このブログは小説・映画の「ブレイブストーリー」の二次創作兼雑記ブログです。原作者様、各権利元関係者様とは一切関係ありません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すいまっせーん!!
あげといて、毎度のことながら入れようと思ってた箇所がごっそりと抜けていたので、案外改編してます。
まぁ、大したこたぁないですが、気になったので。
ちまちまと細かいとこが違うのでお気付きになった方は笑ってやって下さい・・・・!
まぁ、大したこたぁないですが、気になったので。
ちまちまと細かいとこが違うのでお気付きになった方は笑ってやって下さい・・・・!
これも、何時ものことですが(泣)
ざかざかと焦ると見落としも多くなるなぁ、と毎回思うのに直らない・・・・・!力量不足ですね、とほほほーん。
今回懲りた事ひとつ。
ごちゃごちゃと視点の切り替えをしてみたんですが、やるもんじゃないなー、と。
余計にこんがらがって個人的にも、ヒトが読むにも読みづらくなってしまった気がします、反省。
そーいうのは、映像の方が向いてるんだろうーな。
そーいうのは、映像の方が向いてるんだろうーな。
今回(も)我を通して好き勝手がりごりしちゃいました。
私は骨董の持つ、独特のなつかしさが好きです。
私は骨董の持つ、独特のなつかしさが好きです。
うーん、だけどね。
骨董は好きなんですけど、銘だったり古さだけだったりで値が跳ね上がるような骨董はあまり、好きじゃないですね。
自分基準ですが、高価過ぎて使い難いもの、繊細なものも少しだけ、苦手です。眺める分にはいいんだろうけども、折角「縁」あって自分の手許に来たのだから、使ってあげたいじゃないですか。
だから自分の手許にある骨董はほとんどが「古道具」の分類にあたると思います。
しっとり手に馴染むバターナイフだったり、灯すと暖かな気分になれるオイルランプだったり、今じゃ細々とした小物入れになっているキャンドルホルダーだったり。どれも、まだまだ現役で頑張ってくれてる、そんな彼等が大好きです。
その中で忘れ難かった、今はもうない古い掛け軸と、いっとう気に入っているレターオープナー(ペーパーナイフ)になったブックマーカーの二品をモドキに出しちゃいました。
曾御爺ちゃんが骨董品が好きだった様で古い倉庫(昔、我が家は養鶏屋だったそうな)には結構なガラクタが転がっていました。
月夜に花木が花を散らせてる掛け軸は、倉庫の中で見つけて妙に気になったのですが、家を新築した時に失くしてしまいました。もしくは誰かに渡ったのか、そうだといいのだけど。
なんでしょう、子供心にその軸を「淋しい画だなぁ」と思って、うまく言葉に出来ないのですが見るといつも「なんとかしなくちゃ」と何故か焦っていた気持ちだけは今もはっきりと思い出します、なんだったんでしょうね。
モドキの槐は枝垂れてるもので、「竜爪槐(りゅうのつめえんじゅ)」7~8月頃に満開を迎える花木で、好きなので(笑)使わせて貰いました。実がね!枝豆みたいなんですよ。
玉樹、はあんまり使わないけど槐の別名。
それを訓読みしたのを採用。
そうそう、アンティーク!西洋骨董!!
元はブックマーカーだったのに、手を加えられてレターオープナーになったBall&Claw(ボールアンドクロウ)タイプのお気に入り君。
元はブックマーカーだったのに、手を加えられてレターオープナーになったBall&Claw(ボールアンドクロウ)タイプのお気に入り君。
真鍮製なのですが、手を加える時かなり頑張ったんじゃないかなーと思うと、元の持ち主に有り難さもざら増しです。
Ball&Clawというのは猛禽類の爪が玉を掴んでいるアンティークのパターンの事を言います。
玉は大体瑪瑙が多いみたいだけど、ウチの人はタイガーアイです。
キャットフット(猫脚)なんかと並んでアンティークの世界ではメジャーなパターンです。
ClawがCrow(烏)になって九瑯さんの出来上がりです。安直過ぎる・・・・!
いや、ヤタガラスは一回書いてみたかった神様だしね!!
あーこの神様も、もう一回ぐらい使いたいナァ~
玉妃だったり九瑯の物言いは泉鏡花を目指したんだけど、ことごとく撃沈。
泉鏡花のなんというか、幻想文学!な表現はもちろんだけど、登場人物達の軽妙な掛け合いが物凄い好みです。
読むと、やっぱりカタブツな感じですがそれでもなかなか面白いと思います。オススメです。
「化鳥(けちょう)」とか。また鳥か!
そんなこんなで骨董メインにしたかったのに、いまいちピントのぼけたSSモドキにしかならなくて、猛省しています。
ほんと、自己満足にしかならなかったのだけど、楽しかったです。
出来ればまた、うーん。
出来ればまた、うーん。
リベンジしたいなぁ、とは思うけどいい加減、狐の本編に取り掛からないと終わらないよ!!めそめそ。
その前に曜日シリーズの番外も、途中までがりごりして詰まったのをなんとかー!!
暑いと脳ミソ沸騰しちゃうからね。ネタも煮詰まっちゃうからね。
・・・・・・・・早く、涼しくなんないかなァ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
みな
性別:
女性
自己紹介:
ひっそり、こっそりと生息中。もういい歳なのにかなりチキン。勢いだけでブログを立ち上げると言う暴挙にでました。
フリーエリア
フリーエリア
やっとバナーを貼り付けることが 出来ました・・・!
URL:
最新トラックバック
最新コメント
[10/22 いとと]
[10/24 みな]
[10/23 ままん]
[09/29 みな]
[09/29 みな]
カウンター