[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うーん、呑む量もそれほど多くはないんだけど。
「クライ・・・・クライよ!ナニ!?なんか悩みでもあんの??」と、本気で心配されてみたりするんですが。
そんな時。
家族はますます心配、と言うよりも。
とかなんとか。
「よだかの星」の『鷹』が急に小憎たらしくなってきたりも、します(酔っ払い特有の言い掛かり)
いや、そもそも日本酒じゃなくてもいいんじゃぁ・・・・?とかふと、思う。
なので、今(「梅ザラメ」最後の一袋。また、買い行こう)ほうじ茶でマッタリしてます。
うむ。
取り敢えずは、狐仕上げ・・・・られるんかなぁ・・・・・ぼそぼそ。
・・・・・もはや、クレーム覚悟だ。
もしくは、お盆のアレらのSSモドキ(去年し損ねた)もあげてみたいし。
曜日のじゅうはち、の仕上げがぁぁぁ!!!で、もんもんなんですが(苦笑)
ここはひとつ!お祭りに行けない分、踏ん張ろうかと思います・・・・・・!!(で、できんのかなぁ・・・・!)
くぅぅぅ!!!!!
早く、今月末来ないかナァ・・・・・
今回は自覚があんまりないだけに、ちょっと。
と、ウッスラ気付いてはいたんですが。
「いやぁ・・・・・マァ、なぁ。今更!今更だろう、自分!」と妙なテンションで、だましだましすること幾数回。
最後にリレーのSSモドキを上げる時にやぁ、どっかの聖人漫画の悟ったヒトみたく。
「くっ・・・・・・!南無三!!!!」と、送信ボタン押してたナァ・・・・・
あ!!!!
「南無三」よか、私の場合「南無阿弥陀仏」って念じた方がよかったか(ウチは浄土真宗なので)
*仏教の宗派によって教義が違うのですが、ツマンナイハナシになるので略(逃げた!)
広い意味で「南無三」は「た~す~け~てぇぇぇぇ」って意味もあるんだけどなぁ・・・・・・・
でも。だからか・・・・・夏カゼもそうか・・・・・バチが当たったのか・・・・・・・(こじつけ)
仏様にいくら祈ってみたとこでも。
既に己の所業は自分がよく解ってるんだから、それをなぁ・・・・・・ほんと、今更だろうな~
「じゃぁ、お前。押し付けなければよいではありませんか」とか、悟ったヒトに言われちゃうんだろうな。
いやいやいやいやいや!!!いくら、そうだとしても!!
本当に、素敵掲示板はた・・・・楽しかったです(なんだかんだで、浮上)
最後に、ま、まともに美鶴氏を御祝いするブツを!!と、死ぬ気でがりごりできて良かった。
・・・・・・・・・結局、ややアウトだったけども。
来週は、ちったぁ計画通りサクサクと色んな事を進めたいモノです、はい。
以下!!私信にほぼ(間違いなく)近い拍手・コメントの御返事をさせて頂きました!!
じぃぃぃんと、沁みました・・・・・・いつも、ありがとうございます!!
いやぁ・・・・・・・!
ソレを観てる自分と目が合った、なんて笑えない。
いやぁ、マグリットもキリコも好きだけどさ!(あ、ついでにエッシャーが加わったら私の3大巨匠の出来上がりですね)
いや、キツイっすよ、夢のナカであの世界はさ、実際・・・・・!!
朝起きると布団が!掛けてありました。
10円以上の幸せってのは、ニンゲンには荷が重いかもしれいないから気を付けてね!、的な。
夜中に寝てるとこ怒鳴り込んでって、屁理屈言って居座り続けて寝やがった姉を。
ぶつくさぶつくさ、かなり悪意を込めて文句を宣ったとしても、部屋に置いてくれて。
あまつさえ、布団を掛けてくれたのは感謝せねば。
いや、決してタオルケットが良かったって言いたい訳では・・・・・!
うーーーーーん、マァ500円分の幸せかどうかは解んないけど。
真夜中に突然起きてしまった時に、相手をしてくれる存在ってプライスレスかもなぁ、と思った。
「平々凡々是幸福」、が一番だと思う。
なんか、納得いかん。あったかい?キモチにはなったが、それ以上に熱出たのは・・・・・・本当に。
本当に、結構、キツかった、うん。
500円はコーラのペットボトルに消えてったけども(!)だって、素敵サイトの彼女が・・・・・!コーラを!!
だけど、ちと考えるな、うん。
うーん、今日は昨日やりたかった事(大したことじゃないけど)やってやるんだ・・・・・・!!
Every Little Thing の「恋文」と言う曲がとても。
なんとはなしに、素敵サイト様に押し付けるSSモドキをがりごりする時に聴いてる曲、だったりもします。
うん、あとはYUKI の「ふがいないや」とか。
あ、Every Little Thing の「きみの て」も、よく聴くかも知れないなぁ。
おや?
うーーーーーむ。
ガラじゃないなぁ、と思うんだけど、どうやら今。
・・・・・・・・・・・・甘じょっぱい気分、大キャンペーン中らしい。
イカンな、ついつい。
美袋がヘタレだからなのか、蛍が勘違い暴走中だからなのか。
自分が、物凄いアオクサイものをがりごりしてる・・・・・・
気がしないでも、ない、ないーーー
・・・・・・・・・・・、って言うか自分には眩しすぎるなぁ。
ハードル、高いっすよ、美鶴さん、蛍ぅぅぅぅ!(って、は!「蛍」はフツーに、あだ名が「蛍」だったなぁ!)
「おぉ!あの『恋』とやらの(鯉、ってのがしっくりくるんだけども)文箱はどこにしまったかな」
と、よろよろと脱水症状を起こしかけつつ、その文箱を捜してるんですがね。
これが、うん。
なかなか、どうして。厄介なモンだなぁ、と思う。
すぐ、捜せれるモノでもなかったんだなぁ、とじみじみ思い知った次第です。
うーーーーーん、だいぶ。というか、かなり(苦笑)
悶々としてみたり、藻掻いてみたりして、じったんばったんとして、やっとこさカタチにしております。
ちょっと、うっかり、ほんとに、思ってもみなかったけど。
ナニ、うーだうーだしてんだろ、とへこんでみたり。
電波もわわわわぁ~、もわわわわぁ~、だ!!(本当にスミマセン・・・・)
とどのつまり(と、無理矢理こじつけに入る)
*ほぼ、自分ががりごりした「曜日シリーズ」の言い訳とも、いう・・・・・
勿体無いぐらい素敵なキャラを、私ががりごりするSSモドキにお借りしてる訳なんですが。
私が書くと、さ。
さむーい洒落が好きな私は、そういう遊び言葉とか、もわわわんと考えるのが好きです。
あぁもう。ほんとーーーーーぅに、スミマセン。
うん、狐は8月に持ち越し決定で、密かにべごん、ぼごんとへっこんでおる最中で御座います。
そうして、100%私信であることは間違いない、拍手・コメントの御返事をば!
勿体無くも、させて頂きました!!!ふはははは・・・・・・!
格好いい、芦川美鶴の書き方を・・・・・・・!(悩)
おおええぁぁえええ~、おおええぁぁえええ~、(またか!)
いやもう、本当に。
芦川美鶴が、思うように動いてくれません(大泣)
言って欲しいセリフの台本?を渡しても、言ってくれません(滝泣)
つい最近ですが。
ウチの芦川美鶴にソレゾレ、あだ名をつけてみました。
狐の(ふつうの)美鶴は、美鶴殿。
(赤の、この場合黒の)美鶴は、黒さん。
のーまる芦川美鶴には、美鶴氏。
くろーい芦川美鶴には、美鶴さん。
あ、狐の亘とのーまる亘さんは、普段どおり(?)亘さぁぁん、で。
これまた、狐の黒の亘とくろーい亘は統一(面倒だった、いやいやいや!)で、黒ン坊
(・・・・・ひどい、気がする)
只今、美鶴さん=美袋、の図式になってるのですが。
あーもー、ほんとヤダ。
あ、美袋がヤダって事じゃないのですよ!!!(ヒト様からお借りしている素敵キャラですし!!)
ウチの美鶴さん、(ってよりは私が書くと)ほんとーーーーーーぅに、ヘタレ過ぎてヤダ。
現在、じゅうはちごにょにょよーんなオハナシをがりごりしてるんですが。
「おおおお・・・・・・!あんなセリフや、こんなセリフやらを・・・・・!!!」
と、色っぽーーーいセリフを(か、どうかは大いに謎ですが)美鶴さんに言わせようとするんですが。
「オレ、紳士だし。絶対、やだ」
おおおおおおおおお、おまえぇぇぇぇぇ・・・・・・・・・・・!!!
言って、くれません(さめざめ)
「そうか。よしきた!!んじゃまー行動で示せ!!よし、行け!ソレ行け!どんと行ってこぉぉぉい!!」
「オレ、(略)」
ふざけるなぁぁぁぁ!!!!!据え膳喰わぬは、ナンとやらじゃないのかぁぁぁぁ!!!
それでも、日本男児か!大和魂はないのか!
「オレ、帰国子女だし」
うわ、可愛くない。本気で、可愛くない。
ウチの美鶴さんども(何度も言いますが、あくまで私が書く芦川美鶴)は、本気で可愛くねぇ・・・・・!
って、う、っわぁぁぁあ!!!
妄想が暴走していること自体、ヤヴァイんじゃないのか、自分。
うーーーーーん、しかしながら。
シリアス~に、あま~い空気の美鶴さんにしようとすると、ですね。
私自身が、
「ぶ、ふっふっふぅ~!!!ないないないないない!!ないから!ウチの美鶴さん、ソレありえんわ~」
だから、セルフ突っ込みはサミシイし、可哀想な子になるだけだろうよ、私・・・・・!
・・・・・・・スマン、美鶴さん。全ては、私のせいだ。
とは言え、自分的に「紳士だけども狼、な輩」が好きなので(笑)
なんとかそう言う方向に持ってきたい訳なんですよーーーーーー!
頼むよ、美鶴さん。
と言うか、本気で誰かーーーーー!
格好よくて、紳士で、しっかりちゃっかり狼、な芦川美鶴の書き方を!!!
どうか、どうか教えて下さい・・・・・・!(おろろろーん)
ほんと、事態は急を要するのですよ・・・・・・!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
やっとバナーを貼り付けることが 出来ました・・・!
URL: