このブログは小説・映画の「ブレイブストーリー」の二次創作兼雑記ブログです。原作者様、各権利元関係者様とは一切関係ありません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
きりり、とするとナゼか雑記を認めたくなる不思議さよ。
小説やら漫画は特にこのジャンルや作者が!ってのはなく、気になれば無節操です。
漫画は書店でなんとなく手に取ってみた、というケースが多い気がします。
もしくは素敵サイト様がご紹介されてらっしゃる漫画をめもめもしてみたり。
もしくは素敵サイト様がご紹介されてらっしゃる漫画をめもめもしてみたり。
そーいや最近ヒトに薦められる機会がとんとなくなりました。
逆にナニがお薦めか聞かれても、な、なんとなーく困るんですけどね。
好きな漫画は結構あるんだけども、ヒトに薦めるのってちょっと気構えてしまう。
自分の嗜好がぼろろん!だからかなぁ。
好きな漫画は結構あるんだけども、ヒトに薦めるのってちょっと気構えてしまう。
自分の嗜好がぼろろん!だからかなぁ。
ホラー、ミステリ系の漫画に不自由しない環境にあって育ったからか、そーいうジャンルが今でも一番好きです。
あーでも、精神衛生上は良かった・・・・のか未だに疑問ですけどね。
あーでも、精神衛生上は良かった・・・・のか未だに疑問ですけどね。
ファーストコンタクトは御茶漬海苔先生の「肉玉」・・・・・だと思う。
シュール過ぎて衝撃を受けた。トラウマとも言う。
そんなこんなで自分の中で原点回帰が始まってしまい、現在混迷中。
自分ブームは30年前~10年程前の「なかよし」のホラー系漫画。
自分ブームは30年前~10年程前の「なかよし」のホラー系漫画。
「怪奇博物館」と「魔物語」探してるんだけどなぁ・・・・!
「闇は集う」の最終話は諦めた!!オークションのばかやろー!!!!
「闇は集う」の最終話は諦めた!!オークションのばかやろー!!!!
これで作者がお解りになった御方様、語り合おうじゃないか!
主にこの方の黒歴史なんぞについて。
主にこの方の黒歴史なんぞについて。
小説はあらすじとかをざっと読むと好きだなぁ、と思うのに、読み始めてなんというかリズムが合わないとウッカリ気付いた途端に読めなくなります。
と、同時に自分に激しくへこみます。
びちぃ、とみっしり小難しい言語で頁が埋ってようが、改行多用でちぃとばかし頁が涼しかろうが、いいんです、違和感さえなければ。
嫌いじゃないんだ、でも読めないんだ!ってなんという中途半端・・・・・!
ナニそれ!ってほんとにね。
ナニそれ!ってほんとにね。
好き嫌いで括れるなら、スッキリするんだけどなぁ。
なんか、結構イヤな奴だな自分(苦笑)
ちょっとだけ、ちょっとだけ息抜きにSSS以下の会話寸劇。
自己満足の産物です。ちょぅと、整理したかったってのもあるけども。
自己満足の産物です。ちょぅと、整理したかったってのもあるけども。
面白くもナンともないのですが気が向いた方、良ければお付き合い下さいな。
ちなみに続きは・・・・・日曜日にでも。
ちなみに続きは・・・・・日曜日にでも。
いや、これちょっと反則だろうと思うけど、まぁいいか。
この世には不思議なことなど何もないのだよ、と言ってみる。
「蛍、蛍。ねぇ、水平思考クイズって知ってる?」
「知らない」
「はい、正解」
「ハァ?」
「テキトーに言っただけ。別に意味はないよ」
「あ、そう。じゃ、別に付き合う必要もないよね」
「あのねー、それじゃぁこの茶番劇兼現実逃避出来なくなるヒトが泣くんじゃないかなー」
(ふははは。煮詰まってる、煮詰まってるよ、八丁味噌がァ!!!!)
「ふぅん?マァ、いいや。で、水平思考ってなに?」
「屁理屈を小洒落たエスプリに仕立てる為の詭弁。要するに如何にこじつけを正当化するか考える事だよ」
「アンタいつもそうじゃん。今更でしょ」
「へぇ?あ、そう。じゃ、現時点を以ってして遠慮なくそうさせて貰うね。蛍の言い分は以後全て潰させて貰うから」
「すいません忘れてください今すぐに」
「却下。一番いいのは『海ガメのスープ』ってクイズを知ってたら都合がいいんだけど」
「流された!?うーん、そういう曲なら知ってる」
「あー、アレね(@谷山浩子)いや、そうじゃなくて」
「?」
「『レストランで海ガメのスープを飲んだ男がその後自殺してしまった。何故か?』ってイキナリ問題だされたら答えられる?」
「ムリ」
「だね。絶対的に情報が足りない。そこで解答者は出題者にいくつか質問出来るんだけど、出題者は『YES』『NO』『関係ない』のどれかでしか答えられない。解答者は質問から正解を叩き出してくってのが、水平思考クイズだよ」
「ふーん。で、ナニ?そのクイズに答えればいいの?なんか唐突過ぎて納得いかないなー」
「ううん。さすがに使い古されたクイズじゃツマンナイだろう?で、まぁ考えてみたんだけど」
「うん」
「今、蛍の眼の前に居るのは芦川美袋であるわけなんだけど。蛍の言うところのミナギ君ではないのは何故?」
「ほわぁぁぁっ?ッ!!それ、クイズぅぅぅ!?はぁぁぁッ!?そんなん問題になるかァーーーッ!」
「そう?ちなみに嘘はつかないからなんでも質問していーよ」
「あーもー!!あーあーあー!うー。えーとえーと、『本人』がそう言ってるんだからそーなんじゃないの?」
「あのね。ソレは『どうして?』って質問してんだけど。怒るよ?」
「スーミマセンデシターァ。あのさ、ワザワザ美袋が『ミナギ君じゃない』って言っておくのは今、必要な事?」
「ふぅん?イエス」
「美袋は『ミナギ君』だった自覚は今、ある?」
「ノー」
「それだとアンタが『芦川美袋』だって言う前提は成立するの?ミナギ君はアンタと自分を別物にしてたよ、ハッキリと」
「へぇ。でもソレは関係ないよ」
「うぁ!」
「質問するのが蛍だと、なんというか、質問にすらなってないよなァ。しまった、しくじった。あ、あとねぇ、蛍!何度も言うようだけど『何故』の部分をいい加減重要視して欲しいんだけど。そーじゃないとハナシが進まないい加減にしろってんだァほ!!」
「うっさい。ハナからこーいうアタマ使いそーな茶番劇に向いてないんだァほって言う方が馬鹿阿呆間抜けのコンコンチキ!!!」
「あーわかったわかった。はい、調子に乗ってすみませんでした。それとねー、そんなにアタマは使わないんじゃない?言ったでしょ?いかにこじつけを正当化するかが水平思考のゴール地点だよ。あと前提のハナシはイエス」
「なんで?」
「あのさ、蛍。自分で言ってて解ってないみたいだけど、『なんで』ってのをさっきから聞いてるの。あーゆーあんだぁーすたぁーん?」
「うーーーーぎぃぃぃぃぃぃ!!!!」
・・・・・・・・、尻切れトンボではい、サヨウナラ!
土曜日もまだなのに、日曜日の蜃気楼・・・・・!
そんなティストになればいいさと開き直り。
いやね、自分の軸の部分がブレないようにね、とか・・・さ!
海ガメのスープの解答はそんなバナナ(古い)ですが、結構有名なのでご存知か、と。知らなくてもちょいとググればすぐに解答に辿り着けますよー。
イタズラも悪意のうち、まさにそんな解答。
ポール・スローンの水平思考推理クイズシリーズの本は「うぎー!」となること間違いなしですが読んでみるとなるほどね、とつい思ってしまう。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
みな
性別:
女性
自己紹介:
ひっそり、こっそりと生息中。もういい歳なのにかなりチキン。勢いだけでブログを立ち上げると言う暴挙にでました。
フリーエリア
フリーエリア
やっとバナーを貼り付けることが 出来ました・・・!
URL:
最新トラックバック
最新コメント
[10/22 いとと]
[10/24 みな]
[10/23 ままん]
[09/29 みな]
[09/29 みな]
カウンター