このブログは小説・映画の「ブレイブストーリー」の二次創作兼雑記ブログです。原作者様、各権利元関係者様とは一切関係ありません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日はお雛様、でしたねぇ。
幼馴染の実家はお祭り大好きなので、例に漏れず初節句のお祝い会にお呼ばれしてきました。
夏戦争を前日見たせいか、うん。
健二さんの気持ち、ちょっと解るナァとしみじみ思いました。
幼馴染一家ぷらすその従妹一家ぷらす自分を含めて10人。
陣内一族に比べたらカワイイ人数なのかもしれないんですが、結構な人数じゃないかと思う。
親戚一同(あ。あと、二家族いるんだっけ、か)で初節句を祝う、ってあんまり最近じゃ見ないので、お呼ばれされるとやっぱり、嬉しいものだなぁ、と思う。
玄関開けたら「いらっしゃい」、じゃなくて。
従妹のレイねーちゃん(ウチの母より年上だけど)の娘のミカちゃん(伏せてないけど、ま、いっか)から、「おかえりぃぃぃぃぃ」って熱烈なタックルで迎えられるのも、なんだかこそばゆい。
彼女をこぉーんなちっちゃな頃から知ってるけど(翔太にぃ、に倣って)、そーゆうとこは変わらないから余計に猫可愛がりしてしまう、と怒られる(レイちゃんに)
ハタチそこそこのお嬢さんに抱きつかれるってのもナカナカないからね、甘やかしたいじゃないか(笑)
お砂糖じゃない菱餅も、きちんと出汁のとられた蛤汁も、既製品じゃないお赤飯やちらし寿司も、からりとあがった天ぷらも、三杯酢の失敗した蛸とワカメの酢の物も(これは自分が作ったから、だけどさ)みんなで食べると、ちょっと泣きたくなるぐらい美味しい。
そうして主役は別として、やっぱり中心になるのは御歳90ウン歳の、じーちゃんなのです。
私は家族、ではないけれど、このじーちゃんが大好きです。
行事ごとにはキッチリと、鶯色の背広を着てくるところも(よく似合ってる!)笑うと眼がなくなるところも、小首を傾げながら聴こえ難いと言って耳を寄せてくるところも、みんなみんな大好きです。
あぁ、もちろんお雛祭りの主役も大好きですよ。
じーちゃんにさっちゃんが抱かれてるのを見て、「あぁ、もう。今日は特別可愛いく見えるナァ」とか言ったらば。
幼馴染がにっ、と笑って。
「違うね。さっちゃんはいつも可愛いよ。アンタ、今日は他のヒトに取られちゃって(さっちゃんを)淋しいんだよ、だから余計にそう思うんだよ」
・・・・・・・・、なるほど。
悔しいけど、否定のしようがない。
だってあたしもそうなんだもん、と笑う幼馴染を見てナンでしょうね、無性に嬉しくなりました。
仕合わせ、だなぁ、としみじみ思った日でもありました。
以前にも書いたけども。
これは個人的好みなだけですが、しあわせ、は中島みゆきの「糸」のように「仕合わせ」と捉える方が自分は好き、です。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
みな
性別:
女性
自己紹介:
ひっそり、こっそりと生息中。もういい歳なのにかなりチキン。勢いだけでブログを立ち上げると言う暴挙にでました。
フリーエリア
フリーエリア
やっとバナーを貼り付けることが 出来ました・・・!
URL:
最新トラックバック
最新コメント
[10/22 いとと]
[10/24 みな]
[10/23 ままん]
[09/29 みな]
[09/29 みな]
カウンター