忍者ブログ
このブログは小説・映画の「ブレイブストーリー」の二次創作兼雑記ブログです。原作者様、各権利元関係者様とは一切関係ありません。
[58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんだか、なぁ。

色々腐ってみて(気持ち的に)
毎回、毎回狐草紙は悩めば悩む程難産になっていくんだよなぁ・・・・と。
でも、自己満足なんですが嫌いじゃないです。ぐるぐるぐる、するの・・・・・は!(負け惜しみくさいですねぇ)

字書き、とも言えないくせにぼつり、ぼつりとSS(に、なってるのかなぁ?)は書いている。
自分の中の言葉を掬って、繋げて、拡げるのにいつも手一杯です。
うまくいかなくて、癇癪を起こしてみたり。色々と中途半端、な自分に気がついてうんざりしてみたり。

でも、なんでかなぁ。

あぁ、なんか嫌だ。ぐるぐるするのって疲れるとか思っちゃうのに。
やりたい事、しなきゃいけない事も溜まってるのに!ってどこか思っちゃうのに。

なんででしょうね?

やっぱり、中途半端でもSSにならないモドキでも書いてみたくなってしまうんです、よねぇ。

結構好きだ、うん。
なので、多分日付いじってないのが、あと少したら?上がるかもしれないんですが。

拙いSSモドキにでも。
お付き合いくださると、とても嬉しいです(まだ足掻いていて、あがっていませんけども)

色々と、ぐるぐる最中でございます(そうして、中途半端に終わる!)まる

PR
ぬぅ・・・・がりごりしております。
ふははは・・・・・・!あぁいつになったら有言実行なオトナになるのだか・・・・

と、まぁ間に合いそうにもないので事前懺悔に入りましたよ(大泣)
おまけにどこでどう、纏めたらいいのかさっぱりだ!
あぁ、まだ・・・・遠いなァ・・・・・

ざくざくざくざく、SSが書けてしまう文才当たんないかな。
年末!ドリー○ジャン○みたいな感じで、さ。
あ、地味な話なんですが二次会に参加した際、DSが当たりました(みらくるなビンゴにて)

ちまり、ちまりと「もっと英語漬け」←付属のソフトがこれだった・・・・ちぇ。逆転裁ば・・・・だったら・・・・・
よかったのにー!!・・・・なぁんて思ったり、思わなかったりして。

そうして自分の英語能力の低さに愕然としましたさ・・・・
素で、11月が・・・・・書けなかったんだ・・・・・・・!!!!!のべんばー!!
そこの貴方様・・・・お書きになれますかな?(いや、きっと誰でも書けるんだろうけども!!)

SS・・・・頑張ろう、英語頑張ろう、ドリー○ジャン○当たんないかな・・・・・・(どさくさ)
・・・・・先程までがりごりっとしていた狐草紙が何やらナンカチガウーってので。
やっぱりここは潔く、ががんっと削除してしまいました
・・・・・おぉ、潔くって!なにやらカッコイイんでないのか!

うん、嘘です。・・・・・・・・・いひ!

削除するのに「いや、まて。何も全部消さんでいいだろ」とか。
「いくつか文のまとまり残してみてもいいんじゃないかね」とか。
うだーうだーうだーっと。しておりましたとも・・・・・!

ひとつ、何かにけつまずくとなかなかぐるぐる、が消えてくれなくて困ります。
なので、うーだっ、うーだっ(しつこくね!)と言い訳こいてはぐるぐるしてしまう。
そうして、床から「買ったけども時間なくて読めてない漫画其の1」を発掘してしまう(現実逃避上等)

そうして、本気読み・・・・・開始でございます。
ぬぁ・・・・・!!!何やら目頭が・・・・・!うわぁぁん、ばかやろぉぉぉ!
本気せつねぇじゃねぇか・・・・
はい、本日の1冊(誰も聞きたくないと思うけども)

     黒博物館 スプリンガルド 藤田和日郎 講談社

わたくし、この方の漫画大好きなんでございます。
妖怪さぁぁん!好きにはたまらない「うしおととら」も好きですが、これまたドォォォォル!好きにはたまらない、「からくりサーカス」、短編集や「邪眼は月輪(がちりん)に飛ぶ」・・・・・・などなど。

この方の漫画は熱血活劇・・・・なんだよナァ・・・・
熱くってなにやら、少々こっぱずかしくもなるんだけども。
「あぁ、そうだよなぁ。大事な事ってそうだよなぁ」ってそうして何時の間にやらほろり、としてるんだよなぁ・・・・

しかもこの「黒博物館 スプリンガルド」はわたくしの大好きな大英帝国、しかも19世紀ヴィクトリアンの時代・・・・ってなればやっぱり、おもしろいんだぁ・・・・ゴシック・・・・!びば・・・・ごしっく!!

この頃の大英帝国、霧の倫敦ってさ。

ジャック・ザ・リッパー(切り裂きジャック)やら、この本のカナメのバネ足ジャックが世間様をお騒がせしていたんだよなぁ・・・・・それってさ、魑魅魍魎、奇奇怪怪な匂いがぶんぶんに、湿気を多く含んだ日本と通じるモノがなかろうかって思ってしまうんだよなぁ。

あぁ、どうです?奇奇怪怪、ゴシック、まざぁぐうす、熱血活劇が御好きなら。オススメの1冊ですよ。
おしむべらくは、1冊で一時閉館なんだよなぁ。でもまた、開館するようなので・・・・楽しみにしとこうっと。

はうわぁ!

すこーし、漫画についてもそもそと語ろうとしたら長く・・・長く・・・・・暑苦しくなっちまいましたな。
まことに、すみませぬ・・・・!!
明日には狐の前編を全力であげようかとも思います。
そうして、うひひひっ!なリクも僭越ながら頂いたので・・・・

そっちも・・・・・全力でやりたいんだよなァ・・・・・まいったな・・・・いひひ、

あーっきゃきゃきゃきゃきゃっ!!!(オカシイひとのカワイソウな高笑い、ですよ・・・)


うひっひー!
ワタクシ事が終わった途端に、鬱陶しいことこの上ないぐらいに登場ですよ。
勢いに任せてこのまま狐草紙書けれるかしらん・・・・と思ったのですが甘かったですね。
進みやしない・・・・

多分色々と廻ってるんで纏まってないからだとは思うんですが。
とりあえず今週はお話の一纏まりは・・・・あげれたらいいのに(もはや願望・・・・)
しっかしなぁ・・・・ほんと暫く経つとお決まりの様に毎回言ってるんで面白みも何もないのですが・・・

そうして、掃除に突っ走っていきました、が掃除が進まないミステリー・・・・!

部屋が汚い・・・・!と言うか本、床にじか置きは皆様やめた方がいいですよ(誰もしない)

・・・・だよなぁ・・・・・ぼんやり。床にじかに置いてるとさ、まさか!なタイミングでけつまずいたり、
んなばかな!な瞬間に崩れたりして踏んだり蹴ったりなんですよ、ほんと。

ひかれるだろうなぁ・・・と思うので、絶賛スルー推奨其の2です。

誰も知りたくはないと思うのですがワタクシ所有の本5割が小説(ほぼミステリ)
3割が漫画(しかも少年漫画多し・・・)1.5割が料理本(雑誌含む)0.5割が絵本(ほぼ海外作家)
ミステリは王道と言われようが古典な作家様が好きだなぁ(いきなり)

江戸川乱歩、黒岩涙香、小栗虫太郎、夢野久作などなど。
いや、有栖川さんや、綾辻さんや、森さんや、我孫子さんや、折原さんや、二階堂さんもいいんだけども。
って、くどくなりそうな勢いだ。いけない、いけない。

料理本や絵本は・・・これまた熱くなるからなぁ・・・・やめとこ。

は!そうそう、こんな暑苦しい性格の大部分影響を受けたと思われる漫画に思い当たって愕然とする。
さっき、床から見つけました・・・・まんまだ・・・・・まんま過ぎる・・・・・

ジョ○ョの奇妙な冒険・・・・・第三部・・・・スターダスト・クルセイダーズ

・・・・誰かご存知の方・・・・飲み明かしませんかね?
この漫画の第三部大好きなんだ・・・・・!(現在七部連載中)
きっと、解り合えると思うんですよ・・・・・(無駄無駄無駄無駄無駄無駄×54)←有名な決めゼリフなんですよ

あぁ、意味不明のテンションですみませんでした!!きっと、寝不足だ・・・・・寝不足だからだ・・・・
ほんと、すみません・・・・!暑苦しくて・・・・・!!
しっかり・・・・寝て明日には狐草紙をがりごりします・・・・!
いやはや。
 
確か、先週のSSをあげた時には「また明日!」・・・・みたいな次回予告にもならない願望モドキで締めくくってたよね・・・・とぼややーんと回想してみる。
 
え・・・もう、月曜日ですよ・・・・・
いつの間にか週末が明後日、明々後日の話になってますよ・・・・・
 
ぐぅぅうぅ!!
すみませぬ・・・この週末大人の事情(って訳でもないけども)でロクロク寝れもしないので本気Highてんしょーん、になってたのですよ・・・・はい。
 
立て続けに落花流水の宴に参加してまいりました。
なんて小難しく(ちょっと違うけども)言ってますが、まぁ。
 
・・・・・結婚式&二次会(3日すべて別件・・・)なんですけどもね!もそもそと雑事を引き受けていたのでつ、疲れた・・・・んです、よと。
 
あぁでも、素敵サイト様の絵チャに参加できてよかったです!!本当に楽しかったです!!
ぐぅううう・・・自制してるつもりなんだか、してないんだかなんですが。
 
お話させて頂いた皆々様方・・・・・
相変わらず暑苦しいテンションですみませんでしたァァァァ!!!
 
ほんと、気をつけよう。もうそろそろ本気皆様から鬱陶しがられるよ、自分・・・とか。
もう皆様本気呆れてるよね、実際・・・・とか。
 
・・・・・は思ってるんですよね(ぼややーん)
けどナァ・・・・無礼千万な事は解っていながらもほんとコンナ素なので・・・・被害に遭われた方様、まことに申し訳ありませんでした・・・・・・!
 
って、つらつらっと長くなりました。

そうして、やっぱり素敵サイト様も仰ってた・・・・・しゃばけえぇぇぇ!!

・・・・・大好きなんですよ。若旦那・・・・!白沢、犬神ーーーー!!
ってでも、そうなんだよなぁ・・・・・これ読んじゃうと、狐草紙で出せる妖怪さぁぁぁんが日本だけじゃ済まなくなるんですよね。だだって、おこがましくも・・・・かぶりたく・・・・・ない、ないないやぁー

いや、でもだしても・・・・いや、やっぱりだめだ。

なにはともあれ、第一弾って・・・・・!!!次あるってことだよね??

うひひひっ!と、楽しみにしておこうっと。
あっ、と。

ついでにお節介な文中補足です・・・・・・なんだか長いので興味がない方様はスルー推奨です・・・・
 
ーお節介な文中補足ー
 
・榛色(はしばみいろ)・・・俗に言う、ヘーゼルナッツのような茶色の色味です。
 
・僥倖(ぎょうこう)・・・偶然得る、幸運。
 
・麻紙(まし)・・・アサガミ・・・ではないんですなぁ。日本画用和紙のことです。
蔡倫って言う後漢時代の方の発明した麻紙をお手本に、大正末から昭和初めにかけて越前の紙聖と呼ばれた初代の岩野平三郎氏が日本画用に復活させました。
 
・・・・・なぁーんてどうでもいいとこでこだわってみたり。
 
・文月(ふみづき・ふづき)・・・陰暦で言う7月の異称。
 
・花立(はなたて)・・・仏具のひとつ。花入れ、花器。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
みな
性別:
女性
自己紹介:
ひっそり、こっそりと生息中。もういい歳なのにかなりチキン。勢いだけでブログを立ち上げると言う暴挙にでました。
フリーエリア
フリーエリア

やっとバナーを貼り付けることが 出来ました・・・!
  2種類頂きましたので。   お好きな方をお貼りください。 このブログを読んで下さる方様で、奇特にもリンクして下さるのであれば、ご自由にどうぞで御座います。

URL:http://minaesleo.blog. shinobi.jp/

フリーエリア
ブレイブストーリー プチオンリー
やっと(超絶)応援・・・!
フリーエリア
VISON EXPO
ようやく(超絶)応援・・・!
最新トラックバック
最新コメント
[10/22 いとと]
[10/24 みな]
[10/23 ままん]
[09/29 みな]
[09/29 みな]
バーコード
カウンター
忍者ブログ [PR]