このブログは小説・映画の「ブレイブストーリー」の二次創作兼雑記ブログです。原作者様、各権利元関係者様とは一切関係ありません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すいません、後編あげるつもりだったんですが次の可燃の日にでも・・・・多分。
ウチの近所では可燃ゴミは月曜と木曜ですがイマイチ古雑誌の日がなぁ・・・・・わっかりにくいんだよなー。
・・・・・って白々しくてむしろ痛々しい雑記(言い訳)しか書けそうになくてスイマセン・・・・・!
なんだかね。ほんと、前も言いましたが言葉って難しいと思います。
これだ!!と思ってよし!って意気込んで使ってみても、なーんか、ね。
使ったり、言ったみた後ピンとこなくて言葉だけひとり歩きしていきます。
全然、分相応にならないというか。
自分が使っても、説得力ないよなーだとか。
そんなんばっかりで、困ります。
たまーに、ちょっとエエ格好しぃで難しい読みをさせる漢字とか使ってみたりするじゃないですか。
あくまで自分限定ですけど、吹きますからね、後で読み返して(問題発言)
え?なに、これ。こんな恥ずかしいことしちゃったっけ?みたいな。
冷静に退いてみるとですね、顧みるとですね、全然そんな必要ないんですよ。
まさに、背伸び状態。ちょっと頑張ってみましたー感がはっずかしいくらい臭うんですよ・・・・・!!
綺麗な言葉だったり、ちょっと普通は読めない漢字だとか、基本一人称でSSをがりごりしてたりすると、「普段そんな言葉使わないよなぁ」と思うともう駄目ですね。
そりゃぁ~盛大に蹴躓きますとも。「うっわ!どうしよーあーもー、なんだぁ?」って自分が聞きたいぐらいには。
ちょっとだけ、意図して使ったり自分ルールもあるにはあるんですが、それもまた自己満足ですから。
読む側からしてみたら、「ハァ~?」なんじゃないかな、と思ってしまう。
でもそれも、ヒトそれぞれですから!自分は・・・・・うん。
言葉負けする感が満載です。卑屈かもしれないですが、そう思う。
使う言葉には人間性が出る、みたいな事をはるか昔、国語の授業で習ったんですけど、(全国区?なのか解りませんが桜の木の皮を使って色を出す染色家さんの話)この歳になってようやく実感するとは!思いもしませんでした。
うん?なーんか、迷走してますね(苦笑)
ちょーっと、後編「うだっ」としてしまったとよ~とボヤキにきたかっただけなのに。
こりゃもう、性分かしらん。すみません、ウッカリつらつら~とここまでお読みくださった御方様。
うーだっ感が漂ってきた所で、本日りんごが届いたのでちょいと片付けてこうかと思います。
一個、食べたんだけど今年のはほーんとパンチ効いてるなぁ!
すっぱ!!!!
しっかし、40個は・・・・やり過ぎた(大泣)
PR
ウチの近所では可燃ゴミは月曜と木曜ですがイマイチ古雑誌の日がなぁ・・・・・わっかりにくいんだよなー。
・・・・・って白々しくてむしろ痛々しい雑記(言い訳)しか書けそうになくてスイマセン・・・・・!
なんだかね。ほんと、前も言いましたが言葉って難しいと思います。
これだ!!と思ってよし!って意気込んで使ってみても、なーんか、ね。
使ったり、言ったみた後ピンとこなくて言葉だけひとり歩きしていきます。
全然、分相応にならないというか。
自分が使っても、説得力ないよなーだとか。
そんなんばっかりで、困ります。
たまーに、ちょっとエエ格好しぃで難しい読みをさせる漢字とか使ってみたりするじゃないですか。
あくまで自分限定ですけど、吹きますからね、後で読み返して(問題発言)
え?なに、これ。こんな恥ずかしいことしちゃったっけ?みたいな。
冷静に退いてみるとですね、顧みるとですね、全然そんな必要ないんですよ。
まさに、背伸び状態。ちょっと頑張ってみましたー感がはっずかしいくらい臭うんですよ・・・・・!!
綺麗な言葉だったり、ちょっと普通は読めない漢字だとか、基本一人称でSSをがりごりしてたりすると、「普段そんな言葉使わないよなぁ」と思うともう駄目ですね。
そりゃぁ~盛大に蹴躓きますとも。「うっわ!どうしよーあーもー、なんだぁ?」って自分が聞きたいぐらいには。
ちょっとだけ、意図して使ったり自分ルールもあるにはあるんですが、それもまた自己満足ですから。
読む側からしてみたら、「ハァ~?」なんじゃないかな、と思ってしまう。
でもそれも、ヒトそれぞれですから!自分は・・・・・うん。
言葉負けする感が満載です。卑屈かもしれないですが、そう思う。
使う言葉には人間性が出る、みたいな事をはるか昔、国語の授業で習ったんですけど、(全国区?なのか解りませんが桜の木の皮を使って色を出す染色家さんの話)この歳になってようやく実感するとは!思いもしませんでした。
うん?なーんか、迷走してますね(苦笑)
ちょーっと、後編「うだっ」としてしまったとよ~とボヤキにきたかっただけなのに。
こりゃもう、性分かしらん。すみません、ウッカリつらつら~とここまでお読みくださった御方様。
うーだっ感が漂ってきた所で、本日りんごが届いたのでちょいと片付けてこうかと思います。
一個、食べたんだけど今年のはほーんとパンチ効いてるなぁ!
すっぱ!!!!
しっかし、40個は・・・・やり過ぎた(大泣)
まったくの自己満足で、無駄に長くなったので前・後編と分けました。
前編だけでも、ほんと・・・・長いと思う。
タイトルは、まんまというか。スピッツの「スピカ」から。
この坂道もそろそろピークで バカらしい嘘も消え去りそうです
この歌がスピッツの中では、一番ぐらいに好きだ(ってまぁ、「君は太陽」もいいけども)
林檎姐さんがカバーした曲のアレンジも素敵だけど、やっぱ原曲の方が好きだ。
でも、二十八宿の星座、乙座の角(すぼし)の意味を込めて。
葬式以外は、全て吉。旅立ち、出発、進む事にとにかく縁起がいい。
言い訳、ぼやきは後編の後にでも。
この私めの、自己満足ゲ○に付き合ってやってもいい、という奇特な御方がいらっしゃいましたらば。
僥倖の至りで御座います。
前編だけでも、ほんと・・・・長いと思う。
タイトルは、まんまというか。スピッツの「スピカ」から。
この坂道もそろそろピークで バカらしい嘘も消え去りそうです
この歌がスピッツの中では、一番ぐらいに好きだ(ってまぁ、「君は太陽」もいいけども)
林檎姐さんがカバーした曲のアレンジも素敵だけど、やっぱ原曲の方が好きだ。
でも、二十八宿の星座、乙座の角(すぼし)の意味を込めて。
葬式以外は、全て吉。旅立ち、出発、進む事にとにかく縁起がいい。
言い訳、ぼやきは後編の後にでも。
この私めの、自己満足ゲ○に付き合ってやってもいい、という奇特な御方がいらっしゃいましたらば。
僥倖の至りで御座います。
更新してる気がしないでもない。
けど、中身は驚くほどぺらら~んと薄い。一行日記をすこーし肉付けしてみたものだから仕方ないか~
ほとんどボヤキみたいなモノだものなぁ。
本日いつもりんごを頼んでいる農園さんからメールが届く。
「りんご、少し遅れそうです」
今日の夜にはりんごと格闘しようかと気合いを入れていただけに、なんとなく手持ち無沙汰になる。
「ふ、ふーん。仕方ないよね、だってヒトがどうこう出来るもんじゃないしィ」と嘯く。
ちょっと昨日もやーんとしたから、ぼぉーっとなんにも考えないで何か作りたい気分だったんだけども。
SSモドキは相変わらず、ツギハギしたりバラしてみたりしてるんですけど、ね。
一向に見れるモンにならない、というか。
たぶん、多分ですけど一応、出来てるんですがワガママというか一箇所だけひっじょーに私が気に入らないというか、「・・・・・・・ウソくせっ」(あくまで自分が書くみっつん限定から見たら)と、どーも腑に落ちない。
いや創作なんだから、「うそ」には変わりないんだけど。
たださ、いくらそうであってもさ、「うん。そんなんがあってもいいかもね」ぐらいには思いたいし、思って貰えたら嬉しいじゃないですか。独り善がりなのは重々承知なんですけども。
その一箇所は、まぁ6月からずーっと蹴躓いてるとこでもあるんですが。
ここ数日は真面目に向き合ってみました(・・・・・さっさとすればいいじゃないかと、自分でも思う)
そうしたら、昨日みたいな無限ループに落ちた・・・・・!
だけどよくよく考えてみたら底の浅い人間に「自分の言葉」ってのは、ないなぁと思い至りました。
独り善がりで自己満足なんて、そーいや最初からそうだったよなぁ。
でも、多分それが一番あってる。
当たり前だけど、そーんな事に行き着くのに○ヶ月掛かったとかって、ちょっと酷過ぎる。
そーだよね、妊婦さんが鼻からスイカだすよーな覚悟で赤さんを産みだすなら、芸術家は廃人覚悟でミラクルな作品を産みだすなら、よし!
私はおなごの尊厳を捨てる覚悟でピッ○ロさんのよーに、口から吐き・・・・出せるかぁぁぁぁぁ!!!!!
でも、ま。
似たよーなもんか。書きたいモンをがりごりするのって、自分の為でもあるもんなぁ、まずは。
うーーーーん、××まみれではありますが。
なんとか、吐き出し終わりそうです。
それでも、本人にしてみればやっとこさつっかえていたモノが吐き出せてスッキリ!なんですが。
でも、うわー!!なにー!これぇぇぇ!!と思われたら。
あ、えーと多分、こぎったないもんが可燃ごみの日にあがっていそうなんですが、見なかった事にして下さるか、フタをして下されば幸いです。
しっかし、誰だってげぇえぇぇぇっとしたモノは嫌がるだろーよ・・・・(そんな表現しか出来ない自分にショックだ!!)
けど、中身は驚くほどぺらら~んと薄い。一行日記をすこーし肉付けしてみたものだから仕方ないか~
ほとんどボヤキみたいなモノだものなぁ。
本日いつもりんごを頼んでいる農園さんからメールが届く。
「りんご、少し遅れそうです」
今日の夜にはりんごと格闘しようかと気合いを入れていただけに、なんとなく手持ち無沙汰になる。
「ふ、ふーん。仕方ないよね、だってヒトがどうこう出来るもんじゃないしィ」と嘯く。
ちょっと昨日もやーんとしたから、ぼぉーっとなんにも考えないで何か作りたい気分だったんだけども。
SSモドキは相変わらず、ツギハギしたりバラしてみたりしてるんですけど、ね。
一向に見れるモンにならない、というか。
たぶん、多分ですけど一応、出来てるんですがワガママというか一箇所だけひっじょーに私が気に入らないというか、「・・・・・・・ウソくせっ」(あくまで自分が書くみっつん限定から見たら)と、どーも腑に落ちない。
いや創作なんだから、「うそ」には変わりないんだけど。
たださ、いくらそうであってもさ、「うん。そんなんがあってもいいかもね」ぐらいには思いたいし、思って貰えたら嬉しいじゃないですか。独り善がりなのは重々承知なんですけども。
その一箇所は、まぁ6月からずーっと蹴躓いてるとこでもあるんですが。
ここ数日は真面目に向き合ってみました(・・・・・さっさとすればいいじゃないかと、自分でも思う)
そうしたら、昨日みたいな無限ループに落ちた・・・・・!
だけどよくよく考えてみたら底の浅い人間に「自分の言葉」ってのは、ないなぁと思い至りました。
独り善がりで自己満足なんて、そーいや最初からそうだったよなぁ。
でも、多分それが一番あってる。
当たり前だけど、そーんな事に行き着くのに○ヶ月掛かったとかって、ちょっと酷過ぎる。
そーだよね、妊婦さんが鼻からスイカだすよーな覚悟で赤さんを産みだすなら、芸術家は廃人覚悟でミラクルな作品を産みだすなら、よし!
私はおなごの尊厳を捨てる覚悟でピッ○ロさんのよーに、口から吐き・・・・出せるかぁぁぁぁぁ!!!!!
でも、ま。
似たよーなもんか。書きたいモンをがりごりするのって、自分の為でもあるもんなぁ、まずは。
うーーーーん、××まみれではありますが。
なんとか、吐き出し終わりそうです。
それでも、本人にしてみればやっとこさつっかえていたモノが吐き出せてスッキリ!なんですが。
でも、うわー!!なにー!これぇぇぇ!!と思われたら。
あ、えーと多分、こぎったないもんが可燃ごみの日にあがっていそうなんですが、見なかった事にして下さるか、フタをして下されば幸いです。
しっかし、誰だってげぇえぇぇぇっとしたモノは嫌がるだろーよ・・・・(そんな表現しか出来ない自分にショックだ!!)
で、ようやくゴールなんだけど!!そのゴールテープが果てしなく遠いんだけど!!
最近気付いた事。
「自分の言葉で」、と意識して「自分の言葉」とやらを探そうとしたら途方に暮れることが多い。
なんというか、例えばSSモドキをがりごりしてふ、と気付くと。
あれ?これってどっかで見たよーなセリフだなー、もしくは表現だなーなぁんて思うとするじゃないですか。
そすると大抵、「あー、あの漫画ねー(もしくは小説)」と思い当たって、愕然となってしまう。
そりゃぁ、まるまるっとそのセリフや表現って訳ではないですが、突き詰めると「あれ?似たようなこと言ってんなー」としみじみ(してる場合じゃないだろーよ)してしまう。
それに気付いて「自分の言葉で」と、ぼやーんと考えていると、なるほどそうかそうか自分は突き詰めていけば、多分どっかで聞いたり、見たり、感じたりした言葉を焼き直して使ってるんだな、と行き当たってしまう。
それって、存外というか、結構へこみます。へこむんですが、それだけが言いたいのでは、なく。
ぬ?あははは。随分、卑屈な言い方になってるなー。
焼き直して使う、ってのはストレート過ぎるけど、うーん、まるまるその「どこかで聞いたセリフ」を使ってしまえばそらぁ見事な似せモノが出来上がって終うんですが、なんというか。
自分の中で残っていく言葉って、多分それだけがっつん!とキた言葉である事は間違いなく。
そのがっつん!をがっつん!のままじゃなく「かっつん」だとか「こっつん」だとかに自分の中で替えていけたら、それはそれで上等な魅せモノが出来るのかもしんないなぁ、ってさ。
うぉ!言い訳めいた事しか出てこないなー。
それってもしや普通の事なんじゃ?みんな、ナニ今更なこと言ってんの?とか思ってるよなぁ、とか書きながら思ってしまった。うん、多分そうに違いない。
すいません、なんか。なんか、アレだ。とにかく、こっ恥ずかしいなこれ!
こっ恥ずかしい事つらつら書いたんですが、自己啓発キャンペーン中なのでそっと割びき・・・・じゃなくて、見なかった事にしといて下さい、ツケといて下さい、アナタ様方の日記に(は?)
うん、グダグダ感がそこはかとなく漂ってきたので、お、終わっときます・・・・・!御免!
最近気付いた事。
「自分の言葉で」、と意識して「自分の言葉」とやらを探そうとしたら途方に暮れることが多い。
なんというか、例えばSSモドキをがりごりしてふ、と気付くと。
あれ?これってどっかで見たよーなセリフだなー、もしくは表現だなーなぁんて思うとするじゃないですか。
そすると大抵、「あー、あの漫画ねー(もしくは小説)」と思い当たって、愕然となってしまう。
そりゃぁ、まるまるっとそのセリフや表現って訳ではないですが、突き詰めると「あれ?似たようなこと言ってんなー」としみじみ(してる場合じゃないだろーよ)してしまう。
それに気付いて「自分の言葉で」と、ぼやーんと考えていると、なるほどそうかそうか自分は突き詰めていけば、多分どっかで聞いたり、見たり、感じたりした言葉を焼き直して使ってるんだな、と行き当たってしまう。
それって、存外というか、結構へこみます。へこむんですが、それだけが言いたいのでは、なく。
ぬ?あははは。随分、卑屈な言い方になってるなー。
焼き直して使う、ってのはストレート過ぎるけど、うーん、まるまるその「どこかで聞いたセリフ」を使ってしまえばそらぁ見事な似せモノが出来上がって終うんですが、なんというか。
自分の中で残っていく言葉って、多分それだけがっつん!とキた言葉である事は間違いなく。
そのがっつん!をがっつん!のままじゃなく「かっつん」だとか「こっつん」だとかに自分の中で替えていけたら、それはそれで上等な魅せモノが出来るのかもしんないなぁ、ってさ。
うぉ!言い訳めいた事しか出てこないなー。
それってもしや普通の事なんじゃ?みんな、ナニ今更なこと言ってんの?とか思ってるよなぁ、とか書きながら思ってしまった。うん、多分そうに違いない。
すいません、なんか。なんか、アレだ。とにかく、こっ恥ずかしいなこれ!
こっ恥ずかしい事つらつら書いたんですが、自己啓発キャンペーン中なのでそっと割びき・・・・じゃなくて、見なかった事にしといて下さい、ツケといて下さい、アナタ様方の日記に(は?)
うん、グダグダ感がそこはかとなく漂ってきたので、お、終わっときます・・・・・!御免!
サマーウォーズが観に行けてない、この歯痒さよ!
行きたい、観たい、と言う熱いパッションがあると言うのに上映時間が噛み合わず・・・・!
午前中のみになってしまったな・・・・と思っていたんですが。
先程、友人がロングラン決定したらしいって言ってたので・・・・・また、上映本数が増えるのを期待して観に行こうと思います・・・!!!うー、なんだろ。ここまで、観に行くキッカケが悉く霧散していった映画は初めてだ。
うー、違うな。
少しだけちろろと聞いたネタバレで、観に行くのにブレーキが掛かっているなという自覚はあるのですが。
大家族、しかもお婆ちゃんが出てくる映画はちょっと、いや、かなり鬼門なのです。
多分、どうでもいいCMの辺りから危ない。下手したら「お婆ちゃん」の単語だけで泣きそうになる。
ちっちゃな子供がお婆ちゃんを、子供特有の無邪気さでぞんざいに扱ってたりしてるのを見ると切なくなる。
あのなー、おばーちゃんとの時間は買えないからなー、この先後悔したってもう、そん時は遅いからなー
などと、お節介にもこんこんと説教たれたくなる(ってあれ?サマーウォーズの話題は?)
友人はかなりの勢いで観に行ってると言うのできっと、観に行かねば後悔するなー、と思うので近いうちにでも行きたいと思います。あ、でも午前中のみは結構キツイんだけどな・・・・・ぼそぼそ。
6月ぐらいから、メモに書き溜めてるSSモドキをツギハギする作業をもっそ~としているんですが、吃驚。
ところどころ、文体というか、ニュアンスが微妙に違ったりして焦ってみたり。
え?誰この暗い子(みっつん限定)
ハァ?空気読めよ~なにロマンチック下さい(なつかしーな)してんの、この子(やはりみっつん限定)
うがぁぁぁぁ!!!!!でも、それがりごりしたのって自分だった!!!!!
ネガティブエンジンがフル稼動で動きだそうとしてる・・・・・気が、する(空も~とべぇ~るはずぅ~)
行きたい、観たい、と言う熱いパッションがあると言うのに上映時間が噛み合わず・・・・!
午前中のみになってしまったな・・・・と思っていたんですが。
先程、友人がロングラン決定したらしいって言ってたので・・・・・また、上映本数が増えるのを期待して観に行こうと思います・・・!!!うー、なんだろ。ここまで、観に行くキッカケが悉く霧散していった映画は初めてだ。
うー、違うな。
少しだけちろろと聞いたネタバレで、観に行くのにブレーキが掛かっているなという自覚はあるのですが。
大家族、しかもお婆ちゃんが出てくる映画はちょっと、いや、かなり鬼門なのです。
多分、どうでもいいCMの辺りから危ない。下手したら「お婆ちゃん」の単語だけで泣きそうになる。
ちっちゃな子供がお婆ちゃんを、子供特有の無邪気さでぞんざいに扱ってたりしてるのを見ると切なくなる。
あのなー、おばーちゃんとの時間は買えないからなー、この先後悔したってもう、そん時は遅いからなー
などと、お節介にもこんこんと説教たれたくなる(ってあれ?サマーウォーズの話題は?)
友人はかなりの勢いで観に行ってると言うのできっと、観に行かねば後悔するなー、と思うので近いうちにでも行きたいと思います。あ、でも午前中のみは結構キツイんだけどな・・・・・ぼそぼそ。
6月ぐらいから、メモに書き溜めてるSSモドキをツギハギする作業をもっそ~としているんですが、吃驚。
ところどころ、文体というか、ニュアンスが微妙に違ったりして焦ってみたり。
え?誰この暗い子(みっつん限定)
ハァ?空気読めよ~なにロマンチック下さい(なつかしーな)してんの、この子(やはりみっつん限定)
うがぁぁぁぁ!!!!!でも、それがりごりしたのって自分だった!!!!!
ネガティブエンジンがフル稼動で動きだそうとしてる・・・・・気が、する(空も~とべぇ~るはずぅ~)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
みな
性別:
女性
自己紹介:
ひっそり、こっそりと生息中。もういい歳なのにかなりチキン。勢いだけでブログを立ち上げると言う暴挙にでました。
フリーエリア
フリーエリア
やっとバナーを貼り付けることが 出来ました・・・!
URL:
最新トラックバック
最新コメント
[10/22 いとと]
[10/24 みな]
[10/23 ままん]
[09/29 みな]
[09/29 みな]
カウンター