このブログは小説・映画の「ブレイブストーリー」の二次創作兼雑記ブログです。原作者様、各権利元関係者様とは一切関係ありません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
狐の番外?が終わって現在、アタマの中を切り替え中。
だからと言う訳ではないけれど、「借りぐらしのアリエッティ」観に行ってきました。
ネタバレにもならない、とりとめのない感想モドキになりますからね~御注意!ってっも、内容についてはあんまり触れないと思う。
好ましいと感じるか、やや冗長じゃないかと感じるか、分かれるんじゃなかろうか。
当然の如く尺が足りないんだろうな、とも思うけど、じゃぁオメーが脚本書いてみろ!的な発言を言ってしまうと、もももも、もう少しだけ。
折角魅力的な世界観とキャラなのだから、どのキャラも、キャラの位置づけというか、設定をもう少し詳しく掘り下げても良かったんじゃなかろうか。ちょっと、あらゆる意味で大味過ぎかなぁ、という気がしました。
いや、シンプルイズベストは分かるけど、わーかーるーけどー!!
色々と端折り過ぎて唐突感は否めない気がするなぁ。
色々と端折り過ぎて唐突感は否めない気がするなぁ。
はっ、それこそエアーリーディング?
まぁ、細かい演出とかに時たま、なるほどなー、むむむむぅ、と唸らされたけども。
観に行かれる方ー!
お節介かもだけど、ポットを使ってお茶するシーンとかー!
ヒロイン(だと信じてる・・・!)もとい、聖司君(願望)もとい、男の子が読んでる本のタイトルとかー!見てみてー!!
あー、なるほどなぁ、と思いましたです。
風景の丁寧さやら、食事(お茶)の場面の細かさだったり、ヒロインのジブリ走りに、おーこれこれ!と目が細くなりますよ。
ヒロイン、仕草は可愛らしいんだけど、ふとした時に美人さんだなぁ、としみじみ思う。
うだうだ言ってますけども、この作品、好ましいと思ってますよ、自分。
欲を言えばもう少しだけ、ラストにパンチが効いてたらなぁと思いますが、いや、欲は言うまい、うん(しっかり言ったけど)
まぁ、置いといて。
気持ちを切り替えよう~とか思い立ったのはいいけれど、ここ数日手塚御大の「時計仕掛けのりんご」文庫版を読んでしまってサァ、大変だ。
気持ちを切り替えよう~とか思い立ったのはいいけれど、ここ数日手塚御大の「時計仕掛けのりんご」文庫版を読んでしまってサァ、大変だ。
短編集なんですけどね、その中の「ペーター・キュルテンの記録」、今読み返してもきっつい、なー。色々、と。
だけどどうしてですかね、御大が描かれる魅せ方というか、擬音語を挿し入れる箇所ですら「才能」かなぁ、と思ってしまうテヅカマジックの不思議さよ!
ブラックより重く、冥いノワールな作品なんですけど、圧倒的な美しさに吃驚します。
が、内容は感受性が豊かな御方にはちとキツイかもしれません。
だけどどうしてですかね、御大が描かれる魅せ方というか、擬音語を挿し入れる箇所ですら「才能」かなぁ、と思ってしまうテヅカマジックの不思議さよ!
ブラックより重く、冥いノワールな作品なんですけど、圧倒的な美しさに吃驚します。
が、内容は感受性が豊かな御方にはちとキツイかもしれません。
ちなみにキュルテンはデュッセルドルフの吸血鬼、とか他にもいくつか二つ名がある実在のシリアルキラー(連続殺人犯)で、トゥルークライム本の世界ではメジャー過ぎるぐらいメジャーな人物です。
御大が、不謹慎ですが、例えばヘンリー・リー・ルーカス(レクター博士のモデルの一人)や、エド・ゲイン(「サイコ」:映画の方のね。のモデル)を描いたらどう表現されたのかなぁ、とぼんやりと思うし、読んでみたいかもしれないとも思う。
この短編集、興味が御座いましたら是非とも、とは言い難い。
勧めといてなんですが、読後の気分は読んだ方の感受性に任せます。
「奇子」、「きりひと賛歌」がお好きならどんとこーい!だと思うのですが、どうでしょう。
勧めといてなんですが、読後の気分は読んだ方の感受性に任せます。
「奇子」、「きりひと賛歌」がお好きならどんとこーい!だと思うのですが、どうでしょう。
夏には些か、胃もたれし過ぎるんじゃないかと思われるぐらいには、重厚な一冊です。
そりゃ気持ちも切り替わらんわ!(責任転嫁)
あぁ!もしかしたら何かの手違いかなぁ?かとも思ったのですが。
30日に拍手をぽちり、として頂いた御方様、ありがとう御座いますです!!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
みな
性別:
女性
自己紹介:
ひっそり、こっそりと生息中。もういい歳なのにかなりチキン。勢いだけでブログを立ち上げると言う暴挙にでました。
フリーエリア
フリーエリア
やっとバナーを貼り付けることが 出来ました・・・!
URL:
最新トラックバック
最新コメント
[10/22 いとと]
[10/24 みな]
[10/23 ままん]
[09/29 みな]
[09/29 みな]
カウンター