忍者ブログ
このブログは小説・映画の「ブレイブストーリー」の二次創作兼雑記ブログです。原作者様、各権利元関係者様とは一切関係ありません。
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぎやぁ!!

やだ!!ブログ投稿出来ないじゃん!!何故に??

悩むこと、1時間。

あっれーー?
パソコンの設定日時2010年12月22日になってるよ・・・・・・?
 
・・・・・・・いや、ぎやぁってそりゃないだろうよ!!それだよ!!

そりゃぁ管理画面にログインできないね!ウッカリ~

注:親切な忍者さんはパソコンの設定日時があまりにも先に設定されてる場合、ログイン出来ませんとしっかり謳ってあります。なに??仲間がいたのかしら・・・・・!

残り少ない本年、少しは落ち着こうよ!と本気で自分を諭したくなりました。

まぁ、置いといて。 
ここんとこ週間日記?になりそうな予感がぶんぶんするんですが、なんとかそれは避けたい。
 
日常のあらゆる方面でだらだら~っとなってきそうだし!
まぁ、ほぼそうなりつつあるのは確かですが。
 
先週はちょいと雑事にもんもんと没頭していて、パソコンすら繋げない日々が続いておりまして。
 
うーん、パソコンやらネットやら中毒ではない(はず)にしろ一週間?も触らないとなんだか落ち着きませんね。
 
いやぁ、深夜ならばパソコンに向おうと思えば出来た訳です・・・・が、うにゃうにゃうにゃ、うん。
 
流石にこの時期深夜にどてら(って通じるのかしら・・・・?あ、半纏?)だけでパソコンの前にでぇん!と居付くのは・・・・・ちょいと無理でした。
 
まぁ、暖房器具出せよってハナシです。
出したら、出したで即寝落ちする自信があるだけに!・・・・・・・自粛ちゅう。
 
いや、そろそろ出さないとイカン気がする。
あー暖房器具って言えば、お気に入り(私のみ)の陶器の火鉢を出したいんだけどな・・・・
 
数年前、ネットの素敵古物店でヒトメボレ!
購入するも家族から冷たいヒンシュクを買い、しかも出そうとすると手酷い妨害工作に遭うので・・・・・!
現在物置部屋で熟成中。
 
うーん、日の目を見ることはあるのかないのか・・・・・?
今は暴れん坊のわんこがいるし。
出すの、無理かなぁ・・・・・(何かしら破壊工作に遭うのは、勘弁して欲しいなぁ)
 
*同様に、その素敵店でちゃぶ台も購入しようかと思っていたら妹君に猛反発に遭い、こちらは断念。
 
明治~大正期の日本の骨董品に激しく弱いです、自分。
 
他にも、昭和初期のオイルランプとか(まぁアルコールランプみたいなヤツです)徳利とか、お猪口ナドナド。散財万歳!(笑えませんよ、本気で!)
 
しっかし家の中で吐く息が白いのが私の部屋だけって、何の修行がしたいんだろう(遭難した時の為?)
 
土日の冷え込みは半端なかったと思うのですが。皆様風邪等を、お召しになりませんでしたか?
喉からくる風邪は本当に性質が悪いようなので。
 
ほんと、お気をつけ下さいね!
 
関係ないけど。
喉の風邪には長ネギ首に巻くのがいいよって本当だろうか・・・・・・と思って調べたことがあったんだけど。
 
どうやら、長ネギの白いとこを真っ黒に焼いたモノをガーゼに包んで巻くと発汗・解熱効果が得られるだとか。
 
多分、翌日は違う理由で会社等をですね。
休まざるを得なくなりそうな気がするのであまりオススメはしません。
 
レディ~が長ネギ臭いのはなんだかちょっと損する気がするんだ・・・・・・・!
 
折角、一週間ぶりににょろり、と出て来たんだんだからSSのひとつでも・・・・・と思うのに。
 
・・・・・・・・・・、すいません(ぼそり)
 
某素敵サイト様も、待ってはいないと思うけど・・・・
すみません(めそ泣)←そんな歳でもないだろうに!
 
こここ、今週には押し付けれる可能性がある・・・・
と思います、です。
 
はうわぁ!!
そうそう、ほんと今更ながらなんですが!
実は反応あるとしたら、貴女様かなと思っておりました、な遅すぎる拍手・コメントの御返事です。
 
ぬはぁぁぁん!
反応戴き本当にありがとう御座います!!!
 
PR
 
ふぎゃん!!
 
ぼつぼつと、とりとめない一行日記はかりぃん、としてたんですがね。
 
いやはや、どうも一行書いて終了!は。
ないナァ~と思い、保存しては削除していた先週。
 
うっすら気付いていたけども!!あぁぁぁぁ、もーぅ、12月ですね!師走ですよ!
 
師匠じゃないけど。何に焦ってるか解りませんけども。
 走るように気持ちだけはざわざわしてます、はい。

うーむ。さくさくと色々やりたいところですが。
 
ややややや!!ヤヴァイですよ、みなサン!(本人に呼び掛けてます、一応)
 
先週の金曜の夜に「取り敢えず買ってみたけどいつ読むの!?BOX」ダンボール二箱分、小説・漫画・雑誌等・・・・・(何年もの?なのが多い・・・・・)を、片していたところですね。注:漁ってたとも言う。
 
とある漫画に運命の!再会を果たしてしまったから、さぁ大変!
 
「うっぎゃぁぁぁ!!魔実也・・・・・!こんなとこに!!ふぉぉぉぉぉ!ついに時がきたか!読めという事か!そうなのだね!」(いんやぁ~!ただ単に買ったの忘れてただけ)
 
その後の、まるっと二日間(しゃばけやってたのにな・・・・・・)
 
――――、当然の如く、ですね。
 
片すの中断、というか断念、残念、無念。

ただひたすら、ひたすら!!読み耽ってにたにたしてましたとも!!!
 
えーと、何というか。
自分の中で神格化されている漫画ってのはホント鬼門ですね!
昔も今もマトモに(落ち着いて)読めた試しがありません。
 
あ、でも私の中で「神格化されている漫画」はあんまり・・・・ないけど。
 
と、言うか・・・・・!
「夢幻紳士」のみなんだけど・・・・って、どうでもいい情報ですが。
 
まぁ。
少々、好みが分れる漫画、ではありますが。
 
皆様。
高橋 葉介(たかはし ようすけ)の「夢幻紳士」シリーズをご存知ですか?
 
ご存知の御方様・・・・是非とも心の友にならない・・・・・・・、かい!?
 
比べれるものでもないと思うけども。
石ノ森御大、手塚御大の、ちょっと丸みが掛かった色気ある腺のキャラクターが御好きな御方。
 
・・・・あの御大たちがお描きになる女性キャラクターの腺は、どうしてあんなに色気があるんだろうなァ~
 
「モノノ怪」の薬売り殿が御好きな御方。
奇怪で、不可解で、摩訶不思議なアヤカシ世界をこよなく愛する御方。
 
「夢幻紳士」読んじゃうとさ。
 
・・・・・・・、危険だと思うんだ、うん(いや、この御大が描かれる漫画のシリーズはどれも不可思議で面白いんですがね!)
 
 
まず、「夢幻紳士」のシリーズの主人公が非常に胡散臭い。
美少年(もしくは青年)って、最初に謳ってあるとこが、特に(笑)
しかも、どのシリーズの「夢幻魔実也」も微妙に性格が違うとことかも、ふぎぃやぁぁぁぁ!と思う。
 
少年篇(冒険活劇篇)は、割とコメディ色が強いんだけども。 
次の青年篇から、がっらりと雰囲気変わったし!
主人公おもっくそ美青年度上がってるし、外套、山高帽、の黒ずくめ長髪・・・・・の装備って!

しかも女たらし!しかも江戸弁行使!

・・・・・・・・、どういう了見だぁぁぁ!!!私のツボと言うツボ、押さえまくりですよ!
 
ほんと。私は面白いくらいにど真ん中ストライクでした、ね。
 
青年篇で、ストーリーに煙草を絡ませる(この漫画、主人公が煙草を喫むシーンがやたら多い)時のあの妖しさは、反則だよなぁ。

紫煙ゆぅらゆぅらで、場面転換・・・・・・好きだなァ、そういう雰囲気の使い方。
 
怪奇篇、夢幻外伝篇、幻想篇、逢魔篇、迷宮篇が一押しですな(ほぼ全編だろうよ・・・・)
 
魔実也さん、非常に私好みな(!)いい男です。
もちろん、ハナシも面白くて好きなのですが、この御大が描かれる艶のある、画が大好きなんですよ(好みがばれる)
墨一色描きって、ほんと好きなんですってば・・・・・!
 
奇妙な世界に浸りたい時に(ってあるのかしら?現実逃避??)

実に、オススメな漫画です。
 
なので!!
 
ははははは!!!関係者各位!!(少数)
 
SSモドキ!!
 
・・・・・・・・・、まったく進みませんでした・・・・・・・
 
すみません!すみません!すみません!!
 
きっと、その後同じダンボールからサプライズ!でこれまた見つけた本格ミステリ作家(高木彬光)の神津恭介モノも読み始めたからってのも、ね・・・・
 
毎週末、極度の寝不足に陥って疲れなんぞ取れた試しがないのはそら、自分のせい・・・・・ですよね!
 
SSがりごりしてない原因でもあるとかないとか(ありますよね・・・・!)
 
 はぁぁぁぁ~、しかし本当に魔実也さんが好みなので、ねぇ。
 
・・・・・・・ぷ。くくく!
 
美袋の性格に、テイスト盛り込んじゃおうかなぁと思ったりしたけど(まぁ、ややこじつけるとそんな匂いがしないでもない・・・・・か?)
 
でもそんな美袋だと、蛍がな・・・・・・とてつもなくムカつきそうだ!
えぇぇぇぇぇぇぇ!!
 
プチ・オンリィィィー第三弾開催ですか・・・・・・!
 
今更ながらです、こんばんは!
 
ぎょっほーぅ!(驚愕と歓喜が混ざった)
うはうはうはうは!5月ですか!4日デスカ!
な、何もなければ・・・・・お上りさんしよう、そうしよう!きゃっきゃっ!!
 
いやぁ、お菓子の日SSモドキがぜんっぜん!
・・・・・・・間に合わないとか!
あれ~、クリスマスは??(スルーされる可能性大です)
 
素敵サイト様にこっそり押し付けたSSモドキの続きが実はサッパリ!
いや、アテはあるんだ、ただ長い・・・とか・・・・だとか!
 
これまた、素敵サイト様に押し付ける用のSSモドキが驚きの暗さ(いつもの事です)だとか!
 
一気に吹っ飛びましたよ!!な~む~(ありがたや、ありがたや)
 
なんてね!ちょいとばかし、嘘吐きましたけどね!
いやでも、嬉しいんだ!
 
主催者様がどれだけ大変で、どれだけ神経お使いになるんだろうとか考えると嬉しいんだけど、素直にわははい!出来ない(いや、してるけど)とか。
 
壁の影に隠れてこっそり、激励の念は送っておりますから!・・・・・・・返品可です、もちろんです。
 
ぬーん、やる気が出て来た!!
どーせ、御祭り前とか後は、浮かれてロクに更新出来ないだろうからなぁ~
 
5月迄に取り敢えず終わらせるモノ終わらしとこう、か・・・・な・・・・・(多分)
 
自分とこのサイトのSSモドキの更新もちょっとはしとかないとお留守期間が長引くばっかりだ。そーすると、うだうだが長いんだよなぁ、ふははは!
 
あ、と。私信というか、曜日シリーズ読んだ方(どれだけいるんだろう?)に言い訳・・・・・!
 
HAHAHAHA!
いや、もうさ!蛍さんには笑いのミューズに!(殺菌成分配合のじゃないよ!)女神になって貰おうかと・・・・・!
 
元ネタが、身体は子供!頭脳は大人!な迷探偵カップルのパクリだとかそんな事・・・・・!言わないように!
 
・・・・・・すいません、疲れてたんです(大嘘です)
 
にしても、ほんと続きど~しよ~かな~(困)
え~ほんと、終わるのか~とか、もんもんもん!
 
でも、勿体無くも楽しみにしてるとか言われるとてれっ(わぁ!なにそれ!)としてしまいましてね!本当に嬉しいのです、ありがとう御座いますです。
 
そうそう、浮かれポンチ(って通じる?)で前日にコーヒー迄ぶっかけた谷山さんライブですが(あ!!みーたんご心配ありがとうぅぅぅぅ・・・・!)
 
親鸞万歳・・・・・!ここぞとばかりに、万々歳・・・・・!
 
最初、自分の席が出入り口付近のパイプ椅子で涙がちょちょ切れそうになったけど・・・・・!
4人ぐらいが飛び込み仕様。うん、まぁしょうがないよね、飛び込みだもんな・・・・・
 
会場が円形ホールでして。
小さいけどね!250人ぐらいしか入らないみたい。
いいじゃん!!ほら!ピアノの真横だしね!!って事でヒトリ納得。
 
そうしたらば!
谷山さん登場。ライブ前のトークの時間に。
 
「パイプ椅子って、なんか被告人席みたいだよねー」だよねー、だよねー、だよねー(脳内エコー・・・・・鬱陶しい)

・・・・・・・ダレニシャベッテルンダロネ?
 
「あれ??そこに、ヒトいるよね??」


あれ?私??(隣の人がちらちら見てきたから)
 

・・・・・・・・言い訳すると。

すんごい、暗かったし、真っ黒なポンチョ?着たまんまだったし!
あと、まさか自分に話しかけられた?とか思ったし。
 
います、いますいますいますいますいます!!!(もしくは、イエスイエスイエスイエスイエス!)
 
・・・・とは、言えず。
 
ムンクの「叫び」の絵の如くヒィィィィとなってみて。
首がもげそうになるほど、ぶんぶん縦に振って意思表示。

おそらくその時の自分の形相は妖怪あぶらすまし。
注:あぶらすましは、こんな妖怪(ちなみに私はあぶらすましが大好きだ!)

それから、結構浮かれてぼやややんとしてしまった。
 
催眠レインコート聴けて、リカちゃんのポケット聴けて(名古屋のイメージらしい)アンコールが、素晴らしき紅マグロの世界・・・・・・!おおおおぅ・・・・・・!ブラーバァァァァァ!
 
ありがとう、親鸞(くどいですが、ウチは浄土真宗)
来世はあぶらすましでも、文句は言わないよ!(いや・・・・・ちょっと言うと思うけど)
 
とても、素敵な一夜で御座いました。

その後、うぉぉぉぉーっと手直し(だいぶね!)して、送りつけたのが曜日シリーズだからもう、なんだかな・・・・自分の脳内どうしちゃったんだろね、状態。

うーあーあー!!
なんだか、次押し付けるかあがるかするSSモドキもそんな影響受けてそうでどうしよまいか。

しばらくは、脳内がざわざわと落ち着きそうにありません(とほほーん)
 
あぁもう!ほんと、ここ迄くだらない呟きなんだかボヤキにお付き合いして下さって皆様。

毎度の如く。本当に、ありがとう御座います・・・・・!


 

 

すでに、木曜日なんだよナァ・・・・・!

コーヒーぶっかけてから、(月曜日?)ちょっと落ち着こうと思って、おうちおやつの作製に逃げ込んで。
おいおい、もう木曜日・・・・・・!
 
ぼんやりと、考えてみた。
最初どういうキッカケでおうちのお菓子やらご飯を作り始めたんだっけかなぁ、とかとか。

以降、結構脈絡ないハナシが続きますのでご注意下さい!
 
パイ生地を仕込みつつ。
 
パイ生地は、フープロ(フードプロセッサー)でががっががっ、と回して作製した方が早いし、綺麗だし、体力使わないんだけども、なんとなく今の時期は「手」で作ってしまう。
 
私、こういう事ってあんまり好きじゃなかったんだけどなぁ。
 
バターが入る生地ってのは、何でも扱いにくくて実は少し、苦手だ(っていうか、遠慮しい。特に夏場!)
 
手の温度が入り過ぎると生地がダレてまとまりが悪いし、逆にある程度生地に温度を持たせないと、生地が繋がんなくて分離して散々な結果に・・・・・!
 
前にもちらりと、書いたように。
色々と面倒だし。失敗は多いし。時間も掛かるし。そういうのって、逆に苦手だったんだけどなぁ。
 
うーーーーーん、でもナァ。
 
適当な厚さにまとめて一旦、生地を冷蔵庫で休ませる。パイ生地完了。
ふむ。今回はなんのパイにしようか。
 
もともと食べるの好きだし、人が美味しそうに食べるのを見るのはもっと、好きだ。
 
卵、生クリーム、マスカルポーネ(チーズ)と牛乳ちょっとを冷蔵庫から物色する。
 
しゃこしゃこしゃこ、とティラミスを仕込む。

幼馴染が食べたい、と言ったので。
ほんと、なんで今更「ティラミス」なんだろうなぁ・・・・・・(ぶつぶつ)
ブームって、もう終ったんじゃないのか?

まぁ、混ぜるだけのお菓子だけどちょっとしたもてなしおやつの時は結構、重宝したりする。
 フィンガービスケットにコーヒーにラム酒を溶かし込んだシロップを塗りながら、しゃこしゃこ混ぜて作ったクリームを乗せる。
ビスケット、クリーム、の順に層にしていく。
 
多分、そんなことだろうな。もともと、私は単純なニンゲンだし。
なんとなく始めた、っていうのが一番しっくりくるんだろうなぁ。
 
ティラミス完成。
あとは、カカオパウダーを取り分ける時にぱぱぱぱ、とすればいい。
 
私は面倒くさがりだから、実のところ人に背中を押されないと、どんな事でも動きません。
 
もちろん、そうじゃない時もあるんだけど、やっぱり人に背中を押してもらうのが多い(基本他力)
あと、勢いとハッタリで誤魔化します。
 
だから、それで結構とほほほーんな事になったりする事が多かったり。
最近はなんとなく、自分ががりごりしたモノたちはやっぱりハタ迷惑な自己満足でしかないんだろうかと思って。

ちょっとへこんだ。あと、なんと言うか自己満足さえ、書けない自分にも、大いにガックリきた。
 
どんなにがりごりがりごりしても、なんだか文字が躍ってる。
書いてみたい事があっても、それがうまく言葉として繋がらない。あぁ、もどかしいなぁ、と。
 
数週間静かに(ウソつけ)葛藤しておりました。
おうちおやつたちの作製は、八つ当たりに近い。

そんな解りやすい、ネガティブ・スパイラルにハマってどごん!と原点の壁にぶち当たる、当たる。 
なーんで私はSSモドキを書き始めたんだっけ?とか。読むだけで満足だったよな、とか。

最近、よく考えてたんですよ。
 
だけど、ハタと。
壁にぶちあたれるぐらいのモノも量も書けてない現状に、「なにやってんだ?」とか。
うっかり、浮上?のち、気が付いてしまった。
 
じゃぁ、それぐらいの量を書いてみたらどうだろう?(出来るか解んないのに、大きく出たな・・・・・)
うーん、まぁ言うだけ言ってみるのはタダだしね。

おうちおやつと同じように。
何かしらカタチとしてみたかった、ってのがモドキをがりごりし始めたキッカケだったなぁ・・・・・!
 
とまぁ書きながら、立ち直るのも可笑しな話ですけども(お手軽。もしくは、単純バカとも言うか?)
 
とりあえず、パイを仕上げるなら。
 
今ダークチェリー缶があるから、ダークチェリーパイにしよう。

そんな感じ(どんな感じだ)で、ようやく腐りきった性根から立ち直れそうです。
取り敢えず、明日は谷山さんのライブ・・・・・・!

えーと、無事に一発でライブ会場に辿り着けるかイマイチ自信がない。

っていうか、誰かーーーーーー!

HAHAHA!静かに、落ち着いて!
ちょっと、冷静(クールに!)になろうかと思います。
うはははは~い!!う、はははははぁ~い!!
 
現在浮かれ気分でパァァァァァァ、と花飛ばしちゃってるな、多分。
 
すみません、躁鬱が激しくて!
あの・・・・・多分、興味がない御方には本気でツマンナイ事をつらつらとしたためてますので、なんじゃこりゃ!と思われた方はお読みにならない方がいいかなぁ・・・・と。
 
最近、どうでもいいことに情熱が空回りし過ぎてると思う・・・・困った、うぅぅぅむ。
 
しかしですね!
人間、「あーこりゃダメだ。本気、ダメだ。諦めが肝心って本当だったなー」なぁーんて思ってたことがですね。
 
うっかりサプライズで叶っちゃったりすると、手のひら返し!な意見にころり、と寝返るもんですね!
 
「イヤぁ~、人間諦めない限りはナンでも叶っちゃったりするんじゃないのかな!」(残念な思い込み)
 
いや、ほんと鬱陶しくてすみません・・・・・
なにせね、行きたかった谷山さんのソロライブツアーが滑り込みで席取れたので、ついつい浮かれ気分でごわす。
週末早く来ないかなぁ。
 
・・・・・・・地方、万歳。

絶対、大都会だったら一週間切ってるチケットのライブは・・・・・取れないと思うんだよなぁ。
 
大都会の猫森集会に参加してみたいけども(特に十亀さんと斎藤さんのプログラム・・・・・うぉぉぉ)
多分、行きたいプログラムは逆に鬼門な気がする。いや、鬼門だろう。
 
危険過ぎる。
血圧上がりすぎて鼻血だすかもだし。
何より!!!
 
曲、ナニやったか全く覚えてなかったら(ちょっとうそ)どうしよう!十亀さんなら、尚更だ。
 
彼のクラリネット教則本を未だに捨てられないし(いつか、クラリネットやり直そうかな、ってさ・・・・)CDなんか未だに心拍数上がりっぱなしで聴いてるしで、床転がっちゃうし。
 
ナンだか書いてて自分が激しく恥ずかしくなってきた。うん、暑苦しいのはよく解ってるんだけどね。
 
さささ、斎藤さんも然り。
あのヴァイオリンは、反則だ。
いや、まぁヴァイオリンのみならず、だけども。
 
ナシは思いっきり飛ぶけど、斎藤さんと椎名林檎ってなんであんなに相性いいのかな・・・・・ぼそぼそ。
 
うわぁ・・・・ほーんとテンション高いなぁ~(本日は?も?)すみません、毎度毎度。
 
友人には本日のテンションの差について呆れられ、妹君には毎日の勢いで落ち着け!と叱られつつ、先程は学習能力のない自分に本気で愕然。
 
ライブの事があんまりにも嬉しくて妹君に語りながら、コーヒー入ったマグカップを振り回して(興奮してたんだよ・・・・・)はずみで自分の顔面にコーヒーぶっかけて、とつとつと叱られてました。
 
「大丈夫??もーーー!!キミ、自分の歳いくつだと思ってんの?」
 
「焼き○○が美味しいと思えるようになってきた歳です」
 
寒すぎるオヤジなジョォクにもなんない発言に、妹君はえらくご立腹の御様子で。
口をきいて貰えそうにありません(さめざめ)
 
でもな~妹君が怒るのを分かってて、言っちゃう(口が滑る)んだから私も性質が悪い。それとも、あれか。
Mっ気があるからか?(・・・・・・・・そんな馬鹿な!)
 
まぁこれが私の性分なんだから仕方ないよなぁ~
それにきっともう、妹君は諦めてくれてるだろうしね!
 
出来るだけ、ヒト様には自分の綱渡り?な性分(天邪鬼だったり、まぁこれぐらいなら許してくれるだろーなー☆的発言)を控えているつもりだけども。
 
もし、被害に遭われていた方がいたらすみません。
今んとこ、該当者は2名ぐらいしか思いつかないけど、マァいいよね~(ほら、でた!)
 
今週は、多分おかしなテンションでブログにやってくる率が高い気がします。
 
もしここまでお読みになられた御方様がいらっしゃるのなら、すみません。
ご容赦頂けると、とても有り難く存じあげます。
 
 
*14日の追記というか、訂正と補足?
 
ヴェルディは「ジョゼッペ」じゃないですね・・・・
「ジュゼッペ」ですね!!どあほぅぶりが、もりもり感じられます、すいませんでした。
 
あとひとつ。
 
「椿姫」はカラヤンの指揮じゃなかった・・・・!
カラヤン指揮のオペラ映画は「カルメン」と「蝶々夫人」でしたな・・・・・勘違いって、ほんと激しく恥ずかしいや・・・・・
すみませぬ。
 
蛇足ですが、「トラヴィアータ」は、「道を踏み外した女」という意味です。
日本語意訳を載せときながら、原題の意訳載せるの忘れるなんてマヌケ過ぎる・・・・!
 
早く、週末になんないものか。
まぁ、その前にやることやっておかないとね!
 
・・・・・・・・・・ですよ、ね(自分に呼び掛けてみた)
 
 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
みな
性別:
女性
自己紹介:
ひっそり、こっそりと生息中。もういい歳なのにかなりチキン。勢いだけでブログを立ち上げると言う暴挙にでました。
フリーエリア
フリーエリア

やっとバナーを貼り付けることが 出来ました・・・!
  2種類頂きましたので。   お好きな方をお貼りください。 このブログを読んで下さる方様で、奇特にもリンクして下さるのであれば、ご自由にどうぞで御座います。

URL:http://minaesleo.blog. shinobi.jp/

フリーエリア
ブレイブストーリー プチオンリー
やっと(超絶)応援・・・!
フリーエリア
VISON EXPO
ようやく(超絶)応援・・・!
最新トラックバック
最新コメント
[10/22 いとと]
[10/24 みな]
[10/23 ままん]
[09/29 みな]
[09/29 みな]
バーコード
カウンター
忍者ブログ [PR]