[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
格好いい、芦川美鶴の書き方を・・・・・・・!(悩)
おおええぁぁえええ~、おおええぁぁえええ~、(またか!)
いやもう、本当に。
芦川美鶴が、思うように動いてくれません(大泣)
言って欲しいセリフの台本?を渡しても、言ってくれません(滝泣)
つい最近ですが。
ウチの芦川美鶴にソレゾレ、あだ名をつけてみました。
狐の(ふつうの)美鶴は、美鶴殿。
(赤の、この場合黒の)美鶴は、黒さん。
のーまる芦川美鶴には、美鶴氏。
くろーい芦川美鶴には、美鶴さん。
あ、狐の亘とのーまる亘さんは、普段どおり(?)亘さぁぁん、で。
これまた、狐の黒の亘とくろーい亘は統一(面倒だった、いやいやいや!)で、黒ン坊
(・・・・・ひどい、気がする)
只今、美鶴さん=美袋、の図式になってるのですが。
あーもー、ほんとヤダ。
あ、美袋がヤダって事じゃないのですよ!!!(ヒト様からお借りしている素敵キャラですし!!)
ウチの美鶴さん、(ってよりは私が書くと)ほんとーーーーーーぅに、ヘタレ過ぎてヤダ。
現在、じゅうはちごにょにょよーんなオハナシをがりごりしてるんですが。
「おおおお・・・・・・!あんなセリフや、こんなセリフやらを・・・・・!!!」
と、色っぽーーーいセリフを(か、どうかは大いに謎ですが)美鶴さんに言わせようとするんですが。
「オレ、紳士だし。絶対、やだ」
おおおおおおおおお、おまえぇぇぇぇぇ・・・・・・・・・・・!!!
言って、くれません(さめざめ)
「そうか。よしきた!!んじゃまー行動で示せ!!よし、行け!ソレ行け!どんと行ってこぉぉぉい!!」
「オレ、(略)」
ふざけるなぁぁぁぁ!!!!!据え膳喰わぬは、ナンとやらじゃないのかぁぁぁぁ!!!
それでも、日本男児か!大和魂はないのか!
「オレ、帰国子女だし」
うわ、可愛くない。本気で、可愛くない。
ウチの美鶴さんども(何度も言いますが、あくまで私が書く芦川美鶴)は、本気で可愛くねぇ・・・・・!
って、う、っわぁぁぁあ!!!
妄想が暴走していること自体、ヤヴァイんじゃないのか、自分。
うーーーーーん、しかしながら。
シリアス~に、あま~い空気の美鶴さんにしようとすると、ですね。
私自身が、
「ぶ、ふっふっふぅ~!!!ないないないないない!!ないから!ウチの美鶴さん、ソレありえんわ~」
だから、セルフ突っ込みはサミシイし、可哀想な子になるだけだろうよ、私・・・・・!
・・・・・・・スマン、美鶴さん。全ては、私のせいだ。
とは言え、自分的に「紳士だけども狼、な輩」が好きなので(笑)
なんとかそう言う方向に持ってきたい訳なんですよーーーーーー!
頼むよ、美鶴さん。
と言うか、本気で誰かーーーーー!
格好よくて、紳士で、しっかりちゃっかり狼、な芦川美鶴の書き方を!!!
どうか、どうか教えて下さい・・・・・・!(おろろろーん)
ほんと、事態は急を要するのですよ・・・・・・!
ぼややーん、とブルーシートの端っこに転がりながら。
毎年の事なんですがこの事態を作り出した愉快な人々を、うっすらウラム。
だって、暑い。どうしたって、暑い。にんともかんとも、暑い。
そんな場所に、なぜ?まぁ、夏の風物詩と言えば決まってます。
ソレは完全に、確実に、激しく、間違ってる、と思う。
くそう・・・・・!ついに、この時期が。きましたか。
なるべく、冷静に!平静に!
7月、8月、とこれでもか!と御祭りを捜し出してきおる。
で。最後は行けたらイイネー、の「諏訪湖の全国新作花火大会」・・・・・9月で、終了っと。
同じ河川敷でまた花火大会があるって、どーゆーつもりだ、岐○県!(いや、愉しいけどもさァ・・・・)
・・・・・ありがとうございました!!!!(←いきなり私信)
ある意味私の場合、ぼややーんとすると言う事は彼岸に渡りかけているとも言えるので。
その際は結構、危険なカオしてると思われます。
あ~あ~、いい感じで 煮えていくのに。
ほんと彼岸がすぐソコなので!!
あ、花火は大変、綺麗で御座いました。
いざ始まると、地味に「きゃっきゃっ」とテンションがあがってしまうからさ、これが、さ。
・・・・・・・・・・愉快な人々に文句のひとつも言えん訳です、はい(しかも引率されてるし)
いや、あと3日で7月終わるから!!って、ぇぇぇぇぇ!!!
いやはや、本当に!!暑苦しいので身に覚えがある御方様はお気をつけ下さい・・・・!
夏の夕暮れは、けだるいサミシサがよく似合う、と思う。
で、マスターとマダム、スタッフの皆さんにああやって呼ばれるようになった。
しみじみ美味しいナァ思う紅茶屋さんです。
置いてあるのは紅茶、おんりぃ。
しみじみ。
夏のけだるい夕暮れ時にしみじみ飲む紅茶が、なぜか好きです。
マダムには桜のロールケーキも、チェリーパイも食べ損ねたことをぼやく。
そうしたら「水なこさんが悪い」と、これまたチクリと返された。
まぁ、彼女はニンゲンじゃありませんけど。
または、オートマタ(からくり人形)ミュージカルボックス。
オルゴォルの曲にあわせて綺麗に、優雅に、くるりくるりと踊ってくれます。
リュージュ社は「ど」が付く、高級オルゴォルの老舗・・・・しょぼぅん
*こっそり、ひっそり。この博物館、大好きなんですが。
オルゴォルのことなら、ここで大抵のこと?が解っちゃうんだ・・・・・!
日本のメーカーでも、すっごく素敵なオルゴォルはあるけども。
彼女、がいいんだよなぁ・・・・・!
いそいそ、両替して投入しちゃうさ!
どかぁんと、くるものがありました(苦笑)
このお店は、のらりくらり、そうして多分、いい加減に時間が流れてる気がします。
たまにケトルがしゅんしゅんと鳴る音がして、マスターが静かにミュージックを変える音がして。
ひっそりと賑やかで、がやがやと、静か。
もし、お近くにお出掛けの際は是非お立ち寄りを(笑。宣伝?してしまった)
修行?トレーニング?ストレッチ?を華麗にスルーする事に成功した先週。
と言うか、「富士登山」まだ、キャンセル間に合うんじゃなかろうかー、とぼやいてみたり。
しかし、ヤツらを前にそんな事は言えません・・・・・!
スポーツジムは修行の場と言わず、ナンと言うまいかー!!
こればっかりは気力でどうにかなるもんじゃないしなぁーと、諦めているんですが。
・・・・・・・・・・・・自分、救いようがない方向音痴です(誰か助けて・・・!)
そんなワタクシが土曜日、一年に一度の健康診断に出掛けた訳なんですが。
まぁ、オチはバレてるとは思うのですが。
地図と、ペットボトル(500ml 水)持参、ヘンにサイズ合ってない?帽子装着で!!
「ここは、どこだ・・・・!」ってヒトリ、響さんのマネしても淋しいだけだって!!
なんとか、辿り着いて今回も無事、健康診断を終えてきました。
終わった後は、ナニやら灰のヒトになってました(お腹空きすぎて、倒れそうになってた)
修行?トレーニング?ストレッチ?もやりたくなくなるよねぇ・・・・・、って理由でバックレました。
私に地図を渡されましても、決して時間どうりには目的地には着きませんから!
って、堂々と言い切るモンでもありませんでしたねぇ・・・・
まぁ、愉快に(一部の人々は不愉快に)休日を過ごしてきたので。
さぁ~っぱり!!SSモドキが進んでなかったりもします。
あはっははは~!!
狐、今月あげる予定だろ~、あがんなかったらシャレになんないぞ~、とかなんとか自分に自問自答。
まぁ、ボチボチ、と(ボチボチってなんだろーなー)
もそりもそりと、がりごりしてきます。
私信に近いつぶやき
大概ね、22時以降はもっそ~もっそ~と、何かしらおやつを作ってたりするから。
それでよければ、ウェルカムで御座るよ~。
お鍋火に掛けたり、しゃかしゃかと泡立ててたり、オーブン温めてたりの音が苦痛じゃなければウェルカムですじゃ。
時間の使い方が下手、です。
おそらく、一日の半分以上は「ほげぇ~」と何も考えずに過ごしてたら終わってた、そんなマサカ!
だーらだーら、と転がりながら妄想をもやぁぁぁんと繰り返しては。
「あ、そーかー。メモ?っとけばいいのかー、まいっかー。なんとかなるさー」
・・・・・・・・・・・・・・、思うだけ。
色々、終わってます(主に、ヒトとして)
う、わぁぁぁん!!!
本当に、色々やりたい事とかあるんだけども。
一つのことをし始めたら、同時進行が無理って効率悪過ぎじゃぁないだろか。
3つとか言わないからっ、せーめーてー!!
同時と言えるレヴェルに・・・・!
ふ。2つぐらいは同時進行可能でもいいんじゃないのかー、自分・・・・・!
こんなことや、そんなことや、あんなこと・・・・・・、出来たらいいのにぃー、にぃー(じゃあ実行しよまい)
とまぁ、毎度自分の至らなさにはべっこんぼっこんにへこむのですが。
うーあーうーあぁぁぁぁ!!!!
素敵掲示板の失態が、立ち直れません。
って言うか、よくもまぁ・・・・・・・長々と!!!
とかなんとか、書いてるクセに自己満足でタイヘン愉快にがりごりさせて貰いました。
スイマセン、素敵掲示板なのに(大泣)
まったくハナシは飛びますが。
この土日から、どうやら富士登山に向けての本格的な修行、いや。
トレーニング・・・・・?が始まるみたいです(他人事)
全力で、逃げてみようと思います。
この歳になって、走り込みとかしてたまるかぁぁぁぁ・・・・・・!(友人よ、走り込みに意味はあるのか!)
腹筋は1回が限度です(本人、真剣だったのに)
あまりのヒドさ(体力・気力のなさに)に友人に本気で叱られました。
なので、地味にストレッチから始めたいと思います。
ですが、きーほーん、長続きしないタイプなので・・・・・・・・どーなるか、ナァ~
ううう、がりごりして現実逃避を計りたいと思います・・・・・!
また、お見苦しい愚痴を吐きにきたらスミマセン!!!
ハニワな感じで(半眼な感じ?)スルーしてやって下さい・・・・・・!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
やっとバナーを貼り付けることが 出来ました・・・!
URL: