このブログは小説・映画の「ブレイブストーリー」の二次創作兼雑記ブログです。原作者様、各権利元関係者様とは一切関係ありません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやはや、いやはや。
なんだかなぁ・・・・3月、気が付けばもう半ばな訳で。
今週に入ってほげぇーっとしていたらば。
いつの間にか既に3日経ってた・・・・!!!
ほげぇーっとしてても仕方ないので(別にくじら獲ってた訳でもないしね!ってさっむい事しか思い浮かばない)
お節介な阿羅耶と阿摩羅についての補足をば。
結構、仏教的なオハナシなので興味のない方はスルー大絶賛です。いや、ほんと。
あぁ、ちなみにワタクシ関係ないですけども、宗教はそんなにキライではないのですが。
・・・・・宗教に振り回されてる輩どもは、大っキライです。
・・・・・宗教に振り回されてる輩どもは、大っキライです。
人の安らぎの為の(悪く言えば「気安め」)宗教であって、宗教に人が振り回されてどうすんだ、と思うのです。
仏教学校(総合大学ではあったが)出たやつが言う事がコレか・・・ってハナシですが。
だって、「神棚」に祀られてる神様なんかよりも、生きてる人間の方がよっぽど身近な奇跡だと思いません?
まぁそんな自覚もないし、人間キレイ事だけじゃない(って上から目線になっちゃった・・・・とほほ)んですけどね。
善も悪も、綺麗も汚いも含めて生きてる人間は尊いし、妙に眩しかったりするんだと思うんだけどナァ・・・・・
とまぁ、大分ハナシが脱線気味になったので戻す、と。
阿羅耶と阿摩羅について本気、簡単に述べる前に。
大前提として、(これが正しいって訳じゃないですからね?人、それぞれです)
大前提として、(これが正しいって訳じゃないですからね?人、それぞれです)
仏法(仏教)が言いたい事ってのは、人と人の関係とか自然の営みとかが、それぞれに依存し合って、世界なり社会なんかを作ってるんですよ?
・・・・ってのが、あると思う(これってシンプルかつストライクなんじゃないか?)
阿羅耶・阿摩羅ってなんぞや?ってハナシをする時に立ちはだかってくるめんど・・・
いや、重要なのが「九識論」きゅうしきろん、ってやつな訳でして。
それは、
それは、
・・・・人の、「こころ」、もしくは魂を小難しく説明したものです。
阿羅耶・阿摩羅ってのは、「九識論」の第八識・九識に当たるのですが。
じゃぁ、その前の一識~七識って?
じゃぁ、その前の一識~七識って?
一~五はほら、アレです。
一~五識。
視覚・聴覚・臭覚・味覚・触覚の感覚を言います。
六識は、意識。↑の感覚を元に作り上げる自分の中のイメージや、判断。
七識は、未那識(マナ識)簡単に言うと「エゴ」
「自分」と言う人間が、「自分らしさ」を主張する為のエネルギーの発生源。
自分の煩悩(もしくは、自己満足)なんかを作り出して維持してこうとする欲望。
解りやすく言うと、「萌え」(あくまで極端に、ですけども・・・・)
自分の煩悩(もしくは、自己満足)なんかを作り出して維持してこうとする欲望。
解りやすく言うと、「萌え」(あくまで極端に、ですけども・・・・)
ここまでの一~七識は、ね。
死んだら無くなってしまうモノたちです。
八織と九織は死んでも、持っていくことができるモノです。
八織と九織は死んでも、持っていくことができるモノです。
八識目は、阿羅耶(あらや)
阿羅耶ってのは、簡単に言うと「無意識」の心の部分。
行動や発言や思考・感情なんか。それと、色んな行い・振る舞いの魂への影響・痕跡が蓄積されている、いわば業(カルマ)の情報の貯蔵庫、データ・ベース。
・・・・・アカシック・レコード、です(以前コレぼやいたか?)
阿羅耶識(アカシック・レコード)は、過去・現在・未来の体験・記憶・性格なんかを保存したモノだから次の輪廻の際は阿羅耶識をもとに、七識・六識・五識が作られてくんですな。
九識目は、阿摩羅(あまら)
阿摩羅ってのは、人間が「ヒト」であることの根っこの部分。いわゆる、生命そのもの。
悟りの境地、色即是空、空即是色のセカイ。
まだ、小難しい云々があるんですが長くなるので省略(そして考える程に、こんがらがってる)
悟りの境地、色即是空、空即是色のセカイ。
まだ、小難しい云々があるんですが長くなるので省略(そして考える程に、こんがらがってる)
これらをひっくるめた「九識」が、上にも挙げたように。
ひとの「こころ」もしくは、魂。
考えてみれば、最小単位に眼に見えない、知覚することができない、阿摩羅と阿摩羅を持ってくる先人の感覚も、凄いナァと思うのですがね。うん、うまい(凄い)
ひとの「こころ」もしくは、魂。
考えてみれば、最小単位に眼に見えない、知覚することができない、阿摩羅と阿摩羅を持ってくる先人の感覚も、凄いナァと思うのですがね。うん、うまい(凄い)
巡って、廻って、交じり合って、出逢って、絶えず廻り続ける輪廻の環。
人間も輪廻の環も、作ったのは「神様」ですって言ってしまえばその通りかもしれませんが。
ふと、思うのです。
人間は「神様」の手駒でしかないのかもしれないのだけど。
でも、環を廻してこの現世の世界を創るのは人間なのだから。
人間、てのはやっぱり凄いイキモノなんじゃないのかな?って(そう、あって欲しいってのもありますが)
少なくとも、遠いとこにお飾りで祀られてる「神様」よりは遥かに、ね(バチ、当たりませんよぉぉぉに・・・・!)
必死に足掻きながら「自分」を世界を創っていく人間は、とても愛しくて、尊い存在だと、思うのです。
必死に足掻きながら「自分」を世界を創っていく人間は、とても愛しくて、尊い存在だと、思うのです。
だから、人間の亘で、阿羅耶と阿摩羅の項が書きたかったのです、が。
見事に、自分の力量不足と至らなさ全開で残念な結果になってしまいました。
見事に、自分の力量不足と至らなさ全開で残念な結果になってしまいました。
・・・・・とほほほーん。
ツマンナイ上に訳わかんない補足ですみません。
ここまで、読んで下さった心優しい御方様、本当に有難う御座います。
しっかしなぁ・・・・
ほんと、しがないイチおたくが小難しい事書こうとすると本気、説得力に書ける補足しか出来なくて・・・・
余計にどぼぼぼーん、ですな・・・・
そうそう、新しい項のタイトルは決まってないのですが、今度は大きな単位を表す単語で数えてこうかと。
なんの、ヒネリもないのですけども・・・・・!
余計にどぼぼぼーん、ですな・・・・
そうそう、新しい項のタイトルは決まってないのですが、今度は大きな単位を表す単語で数えてこうかと。
なんの、ヒネリもないのですけども・・・・・!
ふははは!!わん・ぱたぁぁぁん・・・・・!
いいんだ、お雛サマSS・・・・・
いいんだ、お雛サマSS・・・・・
がりごり、してくるから・・・・・いいんだ・・・・・
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
みな
性別:
女性
自己紹介:
ひっそり、こっそりと生息中。もういい歳なのにかなりチキン。勢いだけでブログを立ち上げると言う暴挙にでました。
フリーエリア
フリーエリア
やっとバナーを貼り付けることが 出来ました・・・!
URL:
最新トラックバック
最新コメント
[10/22 いとと]
[10/24 みな]
[10/23 ままん]
[09/29 みな]
[09/29 みな]
カウンター