このブログは小説・映画の「ブレイブストーリー」の二次創作兼雑記ブログです。原作者様、各権利元関係者様とは一切関係ありません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
次回の為の覚書とは言うけども。
次回があるからまぁ今回はちょっと余裕を持ってもいいかぁ、なんぞと甘い考えになるのであって。ハァ。
のっけから出発時間を一時間遅らせた事が今回の敗因か。
スタートは長谷寺。ほら、あの西行さん(NHKの平清盛、個人的には好きなんだけどなー)が別れた妻と再会する花のお寺と言えば長谷寺。
ただ、今年は寒い。寒かった。梅には早く冬牡丹には少々出遅れた。4月か五月の頃の牡丹の盛りにこのお寺に来たかった!その頃には桜も見ごろじゃろうて!
本尊の十一面観音様に行き着くには屋根のついた登廊を渡るのですが、全部で108間。階段は399段!!キツイ、キツイよ!!
まぁ、108の煩悩を落として、399段登って400段目(4:死)を越えてこそ、御本尊様にお会い出来るというものです。
キツイですが、やっぱりこの登廊、好きなんだよなー。
長谷寺には牡丹園があるのですが、ここには7000本の牡丹が!!
あぁぁ、GWあたり激混みだけど行きたいものです。だって一番の見ごろだもの!
長谷寺にはここにしかない牡丹がありまして。
初瀬の巒月(はせのらんげつ)と言って花びらの端が白く縁取られた牡丹があるんですが、この眼で見たことないんで。
見たいナァと思う。長谷の山々の峰が月に照らされている様子を表してる牡丹、って聞いちゃァねぇ!
あとは緑の豆緑(とうろく)黒の初烏(あけがらす)なんかも盛りに見たいなァ。そんあこんなでおすすめのお寺です。
ってか、御本尊様を差し置いて牡丹語り・・・・!いや、この十一面観音様もね、さすが名刹です。無我の境地に飛ばされる飛ばされる。
ああああ、個人的に好きな寺は思い入れが深い分、覚書が長い長い(笑)
ばびゅーんと今回は友人が車で頑張ってくれまして、そのまま一路明日香へ。
いやぁ!ひっさしぶりに明日香に来たけども!十云年振りだけども!多少見た感じの景色は変わりましたけど、流れる時間のゆるさは変わらないなぁ。
友人どもはそれはお前だけだとか言うなんてそんなまさか!
最初に猿石に行きたかった(見たかった)んだけど、もう昔の記憶なんぞすっかり抜け落ちててね!ナビれないわけです、唯一明日香に来た事あるのに(滝泣)
メジャーな高松塚古墳ぐらいしかね、行き方が思い出せないわけで、車を置いてレンタサイクリング(ing形・・・・?)したんですが、みんなー!自転車は施設の行けるとこまでガンガン突っ込んでった方がいいからねー!!
手前の駐輪場で止めるとか、ウッカリ昔もやった判断ミスすると時間大幅ロスだからねー!!徒歩で施設内はキツイぞー!怒られました、前も来た事あるんんでしょう、ってさ。うん、すっかり忘れてた。
鬼の雪隠、俎板、亀石、石舞台古墳、までは頑張れた。石について熱く語りだすとおじゃるの番組の少年になってしまうので割愛しますが、明日香は石好きには堪らないところです。
でもどうせなら酒船石やニ面石とか迄見たかったし、川原寺や飛鳥寺や橘寺も見たかったさ!!
まぁ山一つ分ぐらい、迷いに迷って登ったり下ったりしたからね、かなりハードでした。山肌の棚田は見ていて飽きないし、山道!登った後に自転車で下る際の爽快感はやっぱり、ひゃっほう!でした。
目的地にちゃんと辿り着ければね!
地図の読める女になりたい。切実に。
あの途方に暮れる日も暮れるガックリ感は半端ないです。
明日香に来たら寄りたいお店もあったんですけどねー、皆鬼の形相でレンタサイクリングしてましたのでね、お店素通り・・・・!
つい、行きたかったー行きたかったーァァァって歌っちゃうよね等とぼそぼそ口ずさんではくわっ!と叱られる始末。ちぇ。
存外長くなりそうなので、お宿とか二日目はまたのっそりと認めようかと思います。
藤のやつものそのそがりごりしたいし。
どうやら今奈良では桜と梅が同時に開花を迎えているらしく。梅は最後の名残に近いみたいだけど。
いーいナァぁぁぁ!!!ちょっと前は、椿と梅のコラボが見れたんだそうな。いーいーなーーーァ!
まぁ、でもそれって異常気象で決して喜ばしいことではないんでしょうけどね。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
みな
性別:
女性
自己紹介:
ひっそり、こっそりと生息中。もういい歳なのにかなりチキン。勢いだけでブログを立ち上げると言う暴挙にでました。
フリーエリア
フリーエリア
やっとバナーを貼り付けることが 出来ました・・・!
URL:
最新トラックバック
最新コメント
[10/22 いとと]
[10/24 みな]
[10/23 ままん]
[09/29 みな]
[09/29 みな]
カウンター