このブログは小説・映画の「ブレイブストーリー」の二次創作兼雑記ブログです。原作者様、各権利元関係者様とは一切関係ありません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は寒いですね。
こんな日は鍋に限りますなぁ、ということで友人に連れて行って貰ったもつ鍋屋さんが美味しくて、あぁ幸せだなぁとしみじみと思いました。
そういえば。わんこの散歩で眼にするんですが、もう椿って咲いているんですね。自分の覚えだともうちょっと、後、2月ぐらいだと思っていたんですが。雪の中に映える赤ってイメージ。椿は佐保姫の花。春の花。
英語読みのカメリア、って聞くとどうしてもモボとかモガの大正浪漫を思ってしまう(笑)
散る時は花首ごと落ちるので、武士は嫌ったと言われたり、むしろそれが潔しとされたと言われたり、どっちやねん!と思ったこともありますが、私は好きですね。
赤や白や桃の色、品種の改良でミックスもありますが、花の色、カタチ、雰囲気、全部好きです。あれー、花ならなんでも好きじゃないかいワレぇ、とセルフで突っ込んでみた。
うん、確かに。でも、雑草だって嫌いじゃないですとも。カタバミとかさ。あー、でも面倒だなと思う時はある。草抜きしてる時は。
色々と話がとっ散らかるなぁ。
思いつくままに、つらつらと雑記を認めてるからですかね。まぁ、どぉーん!と語りたい時は勝手に語ってるし、まぁとっ散らかるのは今に始まった事じゃないし、いいか。
最近、お迎えした茶道具の棗(なつめ:薄茶を入れる茶筒)には撫子に蝶。撫子って秋じゃん!という季節感はこの際無視だ。新品の漆器だと眼ん玉飛び出るぐらい(表現古いな~)可愛くないプライスなので古道具でお迎え。なかなかに自分の気に入る意匠のものが、イマイチ今のものでないってのもある。
紅茶の茶葉いれるのにいいだろー、とか思ったんだけど、うん。
棗の大きさが中途半端だから50gの茶葉でも全部入りきらないという・・・・!
棗の大きさが中途半端だから50gの茶葉でも全部入りきらないという・・・・!
新年早々、まぁ、いいか。人生で何度目かのヒトメボレだしね。って言い切ってみたら、なんか残念な気持ちが押し寄せてきた!どこ行った今年の目標。人生、色々と見失ってばかりだ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
みな
性別:
女性
自己紹介:
ひっそり、こっそりと生息中。もういい歳なのにかなりチキン。勢いだけでブログを立ち上げると言う暴挙にでました。
フリーエリア
フリーエリア
やっとバナーを貼り付けることが 出来ました・・・!
URL:
最新トラックバック
最新コメント
[10/22 いとと]
[10/24 みな]
[10/23 ままん]
[09/29 みな]
[09/29 みな]
カウンター