このブログは小説・映画の「ブレイブストーリー」の二次創作兼雑記ブログです。原作者様、各権利元関係者様とは一切関係ありません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私的、夏が終わった・・・・・・・!!
おわぁ!!
違う、違う!!終わってない!!
違う、違う!!終わってない!!
まだオンリー終わってないんだから、夏は終わってないんだった・・・・・!
いやぁ、でも濃い週末でしたな・・・・・
*えーと、毎度の如くだらだら~と長いです(困)
お時間のある御方様、推奨・・・・・・!
*えーと、毎度の如くだらだら~と長いです(困)
お時間のある御方様、推奨・・・・・・!
ぼやややーんと思い出しても、いっちゃんとかいっちゃんとか、いっちゃん(いやはや、伏せる気は皆無みたいですな!)にお世話になりました!!
縞っちょに!
柚木さんや七夜さんに!
大変お世話になりました(ぺこぶか)金曜日から、のぼぼぼ~と東京にやって来た訳なんですが。
大変お世話になりました(ぺこぶか)金曜日から、のぼぼぼ~と東京にやって来た訳なんですが。
いやはや!!
久しぶりに会ったって気は何故か起きなかったけども(特にいっちゃんと、縞っちょ)
皆々様とお会いした時にじぃぃぃん、と密かに感無量。結構、あらゆる意味で決壊気味だった。
皆々様とお会いした時にじぃぃぃん、と密かに感無量。結構、あらゆる意味で決壊気味だった。
一日目は、いっちゃんにレンジで作るのりあん茶碗蒸しと合わせるだけカルボナーラという「和洋折衷」
・・・・・・という便利な言葉を用いれば「それなり?」だけども。
・・・・・・という便利な言葉を用いれば「それなり?」だけども。
うぉぉぉぉ!!
ばっかじゃないの、自分!!
「たまご、たまご、た~ま~ごぉぉぉ」でいっちゃんと、己のコレステロール値を上げるつもりだったのかぁぁぁぁ!
・・・・・・・な、組み合わせにずんどこ(今更)へこんできた。
・・・・・・・な、組み合わせにずんどこ(今更)へこんできた。
トマトのパスタすれば良かったって、あぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
いや多分、妥当に茶碗蒸しに合わせて和風のパスタが良かったんじゃないか?と思い至った、現在。
時、既に遅し・・・・・・!
やっぱり味付け、濃かったんじゃないだろうかーだろうかー??(ごめんよぅ、いっちゃん!)
しっかし、ほんと。いっちゃんの「黒霧島」のいい呑みっぷりにホレボレしてみたり。
しっかし、ほんと。いっちゃんの「黒霧島」のいい呑みっぷりにホレボレしてみたり。
焼酎とグレープフルーツジュースを入れ替えておくっていうイヤガラセ(?)とも取れるイタズラ(断じてイタズラァァァ!!)に、すっかりひっかかってくれて、きゃっきゃ!としてみたり(すまん、いっちゃん・・・・・!)
いっちゃんとこに泊まると、修学旅行気分が抜けないんだよナァ・・・・・・!
二日目には、とうとう・・・・!
本格的に(安心して?)迷惑掛けられるお子さんが・・・・やってきた!!(ふははは~縞っちょ、ごめんよ~)
本格的に(安心して?)迷惑掛けられるお子さんが・・・・やってきた!!(ふははは~縞っちょ、ごめんよ~)
出会いしなに、「あ、糖分足りてないから。なんか甘いのが食べたい~」と、パン屋に直行。
ワガママを聞いてくれてありがとう、縞っちょ!
いい加減にしろよ的にまたも、待ち合わせ場所を捻じ曲げて(もちろん私的都合で)ごめんよ!
ワガママを聞いてくれてありがとう、縞っちょ!
いい加減にしろよ的にまたも、待ち合わせ場所を捻じ曲げて(もちろん私的都合で)ごめんよ!
う~ん、確かに。
貸切(?)バスのあの地球に優しくない冷房設定は、地元のエコカー設定温度(要するに、冷房が効いてない)に慣れてた私に、クリーンヒットする勢いだったナァ~!お腹で戦争が起こんなくてよかった、うん。
きゃいきゃいしつつ、会場に入場~
ぬぅ。
これほどスムーズにあの会場に入れるのって、あんまない気がするんだけども・・・・・?
これほどスムーズにあの会場に入れるのって、あんまない気がするんだけども・・・・・?
柚木さんに挨拶しつつ、縞っちょにスケブを押し付ける。
今回また、持って来るの忘れてえぇーと、4?冊目・・・・!
ほんと学習能力がないにも程がある。
今回また、持って来るの忘れてえぇーと、4?冊目・・・・!
ほんと学習能力がないにも程がある。
いっちゃん登場(軽く、縞っちょや、柚木さんにセクハラしながら)
「あれぇ~?みなちん、今日そんな格好だった?」
えぇぇぇぇー、な一言を私は忘れないったら、忘れない。
あれ?起きてから、結構マトモ?に私達向き合って会話してたよね?よね??
あれ?起きてから、結構マトモ?に私達向き合って会話してたよね?よね??
・・・・・うん、いっちゃん。お互い低血圧、治そうな・・・・!
まったり~な会場にのんびり、びりびり。
別ジャンルの本をゲットしてから、初!の服飾コーナーに行くも、欲しいのがあり過ぎて、なんだかお腹いっぱいに。
自分の好みのデザインって何だっけ、と原点回帰が始まる。
自分の好みのデザインって何だっけ、と原点回帰が始まる。
結局、自分はどんなのが欲しいんだ・・・・?
自問自答をしながら、スゴスゴとスペースに戻ったら、いい顔!でボカロの曲を聴く2人に迎えられる。
ほんと、いい顔してたな~、いっちゃん、縞っちょや!
移動のJR?でも、セクハラしたり(いや、多分暴力のが近いね、ごめんよお2人さん!)
いっちゃんが縞っちょにセクハラしてるのを暖かく見守ってみたり(目がハニワ状態です)
七夜さん登場に、自分的テンションがあがってみたり。
アレです。
ゲーセンのマジックアカデミーのキャラを決める時、いち早く美鶴似のキャラを迷いもなく選んでいった御方に。
正解するたんびにオーヴァーリアクションな喜びをする彼に「うわ!ムカツク!」と言った御方に。
歪んだ愛情を・・・・・見ましたとも!(もちろん、おぉぉぉ・・・・!さすがだ、うん、と惚れ惚れしております)
アコガレのモツ鍋「みつる」・・・・・・!
いやぁ、ほんと!!美味しかった!!地元でも、モツ鍋と言ったら「ここ」ってとこはあるんですが・・・・・!
いうあ、うん。あきらかに、そこの店と張るか上を行くぐらい・・・・・美味しかったーーーー!
しっかし、皆様。健康的に!健全に!穏便に!戦争勃発してたよね・・・・・
〆のおじやが「カラッ」となった時に。
「おぉ・・・・綺麗な、なべ底じゃて」と市○悦○声で(もちろん日本昔話調)言いたいぐらいでしたなぁ。
縞っちょは、「みつる」の後でお別れになったけども。
毎回、淋しいモンですねぇ、お別れってのは・・・・・!
その後、ミラクルヴォイスな皆様とカラオケへ。
いっつも、皆様の美声にうぅぅぅっとり!!してしまいますですよ、ハイ。
うん、眼福ならず福耳・・・・・(ってアレ?福耳って違うか?)
とても、心地良い歌声でしたじゃ・・・・・・皆様(ってナニ様ーーーー!)
最後の日は、昼迄起きなくてごめんよぅ、いっちゃん!!
朝ご飯のにゅうめんが、胃袋に染み渡って本当に美味しかったーーーー!
ありがとぅぅぅぅ!!!
お昼に、ラーメン食べたい!!ってことで。
「蒙古タンメン 中本」に連れて行って貰いました。
えぇーと、うん。
実は、ワタクシ、味覚オンチです。
だから、辛いの大丈夫か?と言われたら、「うーーん。どうだろ?」ってしか言えない。
辛いのは、自分ではどれだけOKか?ってのが解んないから、苦手です。
いや、「あ、多分まだいける!」って妙な闘争本能が、ナァ・・・・・
辛いモノは変に引き出されるから、苦手ってのが正しい?か?
うだうだ言いましたが!!
いやはや、ほんと美味しかった!!しっかし、あの量は結構・・・・・・!
お腹にどかん!だと思うのに普通にライス(半量じゃないのよ!)頼んでたいっちゃに、一番びっくりしたけど!
ウマ辛い・・・・・・、うん。ほんと、辛いけども美味しかったです!
しっかし、何度も言うけども。
あの昔話ライスを平気な顔して胃袋に収めてく隣りのご婦人に。
ほんと、びっくりだよ・・・・・いっちゃんや・・・・・!
いや、その後ジェラート食べようってのは、魅力的だったけどさ!
ワタクシっていうか、皆?は多分、食べれないと思うんだ・・・・・・・、ほんと君の胃袋は小宇宙だよね・・・・!
と、しみじみ実感しながらお別れしたんだけども!
ほんと、今回も楽しかったなぁ・・・・・・
お世話になったいっちゃん、本当にありがとう!!ローズクォーツのやつも、本当にありがとう!!
今回も、私の相手で迷惑掛けっぱなしだった縞っちょ、本当にありがとう!!
暑苦しい奴に、よくぞここまで・・・・・付き合って下さった、柚木さんありがとうです!!
同じく、ほんとお忙しいであろうに。七夜さん・・・・!わたりゅに、めろんめろんでしたともーーー!ありがとうです!!
いやはや。
プチオンリーでも。皆様に、ご迷惑をお掛けする気もんもんですので・・・・・!
その際は、お覚悟をば。
いやぁ・・・・・ほんと、ブレイブって素晴らしいですね!(水○春○ちっくに!)
移動のJR?でも、セクハラしたり(いや、多分暴力のが近いね、ごめんよお2人さん!)
いっちゃんが縞っちょにセクハラしてるのを暖かく見守ってみたり(目がハニワ状態です)
七夜さん登場に、自分的テンションがあがってみたり。
アレです。
ゲーセンのマジックアカデミーのキャラを決める時、いち早く美鶴似のキャラを迷いもなく選んでいった御方に。
正解するたんびにオーヴァーリアクションな喜びをする彼に「うわ!ムカツク!」と言った御方に。
歪んだ愛情を・・・・・見ましたとも!(もちろん、おぉぉぉ・・・・!さすがだ、うん、と惚れ惚れしております)
アコガレのモツ鍋「みつる」・・・・・・!
いやぁ、ほんと!!美味しかった!!地元でも、モツ鍋と言ったら「ここ」ってとこはあるんですが・・・・・!
いうあ、うん。あきらかに、そこの店と張るか上を行くぐらい・・・・・美味しかったーーーー!
しっかし、皆様。健康的に!健全に!穏便に!戦争勃発してたよね・・・・・
〆のおじやが「カラッ」となった時に。
「おぉ・・・・綺麗な、なべ底じゃて」と市○悦○声で(もちろん日本昔話調)言いたいぐらいでしたなぁ。
縞っちょは、「みつる」の後でお別れになったけども。
毎回、淋しいモンですねぇ、お別れってのは・・・・・!
その後、ミラクルヴォイスな皆様とカラオケへ。
いっつも、皆様の美声にうぅぅぅっとり!!してしまいますですよ、ハイ。
うん、眼福ならず福耳・・・・・(ってアレ?福耳って違うか?)
とても、心地良い歌声でしたじゃ・・・・・・皆様(ってナニ様ーーーー!)
最後の日は、昼迄起きなくてごめんよぅ、いっちゃん!!
朝ご飯のにゅうめんが、胃袋に染み渡って本当に美味しかったーーーー!
ありがとぅぅぅぅ!!!
お昼に、ラーメン食べたい!!ってことで。
「蒙古タンメン 中本」に連れて行って貰いました。
えぇーと、うん。
実は、ワタクシ、味覚オンチです。
だから、辛いの大丈夫か?と言われたら、「うーーん。どうだろ?」ってしか言えない。
辛いのは、自分ではどれだけOKか?ってのが解んないから、苦手です。
いや、「あ、多分まだいける!」って妙な闘争本能が、ナァ・・・・・
辛いモノは変に引き出されるから、苦手ってのが正しい?か?
うだうだ言いましたが!!
いやはや、ほんと美味しかった!!しっかし、あの量は結構・・・・・・!
お腹にどかん!だと思うのに普通にライス(半量じゃないのよ!)頼んでたいっちゃに、一番びっくりしたけど!
ウマ辛い・・・・・・、うん。ほんと、辛いけども美味しかったです!
しっかし、何度も言うけども。
あの昔話ライスを平気な顔して胃袋に収めてく隣りのご婦人に。
ほんと、びっくりだよ・・・・・いっちゃんや・・・・・!
いや、その後ジェラート食べようってのは、魅力的だったけどさ!
ワタクシっていうか、皆?は多分、食べれないと思うんだ・・・・・・・、ほんと君の胃袋は小宇宙だよね・・・・!
と、しみじみ実感しながらお別れしたんだけども!
ほんと、今回も楽しかったなぁ・・・・・・
お世話になったいっちゃん、本当にありがとう!!ローズクォーツのやつも、本当にありがとう!!
今回も、私の相手で迷惑掛けっぱなしだった縞っちょ、本当にありがとう!!
暑苦しい奴に、よくぞここまで・・・・・付き合って下さった、柚木さんありがとうです!!
同じく、ほんとお忙しいであろうに。七夜さん・・・・!わたりゅに、めろんめろんでしたともーーー!ありがとうです!!
いやはや。
プチオンリーでも。皆様に、ご迷惑をお掛けする気もんもんですので・・・・・!
その際は、お覚悟をば。
いやぁ・・・・・ほんと、ブレイブって素晴らしいですね!(水○春○ちっくに!)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
みな
性別:
女性
自己紹介:
ひっそり、こっそりと生息中。もういい歳なのにかなりチキン。勢いだけでブログを立ち上げると言う暴挙にでました。
フリーエリア
フリーエリア
やっとバナーを貼り付けることが 出来ました・・・!
URL:
最新トラックバック
最新コメント
[10/22 いとと]
[10/24 みな]
[10/23 ままん]
[09/29 みな]
[09/29 みな]
カウンター