このブログは小説・映画の「ブレイブストーリー」の二次創作兼雑記ブログです。原作者様、各権利元関係者様とは一切関係ありません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コーォンーばーんーはぁぁぁぁぁ!!!!!
お前、何回書きにくるんだよ、と思わなくもないですが。
いやはや、いやはや!
ふ。
すすすすすすすすす、すみません!!!!!!
8日にあがらないわ、ハァ?どこがふぁんたじぃだ!、だわ・・・・・で。
あーもぅナニがナンだか解らないお誕生日SSモドキになってしまいました・・・・・・・!
あーもぅナニがナンだか解らないお誕生日SSモドキになってしまいました・・・・・・・!
深く、お詫び申し上げます。
いや、ほーんと。
今回、ナニが書きたかったって、言うと。
「狐のみっつんに稲荷寿司をあげて(お祝いして)みよう!」
ふははははは!
ミツール・アシカワもケーキばかりじゃ胃がもたれるだろうて!
ここはアレだな!和、ワ、わ、だな!
ここはアレだな!和、ワ、わ、だな!
んじゃまー、ここはひとつ。
渋く、稲荷寿司でもお祝いしても!!
・・・・・・・・いいんじゃないのかー、ないのかー(多分)
と、思ったり、思わなかったりで。
私としては、大変(自己)満足でがりごりしました。
ははは、いや別項あげるんなら本編、あげぬふふぅん・・・・・・!
この勢いで、今月には狐の続きをこっそりあげようかと目論んでおります(2ヶ月に1本ってどんだけ遅いのか・・・・)
しっかし、本当に自分の好き勝手にがりごりしたので読みにくいこと、この上ないSSモドキで本当にすみません。
久々に、お節介な文中補足を(コレいるのかナァ・・・・)
しておきますので、なんとか!!
読み難さは気合でカヴァしてみて・・・・・くださると、とても嬉しいです、はい。
うーん、お気づき?かも知れませんが。
私、鳥類がひっじょぉーに好きです。
しかも一等好きなのが猛禽類だったりも、する。
特に、フクロウが抜きんでて好きなんですよ。
ばぁっさー、ばぁっさーっ、て翼を羽搏かせて飛ぶ鳥の姿・・・・・・!が、非常に好きです。
(あ、でもフクロウは飛ぶ時羽音がしない、んだった)
なので、狐に登場する妖怪さん'Sもトリのヒトが多いです、と言う事に書きながら気が付いてしまった。
話はやっぱり、びょぉんびょぉんに飛ぶんですが。
うぅーむ、今回がりごりしながら。
ほんと美鶴殿の喋り方ってどんなだったかなー、なぁんて思ってみたりして。
未だに、イマイチ安定しないんですよねぇ・・・・・参った。
未だに、イマイチ安定しないんですよねぇ・・・・・参った。
美鶴も、美鶴殿も、黒さんも、なぁんとなく「性格」の違いは、もわぁぁぁーんと自分(の自己満足)では、つけてるつもりなんですが。
口調、と言うか。
セリフの言い廻し?がそれぞれに巧くいってません。
うーん、そこんとこ皆様どうなさってるんだろう・・・・・
原作の「うふふふ」笑いをさせたくても、ウチの美鶴たちは「うふふふ」笑いをしてくれそうにありません(悩)
あぁ・・・・!これが、例の御祭りの時であればぁぁぁ!!
「あのぅ、ちょっと『美鶴』でこのセリフ言って下さいませんかねぇ・・・・」とかナンとか、勇気を持って言えたかもしれないのにぃぃぃぃぃぃ!!!!!←結局ソレか!
うー、自分設定の『美鶴』たちの喋り方だとナァ・・・・・
おっそろしく可愛げのない、にくぅったらしーぃ口調にしかならないんだけども・・・・い、いいんだろかー
・・・・・・・・精進、精進。
以下、お時間のある御方様。
よろしければ、お節介な文中補足にお付き合い下さるととても嬉しいです・・・・・!
ーお節介な文中補足ー
寝待月(ねまちづき):新月から数えて大体、19日頃の月・・・・ってなんのこっちゃですよねぇ・・・大体、満月を1/3程欠けさせた感じの月ですね。
臥し待ち月とも言います。満月から4時間程月の出が遅いそうですよ。だから、寝て待て、と。
キノツキ:鹿児島で呼ばれるフクロウの俗名の「コノツキトォックオウ」から。おぉ・・・・!本当は「コノツキ」にするつもりだったか、自分・・・・!(ルビを読み間違ってたーーー!今、気が付いた大馬鹿者です)
ふるぅーい俗名です。フクロウって鳴き声から採られた、いろーんな俗名があるので。
個人的に好きな俗名がコレでした。
当て字負け、してる気がぶんぶん匂いますねぇ・・・・
夏越の大祓え(なごしのおおはらえ):6月30日に行われる祓え式です。お正月から6月までの半年の穢れを祓い清める行事ですね。ちなみに、この行事に参加すると寿命が1000年延びちゃうさ!って歌もあるけども。
・・・・・・・どうなんだろーなー
乞巧奠(きっこうでん):平安時代の宮中の七夕行事から。もともとの、「魔除け」の意味からだんだん「技芸の上達」を願う意味合いに変わっていった行事。
うーん、普通に七夕の祭りって表記にした方がよかった気がするなぁ・・・・
寿ぐ(ことほぐ):まぁ、お祝いするってぇ意味を小難しく言ってみたり。
誕生節(たんじょうせつ):完璧な造語ですからぁ!
いや、もとは天長節(てんちょうせつ):天皇誕生日から。
・・・・・・、スイマセン。
・・・・・・、スイマセン。
子の刻(ねのこく):大体、0時に近い時間。うーん、狐の「時間」の設定は江戸時代から採ってきてるんだよなぁ・・・すいません、設定が平安だったり、江戸だったり、で。
大慶の至りに存じ上げます(たいけいのいたりにぞんじあげます):この上なく御目出度い、ってぇのをこれまた、小難しく言ってみたり。
そうそう!狐の神様は、鼠を油であげたモノの他に鼠の唐揚げも好物だそうで。
ぬ?
どっちも同じじゃーんと思ったんですけどね。
うーむ、多分。
唐揚げか、竜田揚げかの違い・・・・とか?
なんじゃなかろうかーと、思った私は、竜田揚げ派です。
いや、ほんと長々とお付き合いして(頂いてる御方様はほんと・・・・素敵です。ほろり)頂きまして。
あ、ありがとう御座いました・・・・・!!!
あーーーーーっ!!!
それと、ととと!とってつけた訳じゃないですからね!!
な、いつも本気で拍手・コメントありがとう御座います!!!な、御方様に。
張り切って(迷惑だろうよ)お返事をば!させて頂きました!!!!いつも、いつも本当にありがとう御座います・・・・!
い、いととさぁぁぁん!!!
うぅぅ・・・・スイマセェェェェェェェン!
素敵掲示版にまたアノようなブツを・・・・・!!!
あぁ、もう本当に自粛した方がいいんじゃなかろうかー、と、もんもんしているのですが(滝泣)
いや、でも・・・・折角だしと開き直り。
ふ。ふふふふふふ!!!!
し、知ってますとも・・・・・!速攻!、の勢いでその掲示版にお伺い(そーぅ、と影から)しましたから!
いやはや・・・・・参戦・・・・サーセン(スミマセン)とかとか。
下らな過ぎてどうしよう!
いや、もんもんとはしているのです。
もんもーん!!あ、「愛歌恋歌~」は、それはそれは。
にそにそと・・・・・!!!読まして頂きました~!!!
くっふふふふぅ~!!!!
拍手する前に、勿体なくも拍手・コメント頂いてしまったのですが・・・・・・・ふははは!!!
眼福、ありがとうございましたぁぁぁぁ!!!!
そそそそ!!!そしてぇぇぇぇ!!!
み、みみみぃぃぃぃ・・・・・・・!ミツール・アシカワからっっ!!!
いいいいい!!!!頂きましたとも!!
くぅおおおおおお!!!
興奮が止まりません!鼻息荒いです!!!
うわぁぁぁーい!!ありがとう御座いましたァァァァァァ!!!
また、暑苦しいメールが行くと思いますが、その際はかぁる~く、流して下さって結構です!!
本当に、ありがとう御座いました!!!!
そそそそ!!!そしてぇぇぇぇ!!!
み、みみみぃぃぃぃ・・・・・・・!ミツール・アシカワからっっ!!!
いいいいい!!!!頂きましたとも!!
くぅおおおおおお!!!
興奮が止まりません!鼻息荒いです!!!
うわぁぁぁーい!!ありがとう御座いましたァァァァァァ!!!
また、暑苦しいメールが行くと思いますが、その際はかぁる~く、流して下さって結構です!!
本当に、ありがとう御座いました!!!!
・・・・・・・と、まぁ本当に暑苦しくてすみません。
本当に、いつもいつも拍手・コメントありがとう御座いますです、なのです・・・・・!(くどい)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
みな
性別:
女性
自己紹介:
ひっそり、こっそりと生息中。もういい歳なのにかなりチキン。勢いだけでブログを立ち上げると言う暴挙にでました。
フリーエリア
フリーエリア
やっとバナーを貼り付けることが 出来ました・・・!
URL:
最新トラックバック
最新コメント
[10/22 いとと]
[10/24 みな]
[10/23 ままん]
[09/29 みな]
[09/29 みな]
カウンター