[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・・・・・・・うっかり香立て、ふっ飛ばして灰まみれって笑えない。
あ~あ~もぅぅぅ(滝泣)
掃除機かけれない時間なのに・・・・・・!!
ぼややーんとしたい時によく焚いてます。
「マリアージュ フレール」は紅茶のお店としても有名なんですが・・・・・・
最近お茶を買わずにお香とか、キャンドルを買ってます。
でも、キャンドル買う時って大概、疲れた時なので・・・・・・・!
値段は、見なかった事にしときます(いや、結局お金払う時に思い知るけども!!)
ふ~は~は~!!!
あぁ、もう、しっかし!!
取り敢えず、手動で真後ろの灰を先にどうにかしなくては。
香立ても、お香の灰も、何も、悪くない。
ほんと、そろそろ自粛しないとなぁ・・・・
何だか自分が、書いたモノがこっぱずかしくて読めない。
読めない、読めないんだぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
なんだろ、あの中途半端加減。
墓穴掘っても、掘り抜けて、つき抜け・・・・れませんでした(あのセリフ好きなんだよナァ)
すみません、自分設定多い上に「うわー、こじつけって言うか。無理だろ、それ」
・・・・・ってのは重々承知です(大泣)
しかも、書いてる本人がこってりラストをどうするか忘れた事に(ほんと、どうしよまいか!)問題があるのです。
うぅん、しかもほんと拾いきれない矛盾をどうしよまいか。
でも、狐の美鶴殿はお借りしてるキャラですし。
思った以上に、自分の中では大切なSSモドキみたいです。
だから、時間が掛かっても、独り善がりだろうとも、丁寧に書いていけたらいいのに(と、思う)
今更なんですが、自分のナカの言葉を文字にするのって(いや、イラストとして描く事も)難しいですね。
ほんと、今回(も)途中で「あ、なんか駄目だ。逃げるか」とか、うだうだしたし。
ほんと、力不足で読みにくくて、自己満足ですみません。
気を遣わせてるなぁ、と思うけども、やっぱり。
「きつねぇぇぇ~」って言って下さる方がいて、本当に。
やっぱり、嬉しいです。
自分が広げた、風呂敷ですので。
なんとか、畳んでみようと思います。
もし、お時間があるのなら、もう少しだけお付き合い下さい(あ、でも無理はしないで下さい!)
しっかし、ナァー!!!!!なぁぁぁぁぁあ!!!!
黒sのSSが、サァー!サァー!!
今のところ、2本ばかしがりごりしかけて、やめて、がりごりしかけて、やめて、(えんどれす)
・・・・・・・じゅ、じゅゆじゅじゅじゅ!
じゅうはち、きーん??
HAHAHAHAHA!いや、まぁいいや。どんとこーい!(うそつけ)
ほんと、どこまで書くんだか、サァー!!
わっかんないさ、いっちゃん、みーたん、いととさぁぁぁんよ・・・・・・・!!!!!
す、すすす!!!
すみませんでした!!!!
ほんと、えぇぇと、ほんとに待ってる??御方様いるの??ってなハナシなのですが・・・・・!!
仕事から帰ってばたばたした後。
すっかり、こってり爆睡してしまう・・・・・・今週。
気がついたら、え??もうこんなに日にち経ってた??みたいな。
なのに、48時間前しっかりワッフルメーカー購入してみたり(お届けが6月下旬との返事メールにがっくり~)
ハーゲンダッツのネット限定のアイス争奪戦に惨敗してみたりして、た・・・・!
いや、狐をですね。さっき(さっき・・・・か)書きかけの保存ファイルをざっと読んでみたら。
・・・・・・見事に話が繋がんないでやんの!!なので、ちょっと書き足したりしてます、です。
ほ、本日中にあがったらこっそり、誉めてやってくだされ・・・・・・(と、調子に乗ってみるヴァァーカ)
いや、改めて己が書いたイベントレポ読むと本気くだらなく長いですね・・・・・・・
そうして、誤字も多い、ナァ・・・・・(でも、直さないでおこう。あの勢い?を壊したくないしなぁ・・・・・)
しっかし、最近日常でも「あんた、言葉はしょり過ぎだから!」と言われる始末・・・・・・・
気をつけねばーねばー
そうそう!!東京砂漠(内山田洋と、クール・ファイブ)をわかってくださる御方様がいて・・・・・!!
嬉しかったとです。ありがとうございます、某mさん・・・・・!(って、バレますかね?)
あの、新宿で遭難してた時。
気分は東京砂漠(あなたがいれぇばぁ~アァあなたがいれぇばぁぁぁ~)を歌いたいのですが、バックに流れてるのはクリスタルキングの大都会、(ア~アァ~果てしぃなぃぃ~)だとイイナァ・・・・なんて思っとりました。
70年代の曲にロマンチックが止まらない・・・・・!!(あぁ、皆様ひかれてるだろうなぁ・・・・ふはは)
・・・・・高橋真梨子が好きです、(特に「桃色吐息!」)と言えばあんたいくつだ!、とよく言われます。
いや、置いといて。
で、できるだけ・・・・・・頑張ってみます・・・・・けども・・・・・・
だめなら、月曜会いましょう!どうでしょう!
・・・・まず、根本的なところで、寒い性質を書き換える必要があると思います。
記しておこう、そうしよう(自己満足、万々歳)・・・・と思ったわけですよ・・・・・
注:本気くだらなく長いので興味にない御方はこれまたスルー大絶賛です。
(「あたし、加藤(加糖)じゃないのにな・・・・」とクダラナイ事を考える。
(響良牙ヴォイスでお願いします)
スケブ忘れた事に気付く(今回で3回目・・・・)
(いや・・・該当の皆様、本気すみませんでした・・・・・!)
みーたんの呑みっぷりに軽くときめく。
けど、あまり話せず・・・・・ずぅぅぅうぅうん。
帰りのエレベーターの中でスケブ描いて貰うの忘れた事に気付く・・・・ずもももん。
ひとり、ごろごろと短いスペースで回ってみた(いっちゃん、みーたんうるさくなかったかい・・・・?)
いっちゃん「・・・・・ごめん。実はプロバイダー料金5年前(なぜに?)から払ってなくて、止められてるんだ・・・・・」
・・・・ワタクシ、何もせず・・・・・(ヴァーカ・・・・)
いっちゃん手製のゴマドレは美味だし、みーたんが作ってくれたお子様用?トッポギは本当に美味しかった!!
ゴマの葉の缶詰美味しかった!!きゅうりのキムチじゃ辛いけど、これまた美味美味!!
舟和で芋ようかん買ってみたり、下駄を購入して履き替えたりしてみた。
く・・・・!この東京砂漠め!!(クリスタルキングがBGMだといい)
ソレはアレか!御祭りが近いからか!
でも、「文章」としては、一応纏まっている(と、思う)違和感なんか無視しちゃえば、いいだけですしね。
だけどさ。
それは、やっぱり「言葉」じゃないじゃない?、なぁーんて思ったり。
誰でもそうだと思うのですが、「あ。こりゃぁ、使わんな、実際」って言葉は「単語」としては。
もしくは「修飾語」としては、おそろしくキレイな「言葉」だったりしませんか?
うん、なんとなく。
なんとなく。ツールとしての「言葉」って、自分の中では滑っていってしまって残りません。
こそこそ。そこそこ、非日常な日常が送れました・・・・・!
そうそう、関係者様各位~(勝手に!!すみません)
・・・・・ごめんなさい、諦めてください!!
もれなく、うざいひとが憑いてきます(いひっ!)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
やっとバナーを貼り付けることが 出来ました・・・!
URL: