忍者ブログ
このブログは小説・映画の「ブレイブストーリー」の二次創作兼雑記ブログです。原作者様、各権利元関係者様とは一切関係ありません。
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

剥き剥き剥き。
 
剥き剥き剥き、むき?うん。剥き剥き剥き剥き。
 
りんごが美味しい季節になりました、この頃。
皆様、りんご食べてますかぁーーー!?(って無理矢理臭い)
 
はぁぁぁ~りんごりんごりんごりんご!!!!!
食べても食べても、剥いても剥いても一向に減っていかないんだよなぁ・・・・・!!
 
もちろん、自分のせいですがね!
毎年、この時期になるとりんごをオトナらしく!箱買いします。
 
なぜか?
うーん、まぁねぇ。理由はひとつです。

それは、もちろんりんごのお菓子を作る為です。
スーパーで売ってるりんごでも全然構わないっちゃぁ、構いまわないんですがね。
そこは、アレです。
 
ワタクシメめが、喰いしんぼう万歳!だからってのが一番の理由かなぁ。
(美味しいは正義です、とかなんとか言ってみようと思ったけど「さーむーいー」と却下)
 
よりよい「りんご」を安価で大量(言ってる事とやってる事が一致しないじゃんよー!)かつ、「美味しい時期」に迅速に送ってくれるとこってどこ?って考えると。
 
スーパーじゃないとこから買うことになっちゃうんだよなぁ~!!
 そこで買うと、どうしても箱買いが基本になっちゃうんですよ。

なーのーでー!!!
くぅふぅー!家族からのクレームが来るわ来るわ!


     「冷蔵庫のりんごをなんとかしろ!!!」


毎年、我が家は全員この時期「りんごミタクナイ」病に罹ります。
りんご自体はとっても美味しいと思うんですけどね・・・・!
 
でもいつも私が買うりんごは、甘いってよりも酸っぱいりんごなので、どうかなぁー?
 
甘さで言えば「ふじ」とか「つがる」が強いし。
甘い蜜入りりんごが好きなら、そっちの方が美味しいと思うだろうし・・・・・
あぁでも!!青りんごだって、捨てがたいし(「王林」好きだ!)
 
まぁ、ヒトそれぞれ好みにもよりますよね。
 
なぜ、酸っぱいりんごか?というとですね。
酸っぱいりんごの方がお菓子用に加工した時、味がボケないんですよ。
 
なので我が家では家族の「蜜が入ったりんごが食べたいんじゃぁぁぁ!」と言う意見を華麗にスルーして酸っぱいりんごの「紅玉」が「りんご」と定義されます。
 
ただ、加工する本人の味覚と腕がりんごに確実に負けてるのでソレが生かされてるかどうか疑問なとこが非常に残念ではありますが。
 
あと、「紅玉」はアシが早いのでちょいと不便。
 
しゃくしゃくなりんごが、時期を逃すとふっごぉーふっかーな歯ざわりになっちゃうんでなるべく早く加工するなり、生食で戴かねば!と強迫観念に襲われるのが玉にキズですねぇ。
 
うぬぅ・・・・!
でも、毎日毎日、おやつにりんごはなぁ~飽きるんだよう・・・・・・!
もしくは、りんごのお菓子はなぁ~、さずがにキツイんだよなぁ・・・・・・・!
いくらりんごが好きでもさ!!
 
しゃくしゃくしゃくっ、とりんごを齧りながら(お行儀が悪いナァ~)
ブログをぽちぽちやってたので思いがけず、りんごな雑記になってしまった。
 
さっき、八つ当たりでくしゃくしゃに丸めて放り出した狐メモがやっぱり必要だな・・・・
という訳で捜してるんですが・・・・・見付からず。
 
・・・・・・・・・なんか、シャクに障る、
 
うわっ!気が付けばイタイ事書いてた!
 
おろろろろーん、おろろーん!!いいんだ!
今から、りんごのお菓子の試作るからさ!!(失踪予告)
 
ではでは、どろろぉぉん!(脱狐)
 
PR
 
なんだかこうだか、怠惰で普通の素晴らしい日々に。
腹痛がないって素敵過ぎる・・・・・!
 
昨日、久々に会う理系脳な友人に日々怠惰(?)に生活する事が如何に有意義で思いのほか重労働になるかを延々語っておりました。
 
この時点で友人の視線がみるみる、つめた~い!とか。
カワイソウな子を見る眼つきとか。

・・・・・・・に、なっていきましたけども。
 
マァいつもの事だからあんまり気にしなくてもいいか(・・・・・・たぶん)
 
「一日が30時間だったらいいのになァー」

つい、ぼやいたらば。
 
ふっ、と友人がブツブツ暗算し始めましてね。
それから、もんのすんごい溜め息とともに。
 
「アンタいいの?一日が30時間だとすると、一時間が48分ってことになるけど」
 
*24(時間)×60(分)÷30(時間)=48(分)
 
・・・・・・・ちょっと、やだかもなぁ~
 
だって30分枠のアニメの場合だと(そこか・・・・)
実質24分くらい?だと思うんだけども、1時間が48分だとするとえーと、簡単に計算すると、実質18分ぐらいになっちゃうよなぁー、とぼややんと思ったからだけども。
 
上記の計算式に最初カスリもせずに、

「は?なんで!えーと、待って!一日が30時間だよ!計算したら1時間は75分になるんじゃないの!!」

(どうしてそんな計算式になったかはアホ過ぎて言え
ません)

・・・・・・・・・って言ったら、本気で友人に。
 
「『速さ』の問題から算数やり直せ!今すぐに!(怒)」
 
眼を剥いて叱られた・・・・・!
 
いいじゃんよー!!
ちょいと(というか、かなり)アタマを使う計算ができないだけじゃないか。
別にアタマ弱くてもそんなに不便じゃないよ!
 
開き直った発言を日記として「文字」に起こすとナァ。
なんだろうー、なんだろうー。

 
かなりしょっぱいこと言ってたんだな自分、とへこんできたんですが。
気のせいか、なァ・・・・・?
 
普段ぼんや~ぼんや~と日々過ごしてるので。
 
こういった私の性根を叩き直すというか、性根ごとブッタ斬る発言をしてくて、些か己の人間性を見つめ直す?キッカケをくれる周りの友人たちには感謝しておるのです(これでも)
 
は!
またずるずると本日のメインというか、だいぶ延ばし延ばしにしてきた狐のあらすじメモからかけ離れていきそうなので・・・・・!
 
ここら辺で、軌道修正させて頂きますね~(これまた唐突に)
なんだかナァ、前置きとか前フリとか全然関係なくてすみません!!
 
自分で疑問に思うのですが、狐ってげ・・・原作よりの(恐れ多い!!)フリしたパロディになってるんだろうか?
いや、なんかもう別モノのような気がしてきた。うぅーむ。
 
 *結構だらだら~と長いし(あ、いつもか!)的確にポイントをついたアラスジというわけでもないので・・・・!
 
お時間がある御方様、宜しければお付き合い下さい~!
 
自分の為の狐のアラスジ(個人的ボヤキ含む)
 
平々凡々に日々を過ごしてた亘さぁぁんに、たまたま美鶴殿の鼻唄モドキがちょいと聴こえちゃったのが運のツキ。よく考えたら、亘さぁぁんのひとめぼれ(お米じゃないよ!)なんじゃないかソレ!っていう出遭いを果たす。

無自覚天然クールにより、本人は気付きませんが。
 
その日から、似非着信アリのホラーな携帯(文車妖妃)に振り回されるわ、とばっちりの勢いで鳥妖怪(憂婦女)の子供にされそうになるわで美鶴殿のおかげで安眠出来ない日々
に悩まされてみたり。
 
挙句、ただでさえ非日常に置かれるハメになったのに、そこに家庭の事情が絡んできて亘さぁぁんの穏やかで常識的な日常が、がらがらと音を立てて崩壊していく始末。
 
とりあえず美鶴殿は毎回「しゃぁねぇな」で助けてくれるっぽい。
基本「マァ、なるようにしかならん」的受身姿勢崩さず。
助けるんなら、もっと早く来いよ!的お約束は忘れない。
 
 家庭の事情の決着もつけなきゃいけないのに非日常がややこしく。
多感で、多忙な日々の始まり。
ついでに、夏休みも始まる。
 
夢の中で散歩ぶらぶらーぶらぶらー
黒狗のにーちゃん(彭侯)にナンパされる。
 
黒狗のにーちゃんに「なんか危険っぽいから気をつけとけ」と助言される。
しかしながら、具体的対策を何も提示されぬままに夢から覚醒。
 
珍妙な茶碗(耀変虹彩天目)が手元に残る。
はて?と首を捻ってみる(ここらへん、がりごりしてて強引な展開過ぎたなーと思う)
 
唐突にハイきた!白いにーちゃん(桂男)登場。
誘拐をほのめかされる。
 
「ちょっと待ったァ!」的に現われた美鶴殿のお遣い=叔母さん(胡蝶)役に立たず(お決まりというか、もはや常套パターンになりつつあるのが悩みどころ)
 
連れて来られたセカイで、少々我の強いお姫サマ(オンバ様=イツカでお願いします)と奇妙なお茶会。野点でうっかり一服盛られる。
 
魂魄が身体からでちゃうハメに陥る。
えぇぇー、エクトプラズマ!?と慌てふためくも、どこか冷静。
イツカに身体が乗っ取られても、なぜか平常心崩さず。

・・・・・・・何だか亘さぁぁんがモノグサなだけに見えてきた。
 
「んなヤル気のねー主人公がおらすかぁ!(名古屋弁。注:いるかぁ!)」

亘さぁぁんの影から、いきなりホラーにありがちなシーン展開で黒ワタ登場。
 
亘さぁぁんの影だったクセに、完全な別人格所有(自己満足設定)
なんともハチャメチャな設定に書いた本人も悩む(あーもーややこしい事しちゃったなー)
 
亘さぁぁんを一旦黒ワタの影に、匿うカタチで逃亡。
「取り敢えず、このセカイから逃げなきゃ」とエセSF的発想のワープ・ゾーン設定の狐穴を捜しだすけど、ダミー発覚。あっさり、捕獲される。
 
毎度毎度遅れてくる残念な子、ようやく美鶴殿登場。
美鶴殿、トラウマ抱えてやさぐれまくり。
非常に、ご乱心。
 
亘さぁぁんの身体を傷つけて、黒ワタからクレームが来てもなんのその。
現在の標語は、「来る魔は急には止まれません」
黒ワタの罵声だとか静止の声もなんなくスルー。
 
亘さぁぁん、沈黙。
亘イン・ミツルーランド。
引っ張り込まれた美鶴殿の中で亘さぁぁん、あやちゃんと邂逅。
手引きしたのは、あのカレです、はい。

黒さん、亘さぁぁんをアイアム・オレ理論でおんぶする事に成功(ささやか過ぎる)
 
あやちゃんの魂を獲り込んだのは、実は美鶴殿で。
美鶴殿は都合よく捻じ曲げられて、植え込まれた記憶で忘れてしまってる、とか。
 
妹の魂魄を喰った、事実を認めたくないのも手伝って記憶をこころの奥底に捻じ込んだまんまとか。
美鶴殿の不甲斐なさっぷりを、まざまざと黒さんとあやちゃんに教えられます。

そらぁ亘さぁぁん、溜め息も吐き出したくなるってもんです。
しかも桂男とイツカは実行犯にどうやら過ぎず、黒幕がいるらしいのに本人全く気付かず。いよいよ、美鶴殿のだめだめさ加減がピークに達します。
 
 しかしながら。
やっと亘さぁぁんが、やる気な(?)主人公に戻ってくれます。
美鶴殿に、あやちゃんを逢わせないと!!
 
一方これまた、美鶴殿、暴走というか、爆走。
亘さぁぁんの中の、イツカの魂(あやちゃんの魂をイツカが獲り込んだと思ってる)を引きずり出して、あやちゃんの魂を取り戻したいばっかり。
 
桂男とオアイコで自分の身体に風穴開けてもまだ、ご乱心。
こころが彼岸と此岸を行ったり来たり。
全てが投げ遣り、黒ワタを疎ましく思いだした頃。
 
ばぁぁぁぁぁぁん、っと!!
美鶴殿の前に真打、登場。
黒ミツのカレ。

うーん。
実は黒さん(黒ミツ)が一番このサイトでは優遇されてるんじゃなかろうか?
 
黒さん登場に美鶴殿、狼狽える、狼狽える。
美鶴殿、イツカにしみじみ莫迦扱いされる。
只でさえ自分の準主役(・・・・か?)の地位も揺らぎかねない状況なのに!
 
どーする、美鶴殿!やっちまいな、黒さん!
っていうか、桂男さんが次メイン(にくるハズ)なんだけどね!

・・・・・・・まで、がりごりしてきましたが。
 
なんかアラスジ?モドキを書いてて。
亘さぁぁんは、美鶴殿に愛想をつかしてもいいんじゃないかとちらりと思う。
本気ハナシが終らないし、収拾つかん状況に泣きたくなる(ボヤキ)

 さて。
 
アラスジにもなんない、個人的ボヤキの塊でしたが・・・・・どうでしょう?(滝泣)
 
がりごりしてる、当の本人もですね。
 
「うむ。わからん!どういうラストにしたかったのかこってり忘れたわ!」

などと、開き直る状況です、現在。
 
黒幕の「女神」様はどうしてアヤカシもニンゲンも「なかったこと」にしたいのか?とか。
 桂男とイツカはなんで女神に手を貸してるんだ?とか。
今、亘さぁぁん達がいるセカイはどこだ?とか。
 
諸々含めてハナシを進めてかなきゃな、と思います。
伏線になりきれない、伏線も回収しなきゃだし(あったのか?)
そろそろ胡蝶も登場させなきゃだし。
 
本気で纏められるのか、一抹どころの不安を通り越してもはや、疑問です。
まぁ、広げた風呂敷は畳まなければいつまでも放置のままですしね。
 
ずるずると狐を延ばし延ばした理由なんですがね。
次の項からなんですが。
 
途中からヘンに私の押し付けがましい「宗教観」だったり、気に喰わない展開にしか持っていけないSSモドキしか、どうしても書けなくて。
 
あぁ、やだなぁ~って自分の力量のなさから、逃避したかったんです。
まぁ、今現在もそんなるーぷるーぷに陥ってぐるぐるしてますけども。

うーむ、ふがいないハナシだ。
 でも今度こそ、ちゃんと向き合わないとナァ(4ヶ月放置ってさ・・・・・)

もし、今がりごりしてる項がひっそりとあがったら。
その際には、お付き合い頂けるのであればそれ程嬉しい事はありません。
 
あ、でも無理しなくてもいいですから!
やっぱり私は怠惰で、いい加減で、自分勝手なので(笑)
 
多分、気ままにぶらぶら、ぼちぼち、のらりくらり、としか書いていけない気がするので。

あー、でも狐の項目ひとつ終わったら、急いで「木曜日」はがりごりしなきゃ。
 
最後に、ぱちりぽちりと拍手を下さった御方様!
本当にありがとう御座いました!!

そうして、うだうだと長いボヤキのような狐のアラスジに付き合ってくださった皆々様方!
本当に、ありがとう御座いました~!!!
いやぁ、こんばんは!(なにこの白々しさー)
オンリーから一週間、っていうかパソコン開くの一週間ぶりで・・・・・・!
 
恐ろしく「なにアノ子、遅れてきちゃったの」感が満載過ぎてどうしよまいか。
 
プチオンリーがあれよあれよ、と過ぎ去って一週間。
皆々様。お、御元気でしたかーーーー??
 
プチオンリー以降、もう、穴があったら入りたいんだよ、掘り抜ける度胸もないさ!(むしろ穴の中で読経してろよ、自分)
 
・・・・・・・の、思いが叶ったらしく(どうでもいい事叶うなァァァァァァ!!)
 
先週の火曜日以降、胃腸風邪モドキを引き起こしましてね。
彼岸を垣間見れるチャンスを頂いておりました。
 
病院に行くまでの数日間。
己に克つとかなんとか、つまらぬ自己啓発(間違った日本語)をしてました・・・・・・御手洗、相手に。
 
*念のため。ミタライじゃありませんよ!(ははっ。何人の方が、ぴん!としてくれるかしらん)
 
・・・・・・アレってほんと、生き地獄を見ますね。
 
どうしても、休む訳にはいかないんだよぉぅぅぅ!の、割に病院は行きたくなかったらしい(注射が嫌いなので)
と言う事で2日ほどストッパ(水のいらないほにゃらら止め)と仲良くなったけども。
 
意見の相違から絶交に陥り(病院行った)
めでたく、快復しました(たぶん)
つい、昨日。
 
あぁ、御手洗以外に友達がいるって素晴らしいな、としみじみ思う。
 
あのですねーーーーー!!
アンタ今更ナニ言っちゃってるの、とか突っ込み覚悟なのですが。
 
最近、よく友人どもに「アンタってワンテンポ遅れてくる残念な子だね」と言われるのも気になりどころだけども!
 
ちょいとばかり、駆け足でオンリーの感動をば!!
させて頂けると嬉しいのですが!!
 
ほとんど、皆様に向けた私信になっておりますので、暑苦しくなります。皆々様、お覚悟下さい。
 
いやぁ~、いっちゃん!
 
もう伏字はいいだろう、そうだろう(迷惑)
ほんと追い込みの前日にお邪魔しちゃって申し訳ない!!
 
修学旅行気分ですまないね、君。
あきらめてくれたまえ。
多分。イベント前日に私を泊めるのは、原稿落ちる可能性大で、危険だよ!
 
だって、チョッカイかけるからね!くはははは!(邪魔だろうよ)でも、ほんと楽しかったさぁ~
御本もさ、ぐるぐるどろりん(?)さ加減がストレィトに入ったよ。
ほんとうに、ありがとう!!
 
コレに懲りずに、良ければまた、呼ん(ぐっふぅ!げぼん!)
 
・・・・・「オラ」は掛け声じゃない!第一人称だ!
 
うぎゃぁぁぁ、いととさぁぁぁん!
 
・・・・・辺境過ぎるブログって事で、伏字は諦めて(勝手に)おそらく迷惑であろう、アイの雄叫びを受け取って下さい。
 
た~い~へ~ん~申し訳御座いませんでした!!
 
会う前も会った時も腹痛と闘っておりました。
もう、視線なんか合わせられません。
己の発言に自信が持てません。
 
え・・・・思春期(きゅうん!)みたいな錯覚を危うく起こしかけるとこでした。ふぅー危ないな!
 
初対面の方々に対して、いつもそうなんですが・・・・今回は特に酷かった気がしないでも、ないないなぁ~い!
 
よもや腹痛、視野狭窄(は?)、言語障害、の3コンボを繰り出されるとは思ってなかった・・・・・!
 
アタマの悪い発言と、あらゆる意味で足りない行動で終始苦笑いをさせてしまってました・・・・(大泣)
精進します、空港では本気ですみませんでした。
 
母上!(ま・・・ままんとは呼べないさ!恥ずかしいからね!)狐の賄賂(?)確かに頂きましたした。
狐、曜日シリーズ了解で御座います!・・・・・ごっふぅぅん!(吐血)
 
たくさんのお土産と癒しのマイナスイオン効果を本当にありがとう御座いました!!
またメールさせて下さい。業務連絡です(笑)
 
しぃまっちょーーーー!!
 
もーぅ!もーーぅ!!なんなんだろね、君はサァ~
私へのクールな仕打ち(単なる思い込み)といい、かと思えばハートウォーミンな処遇(迷惑な勘違い)といい・・・・!
 
手慣れたモンだね、君!
私の周りでもなかなかいないよ、そんなヒト☆(ぎぃやぁ!)
今回も無理難題な事ばかり言ってごめんよ。
 
きゃきゃきゃきゃ!っとはしゃいで悪かったねぇ。
くっそう、君が描いたムーミンの美人さ加減が忘れられないさ。
 
なんだい、なんだい・・・・・!(悔しいらしいよ!!)
 
今度はスケブに食パン○ンとド○ンちゃんのミツワタでも描いて貰うかな!(イヤガラセ過ぎるだろ・・・)
お菓子毎回、毎回、余分に貰ってごめんよ。
という訳で、もっと寄越すといいよ。ぷひひひ!
 
毎回、面倒みてくれて本当にありがとう!!
 
もはぁーん(モンハンに似ちゃった)な、しばちさん!
 
しょっぱなから、意味不明なことばかりでスミマセンでした!!
「御身体大丈夫ですか?」とか、「あの、ほんと大丈夫ですか?」とかとか。
 
失礼無礼千万を覚悟でお伝えするんですが(がくぶるる)
 
上記の発言を放った時に、日記の美味しそうなお手製ぷりんが過ぎりましてね(糖分不足により)
 
何故か爆走した妄想がもぅはーんと!
はっ!しばちさんの食生活は??
もしや甘いモノばかりか?
いかーん!ぷりんだけじゃぁ!
 
甘いモンばかりじゃぁ栄養ないよ!!とか、なんとか(私が言うなと誰かが言ってくる気がするナァ)と、暴走した結果が、上記発言に繋がったのです。
 
・・・・・・ほんとしょっぱなから、意味不明発言ですみませんでした!

サイトのしっとりポエムにうっとりです。
 また、よろしければお付き合いください~!
お話できて嬉しかったです!!
 
にゃー、いや。七夜さん!!
 
うぎゃっ!わたりゅの絵本だけでもうほうほなのに、「君を護る千の魔法」を手にする事ができるとは!
 
うっほーい!
わたりゅはハロウィンヴァジョンを誘拐もとい、里子に頂けた~くふくふ!相変わらず、本人眩しいナァ~
 
って、けしからん谷間(って親父な発言だな)にギコグコに視線が釘付けでまいった、まいった・・・・変態
 
七夜さんの御本が人様の手に渡る時、聞かれた「あのぅ、七夜さんですか?」ときらきらした眼のお嬢さんの切実な発言にもんのすんごい罪悪感を感じる。
 
「いや、違うんですよ・・・・・・スイマセンコンナンデ」
 
ほんと・・・・申し訳ない・・・・・

うわぁぁぁん!
サチコ・コ○ヤシには遠く及ばないが袖びろろーんなエセロックンローラーモドキで!
しかもそん時、袖はこっそり禁断のタスキ掛け結びしてた!
「いっ」と「しぃ」のヒトたちに、怒られる!!
 
おろろろろろーん(号泣)
ようやくゆっくり御本が読めるようになったので謝りつつ、御本の世界に逃亡しようと思います。
気がつけば、暑苦しいメールが送られて来たりするやもしれません。
すいませんでした・・・・・!七夜さぁぁーん(滝泣)
 
mizunagiさん!

あわわわ、とご挨拶したので・・・・・ちゃんと挨拶できてました??
はた、と思い至ったのですが私、mizunagiさんに頂き過ぎてると思うんでイヤガラセの如くナニゴトかさせて下さい!
うははははー!!いい意味で本当に、いい意味で!

mizunagiさんのイメージががらんがらんと崩れ去りました。あの、笑笑にて!
mizunagiさん以下、しばちさんやら皆々様方の「インパクト」と「濃さ」と「オタクメーター」のトリプル波状攻撃にて。
私は「ヲタク(だったかもしれない)の看板」を下げさせて頂く決心をしました。

いやしかし、サイトから実物のmizunagiさんが未だに結びつかず(苦笑)

もももも!もちろん、素敵な意味で!!ですよ!
お腹が快復した今、頂いた御本(本当にすみません!!)を噛み締めながら「ヲタク(と名乗る資格なし)の看板」を失った今、自分のアイデンティティーは何処か?自分探しの旅へ彷徨おうと思います(しっかり御本は持って!)

また、良ければ色々とけしからん!ハナシをさせて下さい~!
本当に、ありがとう御座いました!
 
柚木さん、yu-taさん!!

主催のお2人様、本当にお疲れ様でした!!!

真っ先にこんな素敵なオンリーを企画して頂いたお2人にご挨拶をば!!と思った矢先にダウンて・・・・・・無念です。
本気、遅くなって今更だよ!!なんですが、素敵な御祭りを本当にありがとう御座いました!!

己のお腹と闘いながらも、お二人の御本は「活字じゃないからな・・・・」と頁を開いてみたらば。

・・・・・・油断して敗北寸前までに追いやられました。

うっぎぃぃぃぃぃ!!!反則だ!!
血圧あがったし!!(あ、低血圧だから問題ないけども)あらゆる意味で、ヤヴァかったです。
暑苦しいメールがひっそりと、御二方に不幸の手紙みたく届いたらすみません・・・・

笑笑での、柚木さんへの暴挙(は、忘れてたらそのままでいてください!切実に!)へ出た時の柚木さんの反応に。
癒しとは違うマイナスイオンがナノ単位で押し寄せてくる様で。

はわわわ!!どうしよう?!クールなハズなのに潤ってるよ!(もっとやってOKなのかな!←うつけ者)と地味にパニックになってました。


きゃぁー!!!かがみさん!

御元気でしたか?アレルギーやらなにやらで、体調が悪いのかなぁ・・・・?
季節の変わり目ですしね、締め切り前とか体調をよく崩されてましたから・・・・・・大丈夫ですか?
御本、ありがとうございます!楽しみですーーーー!

なにも、お構いもできずネタ切れで差し入れも出来なかったのが、悔しい限りです!!
今度お会いできたら、是非!押し付けさせて下さいね!!

あわわっと、あんまりお話ができませんでしたが、美鶴の初恋かぁ・・・・・
近いうちに暑苦しいメールが届いたら覚悟下さいね!


はれ??ほんと、長い雑記というか全然駆け足になってない私信(すみません!)ですね、これって・・・・!
いや、ほんと一週間遅れてきた分、余計に情熱がカラ廻りしてるみたいです(漢泣)

なにはともあれ、お話させて頂いた皆様方!
私の世話をしーぶしーぶ(・・・・・ごめん!)焼いてくれる方々!!


そうして、素敵な御祭りとブレイブのサイトの皆々様!!本当に楽しかったです。
また、もし皆様方にお世話になる時は・・・・・・ほんと、すみません!よろしくお願いしますです(ぺこぶか)

ぐわーーーーー!読むぞーーーーー!今更だけどーーーーー!御本たちぃぃぃぃ!!

・・・・・・・・・・・・、がりごりもぼちぼち・・・・・・・・・!
 
 
そわそわ!!

明日から、おのぼりさんですよー、な前夜なのに。
ちょいと家の雑事が全然片付いてないので、御祭りの用意がまったく!と言っていい程出来てません!
うーん、まぁいいかぁ・・・・・・!(いや、よくないだろ)

そして、そわそわしているので注意力散漫な上に集中力が著しく欠如し始めた!!
危険な徴候だな、こりゃ。
こんなんで、大丈夫なんかなぁ・・・・・と一抹どころの不安じゃなく。

不安の上に不吉な予感が、積載オーバー級にその威力を遺憾なく発揮してくれそうな気がする。
うーん、こういう予感は結構当たるんだよナァ~
何か差し入れでも、持ってこうかなぁと思うのですがいーーーーっつも同じメニウになるしなぁ~

と、中途半端にちょろちょろとブログにやってきてしまいました。

が、既に意識がぼやーーぁんと飛んでいるので。
あーあー、今書いてるブログ絶対、後から読んでも覚えがないだろーなーと思ってみたり。

うむ。アタマにいい具合に、赤いたんぽぽが生えてきたので。
大人しく、どぷぅんと潜って御祭りの準備をしようと思います。

取り敢えず、差し入れのメニウ決めるとこからだな・・・・・・!(まだ、そこからか!)

「情熱のままに~」とかほざいた割りに、やっとこさがりごり終わりました。
パソコンに向うヒマがほとんど雑事で潰されて、なかったってのもあるんですが。

はれ?終わってみたら、週のほとんど終ってた??

NOOOOOOOOO~~~~~~!!!!!!(悲鳴)

どどどど!!どういうことだ、こりゃぁ!!!って自分が悪いんだけどもさ!
ちったぁ、計画的にコトを考えろや、自分!!と激しく反省中で御座います。
しかも、ネタバレが全開です。非常に豪快にネタバレしてます。

以前も言ったかと思うのですが、お時間がある奇特な御方だとか。
「まぁなー、観に行くヒマないしねー」とかいう御方だとか。

HAHAHAHA!!
映画の世界のあの雰囲気ぶっ壊してるんですけどね!!ってお怒りにならない御方とか。

そんな御方様、推奨。
全力スルー万歳。

映画はこのSSモドキなんぞ比較になんないぐらい、素敵ですので!

よろしければ、お付き合いくださると嬉しいです。

「お伽話を、君に」というタイトルをつけたはいいが、タイトル負けしてる気がぶんぶん香る。
と、言う訳で(は?)今週はあと一回ぐらいはのそのそとやってきますね。

ふはははは!!!!!
待ったよ、待ってたよ、御祭り!!!


   うぇるかーむ、ANA!!!のアナタ!(うっわー、終ってるナァ)


 respect for Kaera Kimura 「memories」 is over!


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
みな
性別:
女性
自己紹介:
ひっそり、こっそりと生息中。もういい歳なのにかなりチキン。勢いだけでブログを立ち上げると言う暴挙にでました。
フリーエリア
フリーエリア

やっとバナーを貼り付けることが 出来ました・・・!
  2種類頂きましたので。   お好きな方をお貼りください。 このブログを読んで下さる方様で、奇特にもリンクして下さるのであれば、ご自由にどうぞで御座います。

URL:http://minaesleo.blog. shinobi.jp/

フリーエリア
ブレイブストーリー プチオンリー
やっと(超絶)応援・・・!
フリーエリア
VISON EXPO
ようやく(超絶)応援・・・!
最新トラックバック
最新コメント
[10/22 いとと]
[10/24 みな]
[10/23 ままん]
[09/29 みな]
[09/29 みな]
バーコード
カウンター
忍者ブログ [PR]