このブログは小説・映画の「ブレイブストーリー」の二次創作兼雑記ブログです。原作者様、各権利元関係者様とは一切関係ありません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ったら、信じない・・・・・・!
・・・・・ありがとうございました!!!!(←いきなり私信)
ある意味私の場合、ぼややーんとすると言う事は彼岸に渡りかけているとも言えるので。
あ~あ~、いい感じで 煮えていくのに。
ほんと彼岸がすぐソコなので!!
いや、あと3日で7月終わるから!!って、ぇぇぇぇぇ!!!
しかし、暑い。
夏のなので、「暑い」のは当たり前ですが、ウチの地域は(いや、「も」だよなぁ・・・・・)暑いです、ぽっくり。
土曜日に隣の県が39℃を叩き出すと言う、けしからん非常事態。
その際、その県の河川敷にて半分白目になりながら、かき氷(ブルーハワイ。多分影響されて。笑)を食しておりました。
ぼややーん、とブルーシートの端っこに転がりながら。
毎年の事なんですがこの事態を作り出した愉快な人々を、うっすらウラム。
だって、暑い。どうしたって、暑い。にんともかんとも、暑い。
そんな場所に、なぜ?まぁ、夏の風物詩と言えば決まってます。
ぼややーん、とブルーシートの端っこに転がりながら。
毎年の事なんですがこの事態を作り出した愉快な人々を、うっすらウラム。
だって、暑い。どうしたって、暑い。にんともかんとも、暑い。
そんな場所に、なぜ?まぁ、夏の風物詩と言えば決まってます。
そう、所謂「場所取り」です。花火大会の。
くそぅ・・・・・!
なにが「今週の修行は毎年恒例のヤツだから!忍耐力!!忍耐力を養いマスからね~」だぁぁぁぁ!!!
間違ってる。のっと、修行。
ソレは完全に、確実に、激しく、間違ってる、と思う。
くそう・・・・・!ついに、この時期が。きましたか。
ソレは完全に、確実に、激しく、間違ってる、と思う。
くそう・・・・・!ついに、この時期が。きましたか。
*わかっちゃいたけど、悔しいので。
なるべく、冷静に!平静に!
なるべく、冷静に!平静に!
そうか!「相棒」の杉○右京さん(水○豊、いいよなぁ~)ぽく、読んで下さい←ナゾ
はい、毎年この時期は大抵この県で。
熱中症の危機に晒されながら。
炎天下、河に飛び込むか、飛び込まないか迷いつつ(実際、泳いでるんですよ・・・・目の前を)場所取りの為、ブルーシートに転がってます。
そうして地元の愉快な人々と皆で、無言でかき氷を食しています。
いや、自分は完全☆いんどあ~な人なんですよ。
なので、あうとどあ~な行事にはススンデ参加はしない・・・・・・、のですが。の、ですが・・・・・・!
地元の愉快な人々は「御祭り(花火)」が大好きときたモンだ。
・・・・・・・・しかも、半端なく、容赦なく。
夏中、行ける範囲で愉快な人々は「御祭り(花火)」を追いかけております(私は逃げれる時は、全力で逃げる)
6月、地元の小さな花火大会から始まって。
7月、8月、とこれでもか!と御祭りを捜し出してきおる。
で。最後は行けたらイイネー、の「諏訪湖の全国新作花火大会」・・・・・9月で、終了っと。
7月、8月、とこれでもか!と御祭りを捜し出してきおる。
で。最後は行けたらイイネー、の「諏訪湖の全国新作花火大会」・・・・・9月で、終了っと。
きたる、来週の土曜日も強制参加(いや、愉しいけど・・・・・・さ)
これまた、しかも!!
同じ河川敷でまた花火大会があるって、どーゆーつもりだ、岐○県!(いや、愉しいけどもさァ・・・・)
同じ河川敷でまた花火大会があるって、どーゆーつもりだ、岐○県!(いや、愉しいけどもさァ・・・・)
ぐらがぁぁがぁぁ~、ぐらがぁぁがぁぁ~・・・・・・!
最近、不満を洩らす時に身内にこの擬音語を使ってたら、いよいよ不信がられた。まぁ、そうだろうな。
・・・・・ありがとうございました!!!!(←いきなり私信)
いやはや。決して「ヒトリぽつね~ん」、と。
河原でタソガレてる訳ではないんですが。
ある意味私の場合、ぼややーんとすると言う事は彼岸に渡りかけているとも言えるので。
結構な努力をして、「いや、待てぇ!」と、此岸に留まろうとする訳です。
そんな風に意識が飛びそうになった時、どうやらいい感じでくつくつと妄想が煮えていきます。
その際は結構、危険なカオしてると思われます。
その際は結構、危険なカオしてると思われます。
あ~あ~、いい感じで 煮えていくのに。
ほんと彼岸がすぐソコなので!!
・・・・・・・うっすらとしか、憶えちゃァいない。しかも、大概すぐに忘れる(大泣)
なので週末は(って、これまた言い訳くさい)やりたかった事の八分の一、もしくは十六分の一もできちゃぁいません・・・・・
あ、花火は大変、綺麗で御座いました。
いざ始まると、地味に「きゃっきゃっ」とテンションがあがってしまうからさ、これが、さ。
・・・・・・・・・・愉快な人々に文句のひとつも言えん訳です、はい(しかも引率されてるし)
あ、花火は大変、綺麗で御座いました。
いざ始まると、地味に「きゃっきゃっ」とテンションがあがってしまうからさ、これが、さ。
・・・・・・・・・・愉快な人々に文句のひとつも言えん訳です、はい(しかも引率されてるし)
うぬ。まぁ、ソレは置いといて。
いや、あと3日で7月終わるから!!って、ぇぇぇぇぇ!!!
あぁもう、本気でセルフ突っ込みあんどボケなんて笑えないと思う、実際。
う~ぬ~ぬ~!!!
が、頑張ってみます。
取り敢えず、今週の花火大会前日迄が勝負だ(って、ソレって既に8月になってるよ、なぁ・・・・・!)
その前にーーーー!!
拍手コメントの御返事を勿体無くもさせて頂きました!!
いやはや、本当に!!暑苦しいので身に覚えがある御方様はお気をつけ下さい・・・・!
いやはや、本当に!!暑苦しいので身に覚えがある御方様はお気をつけ下さい・・・・!
ありがとう御座いました!!!
PR
なんとはなしに。
夏の夕暮れは、けだるいサミシサがよく似合う、と思う。
夏の夕暮れは、けだるいサミシサがよく似合う、と思う。
そんなことを、ぼんやりと思いながら。
ぷらりぷらりとしながらよく見知った道すがら、ヒトリごちてみた。
「うーーーん、多分。今日もアイスティは頼まないなァ」
「水曜日の水なこさん」、(「みなこさん」マァ、ここ見てる人は本名知ってるだろうしなぁ)と、あだ名を付けたマダムとマスターに会いに。
昨日は会社が終わって、電車に「がったんごっとん」揺られてカノヒト達が御座しますお店に行きました(尊敬語の使い方が間違ってるのは、愛嬌で!)
うーむ。3年、ぐらいかなぁ?
このお店に細く、ながぁーく通うようになって3年。
でも通うようになる前から、お店自体は知ってたからなぁ。
オマケで(って、ナンのだって突っ込まないように)その期間を含めると、5年の付き合いになりますか。
お店を訪れる日は、なんとなく水曜日。
特に意識してなかったけど、マダムに言われて「あぁ、そうかな」と思ったっけ。
で、マスターとマダム、スタッフの皆さんにああやって呼ばれるようになった。
で、マスターとマダム、スタッフの皆さんにああやって呼ばれるようになった。
タマに浮気をするけれど、やっぱり、結局ここに落ち着く。
しみじみ美味しいナァ思う紅茶屋さんです。
置いてあるのは紅茶、おんりぃ。
しみじみ美味しいナァ思う紅茶屋さんです。
置いてあるのは紅茶、おんりぃ。
お茶菓子はスコーン、今月のケーキ、シフォンケーキ、いちじくのケーキ、ガトーショコラ、アーモンドケーキ、などなど。
どれも、美味しい。美味しいんだけど、
「紅茶がメインだからね」と、マダムが宣うように。
紅茶の方が美味しく思えちゃうんだよなぁ(ってのは言い過ぎかぁ・・・・!)
いつものカウンターで。大抵、飲むやつは決まってます。
ソレ頼むと、マダムが「またぁ?ソレ、好きだよねぇ」って呆れる。
うん、気に入ると、ソレばっかりになる。
ちょっと違うけど随分、狭いセカイだなと思うことは色んなトコで多々、ある。
決まってポット2個分ぷらす、クリーマーに3杯分のミルク。
ミルクティ用に濃い目に淹れて貰います。
って言っても、マスターとマダムは好みを知ってるから(笑)
何も言ってないのに、「濃い目」なんてことも結構、ある。
最初の一杯はストレート。
二杯目から、つとととぉーっと、ミルクをなみなみ入れて飲みます。
しみじみ。
しみじみ。
いいナァ、紅茶って美味しいなァ、と思う。
多分、寒い時期の方が(いや、絶対)紅茶は美味しいと思うけど。
夏のけだるい夕暮れ時にしみじみ飲む紅茶が、なぜか好きです。
夏のけだるい夕暮れ時にしみじみ飲む紅茶が、なぜか好きです。
いや、麦茶も好きだけど(ハウ○のやつとか)
あと、なぜか夏なのに、このちょっと贅沢なほうじ茶!!も好きだけど(キリがない)
「せめて毎週水曜日、じゃないけども。前みたいに月に一度ぐらいは、来てもいいのに」と、マダムがピシャァと言う。
うーん。来たいけど、最近はむっずかしいんだよなぁ・・・・・(暴れん坊がいるし)
実は、このお店に来るの一年ぶり。
なかなか、どうして。あーんがい遠いのです(会社から電車に乗って、30分。しかも単線の!)
駅から徒歩10分、ひたすら一本道。
えーと、見えてきた十字路を左、で到着。
会社帰りに寄ろうとしたら、ラストオーダーぎりぎり。
マァ多分に。嫌な客です、あはははは!
月イチは無理だけどなんとなく思い立ったら来るよ、と伝えたら、いつもそうじゃない、って返されてしまった。
マスターとはぽつりぽつりと世間話やら、今年の紅茶の茶葉の出来具合やらを。
マダムには桜のロールケーキも、チェリーパイも食べ損ねたことをぼやく。
そうしたら「水なこさんが悪い」と、これまたチクリと返された。
マダムには桜のロールケーキも、チェリーパイも食べ損ねたことをぼやく。
そうしたら「水なこさんが悪い」と、これまたチクリと返された。
つかず、離れず。
適度にほっといて貰って、気が付くと相手をしてくれる。
あぁ、よいな、よいな。やっぱりこの店、好きだなァ。
そうそう!!もうヒトリ。
私が、この店に細く、ながぁーく通う理由のひとつに会いたいヒトがいるからってのがあります。
まぁ、彼女はニンゲンじゃありませんけど。
まぁ、彼女はニンゲンじゃありませんけど。
オルゴォルの彼女。
うーん、お店のサイトにも登場してないのですが。
オルゴォルで有名なリュージュ社の珍しいコイン式オルゴォルの彼女。
オルゴォルの箱の中に人形を組み込んだ、ステーション(駅)オルゴォル。
または、オートマタ(からくり人形)ミュージカルボックス。
または、オートマタ(からくり人形)ミュージカルボックス。
えぇと、彼女、ほんとーーーーーぅに、綺麗なんです。
ゼンマイを手で、ぐるぅんと廻して、コインの重さで仕掛け(彼女)が動き出す。
オルゴォルの曲にあわせて綺麗に、優雅に、くるりくるりと踊ってくれます。
オルゴォルの曲にあわせて綺麗に、優雅に、くるりくるりと踊ってくれます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・、イイナァ、やっぱり。
このオルゴォルが好きで、いつかこのオルゴォルを!!と思うんですけどねぇ・・・・!
リュージュ社は「ど」が付く、高級オルゴォルの老舗・・・・しょぼぅん
*こっそり、ひっそり。この博物館、大好きなんですが。
オルゴォルのことなら、ここで大抵のこと?が解っちゃうんだ・・・・・!
リュージュ社は「ど」が付く、高級オルゴォルの老舗・・・・しょぼぅん
*こっそり、ひっそり。この博物館、大好きなんですが。
オルゴォルのことなら、ここで大抵のこと?が解っちゃうんだ・・・・・!
他のメーカーだったり。
日本のメーカーでも、すっごく素敵なオルゴォルはあるけども。
彼女、がいいんだよなぁ・・・・・!
日本のメーカーでも、すっごく素敵なオルゴォルはあるけども。
彼女、がいいんだよなぁ・・・・・!
マスターに、にぃやぁって笑われて。
「10円じゃぁ軽いからね。50円以上でお願いします」とか言われても!!
いそいそ、両替して投入しちゃうさ!
いそいそ、両替して投入しちゃうさ!
曲目は3曲。
チャイコフスキーの「くるみ割り人形」から
おもちゃの兵隊のマーチ
花のワルツ
こんぺい糖の精の踊り
えぇ、もう。本当にうっとりですとも。
例えポット2個分の紅茶で、お腹がたぷんたぷんでも!
・・・・・・・・・とは言え、さすがに久々にポット2個分は、かなり。
どかぁんと、くるものがありました(苦笑)
前に、私が大好きだった珈琲のお店は時間がゆったり、と流れてる感じがしたのですが。
このお店は、のらりくらり、そうして多分、いい加減に時間が流れてる気がします。
たまにケトルがしゅんしゅんと鳴る音がして、マスターが静かにミュージックを変える音がして。
ひっそりと賑やかで、がやがやと、静か。
このお店は、のらりくらり、そうして多分、いい加減に時間が流れてる気がします。
たまにケトルがしゅんしゅんと鳴る音がして、マスターが静かにミュージックを変える音がして。
ひっそりと賑やかで、がやがやと、静か。
そんな、大好きなお店です。
もし、お近くにお出掛けの際は是非お立ち寄りを(笑。宣伝?してしまった)
もし、お近くにお出掛けの際は是非お立ち寄りを(笑。宣伝?してしまった)
紅茶日和、な夏の夕暮れでした。
って、だらだらと無駄に長い雑記、誰か読んでくれる奇特な御方様はいるのかなァ(ぼんやり)
こ、こんばんはぁぁぁぁぁぁ・・・・・・・!
うーあーあー、あっつぃぃぃぃ、ですねぇ・・・・・・!
夏本番?な、暑さに少々と言うよりも、本格的に参ってしまっております。
修行?トレーニング?ストレッチ?を華麗にスルーする事に成功した先週。
修行?トレーニング?ストレッチ?を華麗にスルーする事に成功した先週。
今週は、何が何でも「アイツを参加させよまい・・・・・・」
と、参加者による会談が催されたみたいで、非常に怖い。
地元の集団は、私のなけなしの常識を軽く越えて行く天上人が多いので怒らせると非常に怖かったりします。
地味に週末が憂鬱だ。
どうしよまいか。
と言うか、「富士登山」まだ、キャンセル間に合うんじゃなかろうかー、とぼやいてみたり。
しかし、ヤツらを前にそんな事は言えません・・・・・!
と言うか、「富士登山」まだ、キャンセル間に合うんじゃなかろうかー、とぼやいてみたり。
しかし、ヤツらを前にそんな事は言えません・・・・・!
まぁ、ブツクサブツクサ言っていても仕方ないので、今週は逃げない方向で?修行に参加しようと思います。
うぁぁぁ、ドラ○ン○ールみたいにさ、スポーツジム=精神と時の部屋(部屋の一年が外の世界の一日に相当。空気は薄いわ、重力は外の世界の10倍だわ、気温は50度からマイナス40度に常に変化する?わで、タイヘン危険な部屋)でのしごきだったら、泣くなぁ・・・・!!
スポーツジムと言う場所=精神と時の部屋を、恐れずにはいられない。
夏場は、と言うかほぼ一年中運動する事を苦手とします身としましては。
スポーツジムは修行の場と言わず、ナンと言うまいかー!!
スポーツジムは修行の場と言わず、ナンと言うまいかー!!
エアロビに始まって水泳、マシン、などなど。
ジムに一緒に行った友人たちにことごとく呟かれるセリフが「やる気あるのか!」
・・・・・・・・・・・・・・、あるってば。
ただ。
気力が身体能力と言う越えられない壁にブチ当たって結果に結びつかないだけだってば。
だーいたーいぃぃぃ、(あ、ここから愚痴が長いですから!皆様、お気をつけ下さい)身体能力と言えばアレだ。
いや。身体能力、かどうかは解りませんが(ほぼこじつけに近い気がしますが)
とある種、の能力が著しく低いのは確かです。
こればっかりは気力でどうにかなるもんじゃないしなぁーと、諦めているんですが。
・・・・・・・・・・・・自分、救いようがない方向音痴です(誰か助けて・・・!)
こればっかりは気力でどうにかなるもんじゃないしなぁーと、諦めているんですが。
・・・・・・・・・・・・自分、救いようがない方向音痴です(誰か助けて・・・!)
そんなワタクシが土曜日、一年に一度の健康診断に出掛けた訳なんですが。
まぁ、オチはバレてるとは思うのですが。
毎度の事ながら、迷った・・・・・・・・!!しかも、壮大に・・・・・・・・!
ちなみに。毎年同じ場所で受ける事、3回目。
前回、前々回は目も当てられない勢いで病院側に迷惑を掛けてしまい、一部の方々に氏名を憶えられた。
ちなみに!!(くどいけども。強調)
余裕を持って、30分以上前(今回は40分前)には病院最寄りの駅前にいるのですよ・・・・・!!!
地図と、ペットボトル(500ml 水)持参、ヘンにサイズ合ってない?帽子装着で!!
地図と、ペットボトル(500ml 水)持参、ヘンにサイズ合ってない?帽子装着で!!
そうそう、病院は駅から徒歩7分、です。
なのに、提示された道のりを40分かかっても辿り着けません(悩)
困り果てて、病院に電話しても会話になりません(困)
「今、どこにいらっしゃるんですか?」
「ファ○リーマートです!!あの。どこですか、ここ!!?」
「・・・・・・・・・・・(ナニナニ、何丁目とか、通りの名前とかサァ~、言うもんじゃないの??)」
冷静になって会話を思い出してみると非常に迷惑な受診者だ、実際、と思う。
大体、「どこ」って場所を聞いてるんであって、どこと特定できない「固有名詞」を言われてもナァ。
オマケに「どこですか、ここ!!?」って。
・・・・・・・・・・・・・・・・、知らんよ(って思ったに違いない・・・!)
質問を質問で返しちゃアカンだろ。
そりゃぁ、「えぇーと、駅に戻った方がいいかもしれません」って言うしかないよナァ・・・・・
例え、駅から40分彷徨った場所に出てるの知らなくてもサァ~、サァ~
「ここは、どこだ・・・・!」ってヒトリ、響さんのマネしても淋しいだけだって!!
(響さん:響良牙 かの御大が描かれる、ら○ま1/2のキャラ。都内を移動するつもりが北海道経由だったり、九州経由だったり、スケールのでかい方向音痴っぷりを発揮する殿方)
危うく健康診断で病院を訪れるはずが、別の症状でお世話になるとこだった・・・・!(毎年、思ってる事だけど)
とりあえず、複数人に多大なる迷惑を掛けつつ(見知らぬ通行人の方々・・・ありがとう!!!)
なんとか、辿り着いて今回も無事、健康診断を終えてきました。
終わった後は、ナニやら灰のヒトになってました(お腹空きすぎて、倒れそうになってた)
なんとか、辿り着いて今回も無事、健康診断を終えてきました。
終わった後は、ナニやら灰のヒトになってました(お腹空きすぎて、倒れそうになってた)
そりゃぁさー、そんな風に体力も気力も使い切ればさ。
修行?トレーニング?ストレッチ?もやりたくなくなるよねぇ・・・・・、って理由でバックレました。
修行?トレーニング?ストレッチ?もやりたくなくなるよねぇ・・・・・、って理由でバックレました。
皆様、私に地図を渡してはいけません。
多分、これまでに一度でも私に係わった一部の方々はしみじみ痛感してると思うけど(ご、ごごごご、ごめんよ・・・・!)
私に地図を渡されましても、決して時間どうりには目的地には着きませんから!
って、堂々と言い切るモンでもありませんでしたねぇ・・・・
私に地図を渡されましても、決して時間どうりには目的地には着きませんから!
って、堂々と言い切るモンでもありませんでしたねぇ・・・・
すいません、一部の方々~!!!諦めて、私の面倒見てください(丸投げ・・・!)
まぁ、愉快に(一部の人々は不愉快に)休日を過ごしてきたので。
さぁ~っぱり!!SSモドキが進んでなかったりもします。
あはっははは~!!
狐、今月あげる予定だろ~、あがんなかったらシャレになんないぞ~、とかなんとか自分に自問自答。
まぁ、ボチボチ、と(ボチボチってなんだろーなー)
もそりもそりと、がりごりしてきます。
私信に近いつぶやき
大概ね、22時以降はもっそ~もっそ~と、何かしらおやつを作ってたりするから。
それでよければ、ウェルカムで御座るよ~。
お鍋火に掛けたり、しゃかしゃかと泡立ててたり、オーブン温めてたりの音が苦痛じゃなければウェルカムですじゃ。
まぁ、愉快に(一部の人々は不愉快に)休日を過ごしてきたので。
さぁ~っぱり!!SSモドキが進んでなかったりもします。
あはっははは~!!
狐、今月あげる予定だろ~、あがんなかったらシャレになんないぞ~、とかなんとか自分に自問自答。
まぁ、ボチボチ、と(ボチボチってなんだろーなー)
もそりもそりと、がりごりしてきます。
私信に近いつぶやき
大概ね、22時以降はもっそ~もっそ~と、何かしらおやつを作ってたりするから。
それでよければ、ウェルカムで御座るよ~。
お鍋火に掛けたり、しゃかしゃかと泡立ててたり、オーブン温めてたりの音が苦痛じゃなければウェルカムですじゃ。
気がついたら、30時間になってないですかね・・・・・・?
時間の使い方が下手、です。
おそらく、一日の半分以上は「ほげぇ~」と何も考えずに過ごしてたら終わってた、そんなマサカ!
だーらだーら、と転がりながら妄想をもやぁぁぁんと繰り返しては。
「あ、そーかー。メモ?っとけばいいのかー、まいっかー。なんとかなるさー」
・・・・・・・・・・・・・・、思うだけ。
色々、終わってます(主に、ヒトとして)
う、わぁぁぁん!!!
本当に、色々やりたい事とかあるんだけども。
一つのことをし始めたら、同時進行が無理って効率悪過ぎじゃぁないだろか。
3つとか言わないからっ、せーめーてー!!
同時と言えるレヴェルに・・・・!
ふ。2つぐらいは同時進行可能でもいいんじゃないのかー、自分・・・・・!
こんなことや、そんなことや、あんなこと・・・・・・、出来たらいいのにぃー、にぃー(じゃあ実行しよまい)
とまぁ、毎度自分の至らなさにはべっこんぼっこんにへこむのですが。
うーあーうーあぁぁぁぁ!!!!
素敵掲示板の失態が、立ち直れません。
って言うか、よくもまぁ・・・・・・・長々と!!!
とかなんとか、書いてるクセに自己満足でタイヘン愉快にがりごりさせて貰いました。
スイマセン、素敵掲示板なのに(大泣)
まったくハナシは飛びますが。
この土日から、どうやら富士登山に向けての本格的な修行、いや。
トレーニング・・・・・?が始まるみたいです(他人事)
全力で、逃げてみようと思います。
この歳になって、走り込みとかしてたまるかぁぁぁぁ・・・・・・!(友人よ、走り込みに意味はあるのか!)
腹筋は1回が限度です(本人、真剣だったのに)
あまりのヒドさ(体力・気力のなさに)に友人に本気で叱られました。
なので、地味にストレッチから始めたいと思います。
ですが、きーほーん、長続きしないタイプなので・・・・・・・・どーなるか、ナァ~
ううう、がりごりして現実逃避を計りたいと思います・・・・・!
また、お見苦しい愚痴を吐きにきたらスミマセン!!!
ハニワな感じで(半眼な感じ?)スルーしてやって下さい・・・・・・!
時間の使い方が下手、です。
おそらく、一日の半分以上は「ほげぇ~」と何も考えずに過ごしてたら終わってた、そんなマサカ!
だーらだーら、と転がりながら妄想をもやぁぁぁんと繰り返しては。
「あ、そーかー。メモ?っとけばいいのかー、まいっかー。なんとかなるさー」
・・・・・・・・・・・・・・、思うだけ。
色々、終わってます(主に、ヒトとして)
う、わぁぁぁん!!!
本当に、色々やりたい事とかあるんだけども。
一つのことをし始めたら、同時進行が無理って効率悪過ぎじゃぁないだろか。
3つとか言わないからっ、せーめーてー!!
同時と言えるレヴェルに・・・・!
ふ。2つぐらいは同時進行可能でもいいんじゃないのかー、自分・・・・・!
こんなことや、そんなことや、あんなこと・・・・・・、出来たらいいのにぃー、にぃー(じゃあ実行しよまい)
とまぁ、毎度自分の至らなさにはべっこんぼっこんにへこむのですが。
うーあーうーあぁぁぁぁ!!!!
素敵掲示板の失態が、立ち直れません。
って言うか、よくもまぁ・・・・・・・長々と!!!
とかなんとか、書いてるクセに自己満足でタイヘン愉快にがりごりさせて貰いました。
スイマセン、素敵掲示板なのに(大泣)
まったくハナシは飛びますが。
この土日から、どうやら富士登山に向けての本格的な修行、いや。
トレーニング・・・・・?が始まるみたいです(他人事)
全力で、逃げてみようと思います。
この歳になって、走り込みとかしてたまるかぁぁぁぁ・・・・・・!(友人よ、走り込みに意味はあるのか!)
腹筋は1回が限度です(本人、真剣だったのに)
あまりのヒドさ(体力・気力のなさに)に友人に本気で叱られました。
なので、地味にストレッチから始めたいと思います。
ですが、きーほーん、長続きしないタイプなので・・・・・・・・どーなるか、ナァ~
ううう、がりごりして現実逃避を計りたいと思います・・・・・!
また、お見苦しい愚痴を吐きにきたらスミマセン!!!
ハニワな感じで(半眼な感じ?)スルーしてやって下さい・・・・・・!
ふ、はははははははは!!!
・・・・・・って、のっけからすみません!!
大概痛々しいヒトだよなぁ、自分ってさ~(しみじみ)
おかしい。
自分で言うのもナンですが。
己の発する言葉って大抵、軽い気がするようなー、いや。・・・・・・するよ、なぁぁぁぁぁ、実際。
まぁ、「いい加減は良い加減」と自分に都合のいい様に日々、日本語を自分変換してみたりしてるので(改竄とも言う)今更、と言えば今更なんですが。
いやはや、いやはや。
・・・・・・・・・・・・よもや、皆様(笑)
暖かい(生温かい、とかだったら立ち直れぬ)お言葉を下さいまして。
・・・・・・ほんと、感無量、重畳に極みで御座います。
ワカメもごめんよ・・・・・(ヘッドは以下略ってことで・・・・ひどっ)
冷静に考えてみたら、少しワカメが(ほんとに少々、程度だけど)気の毒に思えてきました。
ヤツも色々と我が家で思う事(特に私に。多分)もあったろうに・・・・・・!
ヤツも色々と我が家で思う事(特に私に。多分)もあったろうに・・・・・・!
えぇ、まぁ。とってつけた感満載ですよ、ふはははは!
いや、ほんと。
皆様の暖かい御言葉があったので「まー、仕方ないなーワカメだし。まー、ここはひとつ。今度会ったら、グーパン一発でチャラにしよう」
・・・・・・と、やっとこさ!思い至りました(姉は本気です。あ。ここは「マジ」読みでお願いします←ナニ様・・・・!)
いやはや。
先日の聞き苦しい毒電波な叫びは、自分で書いときながら。
ほんとーぅに女々しい。女々しい、女々しい。女々しいったら、女々しいさぁぁぁぁぁぁ・・・・・!
と、地味にべっこんべこんにへこんでいたので。
幾人かの御方様のお言葉に、本当にほろりときてしまった・・・・・!
うううう、皆様お優しいのぅ。
うううう、皆様お優しいのぅ。
おろろろろろーん、おろろろろろーん!!!
そう!!それとそれとそれと!!!それとですねぇぇぇ!!!
ポストメーンが届けてくれた、素敵に無敵な御本たちが届いたのですよ!
この素敵に無敵な御本たちのお陰でものっそい、立ち直りが早かったってのもあります、とよーーーー!!!
この素敵に無敵な御本たちのお陰でものっそい、立ち直りが早かったってのもあります、とよーーーー!!!
ぐぬぬぬ!!!
これ、読んじゃうとさぁ・・・・・御祭り、行き、ぼそ・・・・・(大概、しつこい)
でも、マァいいんだ・・・・ニヤァァァ~!
かもーん、8月!!
祭典には行けないけど、いいんだ・・・・・・!
ニヤァァァ(あ、猫なんて可愛らしいモンじゃないですよ、もちろん)
ニヤァァァ(あ、猫なんて可愛らしいモンじゃないですよ、もちろん)
うん。
かもーん、8月!!
この為に色々と終わらせなきゃだ(最悪、全部放り投げる。知ったことかァァァァァァ・・・・!)
この為に色々と終わらせなきゃだ(最悪、全部放り投げる。知ったことかァァァァァァ・・・・!)
なのにほげげげ~と雑記をしたためてて、いいんだろうか、いやマァいいか(反語になりません)
取り敢えず、この後マダムシンコのバウムブリュレでもお取り寄せしてみようかと思います。
思いっきり、今迄のハナシの流れと関係ない感、満載です。
思いっきり、今迄のハナシの流れと関係ない感、満載です。
いやぁ・・・・、さ。
つるべが絶賛してたんなら、そらぁ無視できないさー、ないさ・・・・・・・!
ああっと!!!
これまたまた!!とってつけたんじゃない(説得力ナシ)のですが!!!
暑苦しく、拍手・コメントのお返事を勿体無くもさせて頂きました!!!
暑苦しく、拍手・コメントのお返事を勿体無くもさせて頂きました!!!
本当に、いつもありがとう御座います・・・・・!(滝泣!!)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
みな
性別:
女性
自己紹介:
ひっそり、こっそりと生息中。もういい歳なのにかなりチキン。勢いだけでブログを立ち上げると言う暴挙にでました。
フリーエリア
フリーエリア
やっとバナーを貼り付けることが 出来ました・・・!
URL:
最新トラックバック
最新コメント
[10/22 いとと]
[10/24 みな]
[10/23 ままん]
[09/29 みな]
[09/29 みな]
カウンター