど、残っていく方がいいってリクエストを受けてから造花に。
困っちゃいな!製の造花は造りは綺麗なんだけどなー、ところどころに悪意としか取れぬイヤガラセが(苦笑)
ワイヤーがですね。
コスト削減の為か長さ、太さの違うワイヤーが複数、茎の「芯」に使われてて解体する時にひっじょーーーーーーうに!
・・・・・・・・、困っちゃいな!(いい加減、しつこい)
造花でブーケを創る時は、ウチのオンバ様(何度も言うが、ひっじょーーーーうに!おっかない)は、造花を花と葉っぱに解体してから、またワイヤーを掛け直してグリーンテープを張ってから組む、と言うひっじょ(以下略)・・・・・手の込んだ事を教えてくれます。
だから、結構。面倒臭い(って本人には言えない)
しっかしなぁ~
私がわもさもさと作業してると、みすぼらしさと相俟って一本何銭?の内職にしか見えない。
たまに眼が疲れて眉間とか指でもみもみしてる己の姿は・・・・・、なんかな・・・・・!
たまに眼が疲れて眉間とか指でもみもみしてる己の姿は・・・・・、なんかな・・・・・!
あ~あ~あ~!!!!
なぁ~んで、こんな面倒くさいモン、毎回請け負っちゃうんだろうナァ~
あーもーまぁ、いっか(毎回こんな感じです)
白い芍薬(牡丹でも良かったけど)と白いラナンキュラス(ころん!と丸い花)がメインで、あとはグリーンで纏めて。
花嫁の希望でキャスケード(下に垂れる雫型のやつ)に、するつもり。
花嫁の希望でキャスケード(下に垂れる雫型のやつ)に、するつもり。
密かに。
これ、叔母さんが持ったら似合いそうだな、っていうのがイメージとしてある。
嫁いで行く友人は、がりごりしてきた叔母さんに似ている、と言うか。
りごりしたら叔母さんが「彼女」に似ていったと言った方が近い。
りごりしたら叔母さんが「彼女」に似ていったと言った方が近い。
華奢なくせに豪奢な顔のつくりの彼女には、色味のあるブーケよりも、白とグリーンですっきり纏めた方が、きっと似合う。
きっととてつもなく美人さんだ。
きっと、面倒だなぁ~って思ってても結局は受けちゃうのって結局、そんな簡単な理由だからだろうな。
きっととてつもなく美人さんだ。
きっと、面倒だなぁ~って思ってても結局は受けちゃうのって結局、そんな簡単な理由だからだろうな。
・・・・・にしても!!
なんだろう、少々ちりちりしてきた。
なんだろう、少々ちりちりしてきた。
旦那の方に・・・・・!!!
嫁に出す父のキモチが解らなくも、ない。ぬぅ。
もんもんと、内職作業を続けて、ざりざりと「こーしたいんだってば!」って言うイメージを花用ノートに纏めて連休は終わり。
まぁ、それだけやってた訳じゃないけども。
大阪は・・・・・近い。けど、遠い・・・・・(再び)
イベント・・・・・!いいなぁ~!!
イベント・・・・・!いいなぁ~!!
まぁ、置いといて。
ノートに纏めとかないと、忘れるってのもあるんですが私はその時の気分で、あははは~えへへへへ~と好き勝手暴走してしまう傾向が多々あります。
そうしてサヨウナラ~、と逝ってしまうのです(要するに収拾がつかなくなって、失敗してしまう)とほほほぅん~
オンバ様の言い付けで、始めた落書きノートを毎回、日展入選クラスの画力で(大嘘です。すみません)描いてるけど・・・・・
・・・・・見(せ)れたモンじゃないね!!
描いた本人もサッパリ!と言う残念な事件が毎回勃発。ケンカも併発。
オンバ様は助けてくれないけど(いや、本気でダメそうなら助けてくれるけど)、口は出してくれるので(所謂、ダメ出し)有難い、っちゃぁ有難いです。
力いっぱい、毒吐かなければさ!!!
本当に。クチさえ悪くなきゃぁなぁ~!
あ、でも本人は愛情があっての暴言だとか抜かしてますけどね。しかし限度ってモンがある。
虐げられてきた数々の暴言を思い出すだけでムカつ(いやいやいや!)有難いです。
まぁ、オンバ様にも何気に失礼な暴言を吐いているので(結構、いやかなり?)オアイコとしましょう、そうしましょう。
すいません。
本当にどうでもいい事だな~
で。冒頭に、戻る。
はぁぁぁぁぁぁ~、はぅぅぅぅぅぅぅぅ~
なんだろーぅ。へこむ、へこむ。
気分が、鬱々してナンだかもんもん。
他の子の式だったら、まだいいんだけどな(多分)
はぁ。
そーいや、式の出欠ハガキまだ出してないなァ。
締め切りはまだ、一週間はあるんですがね。
もう、出席に○つけたし!
コメント欄もバッチリだし(・・・・・たぶん)
けど、ハガキ出しちゃったらいよいよ参加だし(当たり前だけど)
いや、そもそもお祝いしたいからブーケの依頼も受けた訳だし・・・・・もんもんもん。
・・・・・・・・・、もんもんもん。
ツマンナイこと、ぼやいたな~
ううう、すいません。
自分は、ノーマルでストレイトだと思うけど、軽く相手の旦那をウラメシク思ってみたり。
おのれ、未確認動物の分際で・・・・!
なぁーんて、不穏な雲を自家発生(自分の周りだけ)させているもんだから!!
ここのとこ、ツイテナイ。
デジカメがおシャカになったり。サヨナラ~
大事にしてきたつもりのポラロイドSX-70が、まさかー!まさかー!壊れた?り。
デジカメはいいんだ・・・・(よくないけど)
ポラだけは勘弁して欲しい(大泣)
カメラについては、さっぱり!でこだわり?も何もないのだけども。
このポラロイドSX-70だけは、ちょっと特別。
ガンダむ(・・・・いやいや!)みたいなポラロイドカメラなんですがね。しっかり、アナログ。
ポラのクセに一眼レフ仕様。
ピントも合わせなきゃだし、露出の補正もしなきゃならない。
とにかく手間がかかって、厄介。
このデジタル時代にアナログなんて流行んないだけど、手の掛かり様が好きで。
フィルム代 がけしからんぐらいに高くて、あははは~えへへへへ~なぁーんて調子こいて撮ったりしてると泣きを見る、恐ろしい子でもあるのですが。
ここここ!壊れたたたたた・・・・・っ、なななな!なんてね!!
恐ろしくて、未だに口に出せず。
どうしよう、この子を前に独り言ぼやいてたら!(やだーやだーー!!)
新年早々、何だかガックリな日々が続いていよいよ燃え尽きそうです。
BGMは劇場版「あしたのジョー2」で流れた曲なんか・・・・いいんじゃないかな(青春の終章)
あぁ・・・・!燃え尽きる前に。
うっわー!!
そうそう、やっぱりね?な拍手・コメントを頂いてしまったので・・・・!オートで拍手・コメントの御返事です。
いっちゃんー!!
あけおめー!!メールでも伝えたけども!
あははは!!うん、いっちゃんとお伊勢さん行ったらかなり楽しそうだー!しかも、食べそうだー!
落ち着いたら、ウチにも来て貰いたいところだけどなんだかほんと、バタバタしてて、ごめんよぅ~
いっちゃんが描いたモジ君やウシロ君がさー!
めちゃくちゃツボに入りましたとも~
うん、ウシロ君・・・・!!
ジアースの回だっけ~?「うっわ!妹になにしとんねん!」って突っ込んだ覚えがあるんだけど・・・
確かに持ってかれたね・・・・!
コエムシの石田ヴォィスがいや~らしくて(カチン!とくる意味で)、このひとウマイなぁ・・・・!ってしみじみ思ったよ。
うん、チズかぁ・・・・
あのヤロウはけしからんけどもね!
あー!
蛍がいたのに・・・・美袋はいないのかい??
とかなんとか、言ってみたり。
なんだかイロイロ私信とか長くなりそうで自粛(苦笑)・・・・・!
そうそう!誕生日、おめでとーーーぅ!!
誕生日に誕生日便、間に合わなくてごめんね!
お酒はほどほどにね~?
そんなこんなで、今年も、よろしくお願いします(ぺこぶか)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
みな
性別:
女性
自己紹介:
ひっそり、こっそりと生息中。もういい歳なのにかなりチキン。勢いだけでブログを立ち上げると言う暴挙にでました。
フリーエリア
フリーエリア
やっとバナーを貼り付けることが 出来ました・・・!
URL:
最新トラックバック
最新コメント
[10/22 いとと]
[10/24 みな]
[10/23 ままん]
[09/29 みな]
[09/29 みな]
カウンター