[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日~、とかぬかそうと思いましたらば。
すでに、日付け越えておりました・・・・・!うん、原因は分ってる・・・・!!
ぼけけけ~っと、ネットの海に海水浴してたからだ・・・・!!
いや、ほんと海水浴は(実際には泳げません、ワタクシ)よいですなぁぁぁ、よいですなぁぁぁぁ・・・・・!
って現実逃避ですがね・・・・!!まぁ、よいのです。
ほんと、自分が大好きなサイト様のとこまで、盛大に泳いでいって(バタフライ希望)、ターンしてまた別のサイト様まで、じゃぶじゃぶと泳いでいる時って楽しいナァと思うわけで。
本当は、昨日(17日)にはあげようと思ったのですが・・・・・
少々、大人の事情で(ただ単に、飲み会)本日に、なりました(日付けはいじったけども)
うぅーん、本気自分でがりごりしときながら、突っ込みどころは満載って・・・・・・ナァ・・・・・!
黒さん×オンバ様(ただし、自分設定の・・・・あの、お子様希望)ってカップリング好きみたいです、どうやら。
某素敵サイト様(って、きっとばればれだな!)に押し付けたSSの、もうひとつのオハナシ。
このモドキSSで。
ちょっとだけ、自分の中の違和感を(たいしたもんじゃないけど)訂正?できたかな、と。
少しだけ、ネタバレ?に、なると思うのですが(まぁ、でも皆様小説版ブレイブって読んでますよね!)
小説版ブレイブの下巻の、ですね。
とある、ひとつの章がとても、好きなんです。
光の柱を登りきった水晶の都、そのなかのオブジェのひとつ。
ティアズ・ヘブン独特のいくつもの「通路の家」のナカに、ある鳥籠。
・・・・・・鳥籠のナカには、白い小鳥。
別の部屋にも、鳥籠がひとつ。
・・・・・・鳥籠のナカには、黒い小鳥。
あぁぁああ、なんて、なんて!!この章、好きなんです(カッちゃん出てくるしさ!)
以下、ありあまる妄想からぼわぁぁあんと、今回のSSモドキが暴走・・・・・した訳なんですが。
黒さんと、美鶴殿が作ったセカイ。
黒さんと、オンバ様(あくまで、自分設定の、って。しつこいな・・・・)が静かに、せんねんの時を待っていて。
たまに、ヒトのこころが紛れ込んで来たら。
オンバ様が現世に、戻してあげる手伝いをしてたらいいのにーいいのにー
なぁんて、ね。
原作のあの章の雰囲気に、すこぉしでも近づけたらいいのに・・・・・(切望)
なぁんて、身の程知らずな妄想だけは立派なものですから。
すこし、でも。
少しでもあの章の雰囲気モドキで、黒さん×オンバ様が書けてたら・・・・・いいな、と思う。
あぁぁ、ほんと、もう!
今、がりごりしてる狐の黒さんはさー、ほんと、ほんと・・・・!
扱いづらくて、困るのです(書いてる自分が100%悪い)
くぅぅぅぅ!!
来週とか・・・・・、なんとかうまいこと、ばぁぁぁぁん!!って、出来上がらないもんだろうか・・・・・(大泣)
・・・・・・やっちゃった!
ふはははは!!
どうにもこうにも、狐が何やら気に喰わないナァ・・・・と思いつつ。
ぼやややーんと、これまた再び自分の中で静かに熱い谷山・・・・(いい加減、同志??を見つけたからって・・・・)さんのアルバム「しまうま」を聴きながら、ふと思い当たる。
ふぅむ。
あぁ、そうか!
昔、某素敵サイト様に押し付けたSSのひとつに。
自分的イメージは、マイラバの「日傘」だったSSがあるんですが。
あぁ、これだな、うん、と今更ながらに納得。
で、これです。
・・・・・・・鳥籠姫 谷山浩子(・・・・・またか!)
いや、あくまで。あくまで、イメージなので・・・・!
しっかし、この曲がイメージです、なぁんてぬかしたら自己嫌悪満載な気分になってきた(なら、言うな)
数年前はさ、どこにもUPされてなかったのになぁ・・・と思いつつ。
CDは持ってるし、いつでも聴けるけど・・・・・
やっぱり自分が(大)好きな曲がUPされてると嬉しいもんですね。
突発的に、がりりんとしてしまったSSモドキなのですが。
ほんと、ワタクシ。
・・・・・・・オンバ様好きなんだ、なと。
狐が希望的観測に本気終わりそうな予感満載なのでこちらに逃げた、ってのもありますが。
「まぁ、仕方ないね~」と、お付き合いして下さる素敵な御方様。
ちなみに、ひとつだけ。
文中のセリフに「少しの言い間違いって、『誤り』、であって『嘘』じゃぁ、ないんだって」と、言うのを使いましたが。解るヒトには、解るセリフです。
これ、伊坂幸太郎の「死神の精度」に出てきたセリフです(少し、変えてありますが)
このセリフ自体もジャン・リュック・ゴダールの「女と男のいる舗道」と言う映画のナカの引用ですけども。
・・・・この小説も、映画もワタクシは大好きです。
それだけ、お断りを入れさせてください・・・・!!
↑のセリフ、だ、大好きなんだ・・・・!!
・・・・・・よろしければ(ドーゾ、なんて言えない、さ!)
狐は今週中にあげれたらイイナァ、と希望的観測になりつつある・・・・・・
考えに詰まったり、とか。うぅむ、少し疲れたかもなぁ、とか。
そんな時。
夜中、からごそごそと。
私は、自分と会話をするように「趣味」に没頭してしまいます。
あ、危ない趣味じゃぁないのでご安心を。まぁ、ご存知の方はご存知かとも思うのですが。
はい、夜中に作るのはどうかと思うよ、な。
字面だけ見るとなんか、可愛らしいナァと自分で他人事のように思うのだけども。
うぅーん、なんと言うか。結構、ね。
お菓子、と呼ばれるモノを作った事がある御方様(少なからず、女子は通る道だとは思うけども)は、解るんじゃないかなぁ・・・・・・!
・・・・・・・・・結構、しちめんどくさい。
力仕事だし。
誤解のないように言いますが。私はそんな「しちめんどくさい」ことが結構、(いや、かなり)好きですよ?
だけどやっぱりお菓子を作る上では実際、ちまちまと計量したり、だ。
外せない行程があったり、するのは(省くと恐ろしく、味気ないモンに仕上がったりする)
・・・・・面倒くさいですよ。
でも、それだけじゃないのも確かなわけで。
それなりに時間も、手間も掛かる分だけ自己満足なのですが「まぁ、それなり」のモノが作れると思う。
そもそも、「お菓子」ってさ、結構自分に余裕がなければ作れないと思う(お菓子に限らず、何でもそうかなと思う)
私は「お菓子」を作りながら、自分と会話してみたり、する(日記として、書き起こすとクッライなぁ・・・)
ひとつ、ひとつの行程をキチンとこなせるか?
きっちり、量れるか?(これ、重要)基本的な、手順が守れるか?(自己流でも、いいんだけどもね)
ひと手間、かけることができるか?(自分に余裕がないと、できない)
それらができないと、「あー、私結構。苛々してるんだな」とか。
「何やってんだか、ねぇ。ああ、やだやだ」とか、思ってみたり。
こうやって、お菓子作りながら、自分自身とのバランスを取ろうと悪あがきしておるのです。
これっていわゆる、ストレス解消なんじゃないかとようやく最近、気がついたのですが、ね。
まぁ、今の私にとっての、ですけども。
ちょ、ちょ、ちょ・・・・・・・!!!(ちょいと、待ってくださいな!)
こ、こここ、こぉ!!(これって!!)くっふぅぅぅ!!!
本当にびっくりして、嬉しかったのですよ!!素敵サイトのいつくさんが・・・・・!!
少し前のSSモドキに、くぅぅぅ!!
あたらしい昨日、の「た」の項、「たどりつくのはここだって、ちゃんと思い出せるかい」のイメージイラスト下さった・・・・・!!!くはぁぁぁ!!!
こんな素敵なイラスト下さってたのに・・・・・!!ばか!!パソコン!!!(えぇ、八つ当たりですとも)
独り占めするには、本気勿体ないとおもったので・・・・・!!
うぅーん。強引ぐ・自分道な言い分だな、とは思ったけど。
いつくさんに「サイトにあげたいさ・・・・・!!」
と、聞きつつ(断られても「あ、間違えた~」なぁんて誤魔化そうと本気で思った)すでに、ブログにあげる準備は整ってたわけで。でも、これ過去日記・・・・・日付はいじってあるんですけども(とほほーん)
なんて、長々とね。
ほんと、美鶴のこの表情・・・・・!!見まして???
叔母さんのこの表情・・・・・見てます???
もう、なんじゃこの素敵イラストはぁぁあっぁ!!!
・・・・・っとごろぉん、ごろぉんと転がりながら足をばったんばったんさせてしまったですよ。
歳考えろ・・・・・自分、なんて思いませんでしたとも!(嘘です、少し思ったけど)
うわぁぁぁん!!
ありがとう、いっちゃん!!ありがとう!!!
とほほほー、なんだか突っ込みどころ満載だな!、なSSにこんな素敵な(うっとりだ!!)イラスト贈ってくれて!!本当に、嬉しかったんだ・・・・・!!!
ほんと、生きてればいいことってあるもんだ・・・・!ほろり。
ここ最近、これでもかとツイてないことばかりだったので・・・・・!!
いつくさん、本当に、本当にありがとうございました・・・・・!!!!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
やっとバナーを貼り付けることが 出来ました・・・!
URL: