忍者ブログ
このブログは小説・映画の「ブレイブストーリー」の二次創作兼雑記ブログです。原作者様、各権利元関係者様とは一切関係ありません。
[286]  [285]  [284]  [283]  [282]  [281]  [280]  [279]  [277]  [276]  [275
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

げろげーろっ、げろげーろっ!!
 
ハイ!そこのぴん!ときたアナタ様!!
 
    正解ですーーー!!
 
って、おそらく誰もが「はぁ?とうとうヤマイが!発病したか!!」と危ぶんでくれたかと思います(だと、いいなー)
 
ハァァァァァァァァ~!!これは!!この最近(っていっても2日程)のこの症状は!
 
~こいはこいはこい~じゃなかろうか!

ってぐらいには(こいを鯉に変換してたけど・・・・寒すぎてやめました)
 
恋しちゃってますね!!恋しちゃいましたよ!!わたし!!

       カエルのガマ王子に!!

ってな事から導かれる事象としまして。観てきました~「パコと魔法の絵本」!!
 
いやぁ~映画って本当に素晴らしいですね!!

って、春○のおっちゃんが降臨するぐらい。
 九回裏二死満塁でマサカのサヨナラホームランを叩き出すぐらい。
 
素敵でミラクルな映画でしたとも!!
 
私が映画の事を書き出すと否応なしに熱くなってしまうので(苦笑)今までは自重していたのですが。
うーむ。
人の好みは様々で、それぞれに
好悪があるのは致しかたないってのは解ってるんですがね。
 
どうしても、私が映画の感想モドキなんぞを言い出すと押し付け的意見しかできないので・・・・・・!
よろ~よろ~と、避けて参りましたが実は結構、案外映画館には行ってます。
 
ちゃ・・・・・ちゃんと、観てますよ、一応。
幼馴染が映画好きで、半ば引き摺られる形ですが。
レイトショウ以降に!!
だって静かに観れるし、キャラメル味のポップコーン食べたいし・・・・(ばりばり食べて人様の迷惑になるのはなぁ・・・・)
 
主観入りまくりな(ガマ王子の存在自体で客観的には見れません)映画感想な上に、この映画にナニやら情熱を勝手に捧げまくってしまいまして!
ネタバレ全開なSSモドキを昨日からついでにまだ、今も!!

・・・・・・・・・・がりごりしてますけど・・・・・ふはははは!!!

おそらく、近日中にあがるSSモドキ最有力候補とみた。
 
はははは!!ムーミンのせいかな!(違います)
 
イヤァ~あのカエル・・・・・いや。
ガマ王子様ーーーーーーっ!!がねっ!!がねっ!!
すんごい、素敵にクールでウェットでハートフルなんですよ・・・・・・・・ほぅぅぅぅぅ!!!!!

あの素敵に凶悪な三白眼とぱっきりとした黄緑色!
 顔の半分以上が不機嫌富士山ぐちッタァ、どういう了見ダァーーー!!
可愛いじゃないか!SOクール!!ク-ル!!
 
この監督(中島哲也氏)は、「下妻物語」と「嫌われ松子の一生」を撮ったヒトで。
なかなかに、なんというか。
ヴィヴィットでポップな画面を創るのが巧いナァと思っていたんですが。
 
ともすれば、ガチャガチャし過ぎる場面展開が多いのに統一された感があるのは多分、芯が通って一貫したストーリー展開だからだろうなぁ~すごいや!
役者さんもすんごいゴージャスなメンバーばっかりで、負けてないし。
 
笑いのジャブがあって、ケレン味が充分パンチを効かせて、随所で監督の哲学が厭味にならない程度にアッパーを喰らわして、気が付けばK・O。
 
うん、この監督の作品好きかもしんないナァ。
ストーリーはシンプルに見せかけておいて、奥が深い。
 
とある病院で起こった素敵で、切なくて、きらきらしたお伽話みたいなひと時を、想い出と共に読み聞かせてくってハナシ。
 
なーんとなく、ティム・バートンの「ビック・フィッシュ」が過ぎる(あくまで個人的に、ですが)
どこまでも虚構でどこからが真実か。
曖昧な境界の上に成り立つ世界観を創るのがティム・バートンはうっまいんだよなァ・・・・・・!
 
特に、この「ビック・フィッシュ」は観る人によっては、「つまんないナァ」と思うかもだけど、私は主人公の父親が主人公に聴かせるお伽話が大好きだった。ファンタジィと現実が交錯するあの世界観がほんとーぅに大好きで。

とても好きな作品のひとつです。
そうそう!!この監督の「スリーピー・ホロウ」も大好きだ!
首ナシ騎士の伝説のオハナシ。ゴシックホラーでわっくわくする。
ハロウィン時期に何故か観たくなるんだよなー

おわわわ!感傷に浸って脱線してしまった。
 
「パコと魔法の絵本」は多分、子供(ってどこまでを言うのか未だにサッパリですが)向きではなくて。
すこぉぅしだけ、世の中を斜に眺める事が出来るようになった頃に観るといいと思う。
 
まぁ、能書きのヘッタクレもない映画感想で、本気すみません。
お時間がある御方様は、御覧になってもいいかもしれません。

主役の女の子がほんと、可愛いんだ・・・・・!
自分は案外、おじさん好きなんだなと自覚するぐらいに、役所広司にずっきゅんきた。

うほうほ、いそいそとパコのモドキSSを仕上げよう、そうしよう。 
もしよろしければ、その際お付き合い頂けるとう、嬉しいです・・・・・(ごにょごにょ)

そんな暇あったら、アレとかソレやれよ・・・・・・!!

・・・・・・・・・・・・・ってぇ、声はこの際聞かなかった事にしよう、そうしよう!(すみませぬ!)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
みな
性別:
女性
自己紹介:
ひっそり、こっそりと生息中。もういい歳なのにかなりチキン。勢いだけでブログを立ち上げると言う暴挙にでました。
フリーエリア
フリーエリア

やっとバナーを貼り付けることが 出来ました・・・!
  2種類頂きましたので。   お好きな方をお貼りください。 このブログを読んで下さる方様で、奇特にもリンクして下さるのであれば、ご自由にどうぞで御座います。

URL:http://minaesleo.blog. shinobi.jp/

フリーエリア
ブレイブストーリー プチオンリー
やっと(超絶)応援・・・!
フリーエリア
VISON EXPO
ようやく(超絶)応援・・・!
最新トラックバック
最新コメント
[10/22 いとと]
[10/24 みな]
[10/23 ままん]
[09/29 みな]
[09/29 みな]
バーコード
カウンター
忍者ブログ [PR]