このブログは小説・映画の「ブレイブストーリー」の二次創作兼雑記ブログです。原作者様、各権利元関係者様とは一切関係ありません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一月も終わる!!こうしちゃいられないと、まァ、真打は遅れて登場だものね、と言い訳しつつ。
あけましておめでとうございます。
細々と、しつこく続けていく所存で御座いますので、今年もどうぞひとつ。
宜しく御願い奉りたく存じあげます。
ぼそっ、と。絶園のテンペスト、面白いじゃないか!最初はぽかーんと持っていかれたけども。
今日が最終という事で観てきた「映画 立川談志」がやっぱり良くてねぇ。あぁ、ほんと得がたいお人だ。
今日が最終という事で観てきた「映画 立川談志」がやっぱり良くてねぇ。あぁ、ほんと得がたいお人だ。
PR
こいつら100%伝説のきわ丸が、そーいや二番目に好きなキャラだった、長らく。
うん、常に本命はいれどもなかなか一番手になれない男、でも心の片隅に居座り続ける男、それがきわ丸。
彼の伝説のラクガキ「Eじゃん、Gジャン、最高じゃん」を越えるラクガキはついぞこのウン年間現れなかった。
日常生活に転がっている、自分の中じゃ確実にこれだろう、といった妄想という名の願望をことごとく外した際に心の中でそっと呟くとアラ不思議。あれ、ナンカまぁ、いいんじゃね?とか心穏やかになるアラ不思議。そんなオトナは嫌だ、とか言ってはいけない。
あれ?なんかこう、もっとシリアスなことをつらつらとしようとしたハズなんだけど?おかしいなー。
驚きのしょうもなさの雑記のまま、どろろん!
うん、常に本命はいれどもなかなか一番手になれない男、でも心の片隅に居座り続ける男、それがきわ丸。
彼の伝説のラクガキ「Eじゃん、Gジャン、最高じゃん」を越えるラクガキはついぞこのウン年間現れなかった。
日常生活に転がっている、自分の中じゃ確実にこれだろう、といった妄想という名の願望をことごとく外した際に心の中でそっと呟くとアラ不思議。あれ、ナンカまぁ、いいんじゃね?とか心穏やかになるアラ不思議。そんなオトナは嫌だ、とか言ってはいけない。
あれ?なんかこう、もっとシリアスなことをつらつらとしようとしたハズなんだけど?おかしいなー。
驚きのしょうもなさの雑記のまま、どろろん!
はぁ。なんやかんやともう五月も半ばじゃないか。
もうちっと早くにこちらに顔出す予定でしたが。
GWが明けてからというもの、死ぬかと思いました。近年ないぐらいに風邪をこじらせておりまして、まぁ未だ本調子ではないんですが、一週間前よりはマシになりました。
多分、GWちょいとばかりムリムリ予定を捻じ込んだツケ・・・・というよりも、ただ 単に歳のせいだな、うん。GWに友人の結婚式で上京しておりましてその翌日に下野に私用で赴いた訳なんですが。
その日の終電乗れなかった訳で・・・・・!
単に、宇都宮から東京に上る新幹線に乗りたかったのに、下って仙台行っちゃう新幹線に乗り間違えただけ☆
まさかね~とか内心冷や汗モンで電光掲示板見た瞬間の自分を想像して欲しい。AK-47で以ってして、ヨシュアさんふんさ・・・・いやいやいや。物騒だから!
「郡山」ぴこーん。は?みたいなね。大宮じゃなかったっけ、はてはてはてはて?嫌な予感全開でそこら辺歩いてた車掌さんに再度確認。
はい、次!RPG-7を以ってして、シッダールタさんをげきは・・・・・いやいやいや!平和主義だから!これでも。
へーぇ、折り返しても東京に着くのが22時。
そこから自分の方向の最終の新幹線が出るのも22時。間に合わないじゃないかぁぁぁぁぁぁ!!!
ウィンチェスターM70を以って、つい半刻前の自分をヘッドショット!(死んじゃうって)足止めしたい。
無駄に英カタカナが多いのはヨルムンガンドの影響です。なんてこった、知ってたけど自分はオネショタだったらしい。おねーさんと僕。ヒャッハァ、最高だとも!まぁ、いいとして。
ガックリ感は半端なかったです。
ちなみにGWも半ばの4日の出来事だったので、手近なビジネスホテルが空いてなく、それでなくとも既に気力が喪失しておりましたので、これまた東京駅から手近な漫喫にて東京ナイツを満喫しました。
の、ツケが現在回りに回ってるんだもんなー。
あ、関係ないですが今回自分的にはアニメは豊作なんじゃ、とか思ってる。最近ではアクセル・ワールドの主人公にどきどきしてますねぇ。
わたくし、さすがの猿飛大好きだったんだよなァ。肉丸くぅん!!!的な主人公がツボです。
・・・・、だけど本命はつり球の釣り王子(笑)
しっかし、あの主人公の幼馴染の邪魔くささ・・・いや、まぁ、南ちゃんポジションだものね!(確実に間違った認識)
ヒロインの今の若者は使わんだろう的な古風な言葉遣いが好きです。バカモノ、貴様、~しているのだよ、御機嫌よう、うむ、えとせとら。
そうそう、一年ほど前にがりんとしてた、藤の話を最初から書き直すことに。結構長くて、一括で消すには抵抗があってウダウダしてたけど、もうだめだ。タイムオーバー、一新してみようかな、と。
うん、なるべく早めにあげたい。
本日、そういえば金環日食でしたねぇ。肉眼で長く見ると、どっかのムスカ様のように「目がぁ~目がぁぁぁぁ!!!!」とかなるとか言われてましたが、こちらの天気は薄曇。
いい塩梅に雲が太陽光をほんのり隠しておりましたのできっちり肉眼で目視出来ました。うーむ。
悪くない。朝の下がりきったテンションがみょん!と上向きになりました。寝不足なのは変わりないけど。
動物の第六感、あるよなないよな。信じれるかもな、信じてもいいよなボンヤリ感(結局どっちだ)
我が家のわんこが朝もはよから、唸って吼えて、宥めるのが大変だったという・・・・・!何かの先触れか?金環日食だったから?
今度はこの地域が危ないと(昔から言われてるけど)言われてるけど、今年とか、いや、生きてる内に何かしらアルとか、さ、避けたいなぁ・・・・・!
便りがないのは元気な証拠だと言うけれど、半分は当たっているけれど、もう半分はそうとも言えないと思う。
なんて、斜めにモノを見てしまっていますがマァ、ちょいこら良くある「バタバタ」してました、と言う事で。
新緑の時季、ですねぇ。
というか、今年は雨がなんとはなしに多い気がしますのでより緑も濃い気がします。私が好きな藤も躑躅ももうすぐ。
藤も躑躅もこの花たちの匂い、好きですねぇ。
あ、っとこの時季忘れちゃいけない紫陽花!ふと思ったのですが、紫陽花の匂いってどんなだったっけ?と思い出そうとするろどうしても雨の匂いになってしまうという・・・・・うーん。まぁ、紫陽花と雨はセットみたいなものだしなぁ。単純だなぁ、自分。
そうそう、日本語って、自分の国の言語なんですけど知れば知るほど不思議ですねぇ。
最近アジサイ、が紫陽花の漢字だけでなく八仙花とも書く、ツツジ、躑躅は品種の漢字になるんですが満天星(これで、どうだんつつじ)と読むんですって!
アジサイ、音読みすると何やらアダルティな隠語になるってぇのはどうシヨウカ!
まぁ結構有名な話かもしれませんが、花として好きですよ。控え目な派手さが。
沙羅の木、夏椿の時期ももうすぐですし。この時季は、地味にテンションがじわじわ上がりますなぁ。
そのテンションのままに、色々アクティブに動き回れたら・・・・・いいのに、ねぇ。
桜流し、とは良く言ったもので。
季節の雨を表す言葉って美しいですね。折角花の盛りなのに、昨日は雨でしたねぇ。雨が嫌いと言うわけではないのですが、日曜日にお花見する予定だったので少々残念です。
名残の花見になりそうだなァ。
ちょっと、良い時季を逃したかもしれんない。あー、こんな時、タイミングを外したナァと思った時に浮かぶのがあの一首って、ちょっと気がそぞろ。色々深読みするかしら。
花の色は 移りにけりな いたづらに 我が身世にふる ながめせしまに
うーん。小野小町ってなかなかに興味深い人物なんですが、どうも夢枕獏の陰陽師飛天ノ巻を読んじゃうと「鬼小町」の印象しか残らないんですよねー。
こちらは昨日夕方ぐらいから雨があがったんですが、時間があればそんな時、無性に本、主にホラー小説を読みたくなります。雨に桜に怪異譚、どことなく絵になる風景ですなぁ。
夢枕獏の陰陽師シリーズも好きなんですがオススメしたいのが、「ものいふ髑髏」ホラーと言うよりも、怪異譚と言いたい、個人的に。短編集です。その中でも、特に短い一篇「びくいしとい」
これは多分タイトルで気付くと思うのですが、最初から読むのと最後から読むのでは全然話が違う、あらゆる意味で鳥肌が立ちます。ざわっ、とするんだけど面白い。
未読の方すいません!でも、後書きで作者もばらしてるし!ってか、後書きから読む人ってあんまりいない・・・・・か。
怪異譚、であぁ良いナァと思うのがあと一冊。浅田次郎の「あやし うらめし あなかなし」怖さ、で言えば派手さはないんですけどね。
かなし、は愛しとも書くのですが、最後にこの言葉を持ってきたのに妙に納得してしまった。
雨に桜に怪異譚、どことなく絵になる風景ですなぁ。私が広い意味でホラー漫画や小説が好きなのは眼には視えない気配をなんとなくね、感覚として捉えることが出来るから。脳内妄想とも言いますけど。
残り香、が在る様に人は居なくなっても何処か残る気配や想いが在る、と思いたい。それが例えあまり宜しくないものであったとしても。ナンと言うか人は死んだらそれで終わりってのは少しかなしい気がするので。
なんかちょっとイッちゃってる言葉しか出て来ないのが歯痒いです。
とは言え!以前にテレビでなんとなく気配を感じて後ろを振り向く時、大抵その気配は己の真上に居るってのを聞いた時には、やっぱり「怖いよ!!!」って突っ込んじゃったんですけどねー。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
みな
性別:
女性
自己紹介:
ひっそり、こっそりと生息中。もういい歳なのにかなりチキン。勢いだけでブログを立ち上げると言う暴挙にでました。
フリーエリア
フリーエリア
やっとバナーを貼り付けることが 出来ました・・・!
URL:
最新トラックバック
最新コメント
[10/22 いとと]
[10/24 みな]
[10/23 ままん]
[09/29 みな]
[09/29 みな]
カウンター