このブログは小説・映画の「ブレイブストーリー」の二次創作兼雑記ブログです。原作者様、各権利元関係者様とは一切関係ありません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
叔母さんの名前はブログを始めた頃から決めていたんですが、やっぱり原作では出てきてないし、皆々様のイメージもあるし・・・・・と出しそびれてここまで来ちゃいましたが。
はい、すみれちゃんです。
漢字は三文字使います。真ん中の漢字は「美」で三文字並ぶと物凄く仰々しいです。
例えば自分がそういう名前だったら、あー名前負けしてるなぁ、と悶々すること請け合いです。
これで当てた方には!ってマァ、どうでもいいか(笑)
これで当てた方には!ってマァ、どうでもいいか(笑)
私事ですが、私には16かな?離れた叔母さんがいまして、叔母さんが結婚して嫁ぐまで、一緒に住んでいた記憶があります。
私は叔母さんが大好きでした(今もだけど)一緒に遊んでくれたり、昼寝をしたり、たくさん私達姉妹に構ってくれました。
よくもまぁ可愛くないクソ餓鬼だった自分達を放り出しもせず、根気良く付き合ってくれたなぁ、と。
何でも「なんで?」と鬱陶しい程聞くわ、ちょこまかちょこまか憑いて歩くわ、自分が気に入らないと叔母さんに物を投げるわ、で好き放題やらかしてたのに。今思い出すと頭が下がるばかりだ。
叱るべき時にちゃんと叱ってくれたけど、ほとんど猫可愛がりに近いほど、私と妹を愛してくれました。
恥ずかしいな、なんだこの単語。
恥ずかしいな、なんだこの単語。
だから、原作の叔母さんが出てくるシーンを読み返すたんびに、叔母さんのセリフ、仕草にいちいち泣きたくなるし、大丈夫、大丈夫、あいつもちゃんと分かってるさ!(どちら様)と手を取りたくなったりします。
うーん。たぶん、だから必要以上に叔母さんに感情移入しちゃうんだろうな。
美鶴は叔母さんの優しさを理解していても、たぶん、純粋なやさしさでない部分をやり過ごすことが出来なかったんだと思う。
子供って、子供だからこそなのか、自分に向けられる感情には敏感だと思うんです。
迷惑を掛けている、と自分で自覚しているなら特に。
迷惑を掛けている、と自分で自覚しているなら特に。
私は優しさにの中に同情が含まれていても、それは自然なことだと思う。意図して思いやることもあるかもしれないけど、基本は自分がそうしたいからと思う感情が、思いやりだと思う。だったら同情だって優しさに含まれてもいいじゃない。
ただ、優しさの同類項ではあっても、別物だから、そこんとこを間違うとヒトを酷く傷つけたりする。
かくいう私はよくします、とほほーん。自己満足になりかねない押し付け、もしくはごり押し。
かくいう私はよくします、とほほーん。自己満足になりかねない押し付け、もしくはごり押し。
自分で書いておきながら説教臭いなぁ、言い訳だな、とかももちろん思うのだけど、とどのつまり。まわりくどいですが。
ブレイブの叔母さんは叔母さんなりの優しさを美鶴に向けていたと思うし、美鶴にしたってゾフィ皇女に叔母さんの面影を映すぐらいには、受け取っていたんだと思う。今更だけど。
お互い家族ごっこにはミスキャストであるのは充分承知の上で、ヒト1人分の距離をあけて並んで同じ方向を見てる、そんな感じがウチの美鶴と叔母さんの関係性、だといいなー。
思いがけず、言い訳が長くなりました。
お読みになった御方様、ご気分を悪くさせてしまったらすみません!
昨日は余裕もなくアップアップで、ただあげたけど、やっぱりキャラが曖昧にでも居なくなる話は出来るだけ避けたいもんですなぁ・・・・!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
みな
性別:
女性
自己紹介:
ひっそり、こっそりと生息中。もういい歳なのにかなりチキン。勢いだけでブログを立ち上げると言う暴挙にでました。
フリーエリア
フリーエリア
やっとバナーを貼り付けることが 出来ました・・・!
URL:
最新トラックバック
最新コメント
[10/22 いとと]
[10/24 みな]
[10/23 ままん]
[09/29 みな]
[09/29 みな]
カウンター