このブログは小説・映画の「ブレイブストーリー」の二次創作兼雑記ブログです。原作者様、各権利元関係者様とは一切関係ありません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
きみにまた会えるのか。
このフレーズ、この映画、大好きです。秒速5センチメートル
この映画(まぁ、連作アニメーションなんですが)が少し苦しくて、懐かしく想ってしまうのは、どうしてだろう?
ってぇぇぇ!!じゃ、なくて。うわぁぁぁん!今更、なんですが。
ありがとうございます!Mirunaiさん!!ば、とーんも大事なんですが!!
ご、ごめんなさいぃぃぃ!あんなに素敵なイラストをつけてくださって・・・・・・!
勢いでリクエストしてしまったんですね。「狐美鶴のイラスト」
快く、「いいですよ」・・・・いいいですよ・・・・・ってMirunaiさん??
もーう!!
ああもう、なんだかなぁ!!いいのかなぁ・・・・!!
ありがとうございましたぁぁぁ!!
いや、ね。Mirunaiさんの美麗!!な狐美鶴をここに載せたいのですが、ね。
ふふふふふ!ドラえもん(・・・・く!すみませぬ!!ありがとう!!)に泣きついて教えて貰ったんですが、まず
お礼を言いたかったのですよ!いつか、きっと!近いうちに・・・・やろう!
ほんと、拙い文ですみません。もっと色々書き込みたかった、とか。なんか、後から「星垂る幻想」と同じく致命的な矛盾が生じてしまったり・・・ううううう。
とにかく、ありがとうございました!
そうそう、美鶴が子猫を送った場所に登場させた木は、「夏椿」
椿科なんですが、梅雨の頃に開花します。白く可憐な花です。別名「沙羅の木」(しゃらのき)「平家物語」の冒頭文にでてくる、「沙羅双樹」はこの木のことを言います。
沙羅双樹は、御釈迦様が亡くなった時に四方を囲んで植えられてたんですが。亡くなったと同時に木の葉が
一斉に白くなったそうな。(・・・な、わけないと思うが)仏教では聖木です。
ですが、ややこしいことこの上ないのですが。沙羅双樹≠夏椿です。
沙羅双樹は日本では育たないんですよ。インド原産ですし。熱帯の植物です。
ただ、昔の勘違い坊主が偶然にも山で、「夏椿」を見つけた時に「これこそ沙羅双樹だ!」と迷惑極まりない、勘違いをしたのが別名「沙羅の木」=沙羅双樹と言われる所以だったりします。
なーんて!長いことつらつら書いたんですが(・・・・読む人いるのかな??)
まとめると、Mirunaiさんが書くイラストには花がよく似合うよね??と言いたかっただけ・・・・です。
しつこく、Mirunaiさん、ありがとうございました!!(・・・・ほんとしつこい、かな・・・)
このフレーズ、この映画、大好きです。秒速5センチメートル
この映画(まぁ、連作アニメーションなんですが)が少し苦しくて、懐かしく想ってしまうのは、どうしてだろう?
ってぇぇぇ!!じゃ、なくて。うわぁぁぁん!今更、なんですが。
ありがとうございます!Mirunaiさん!!ば、とーんも大事なんですが!!
ご、ごめんなさいぃぃぃ!あんなに素敵なイラストをつけてくださって・・・・・・!
勢いでリクエストしてしまったんですね。「狐美鶴のイラスト」
快く、「いいですよ」・・・・いいいですよ・・・・・ってMirunaiさん??
もーう!!
ああもう、なんだかなぁ!!いいのかなぁ・・・・!!
ありがとうございましたぁぁぁ!!
いや、ね。Mirunaiさんの美麗!!な狐美鶴をここに載せたいのですが、ね。
ふふふふふ!ドラえもん(・・・・く!すみませぬ!!ありがとう!!)に泣きついて教えて貰ったんですが、まず
お礼を言いたかったのですよ!いつか、きっと!近いうちに・・・・やろう!
ほんと、拙い文ですみません。もっと色々書き込みたかった、とか。なんか、後から「星垂る幻想」と同じく致命的な矛盾が生じてしまったり・・・ううううう。
とにかく、ありがとうございました!
そうそう、美鶴が子猫を送った場所に登場させた木は、「夏椿」
椿科なんですが、梅雨の頃に開花します。白く可憐な花です。別名「沙羅の木」(しゃらのき)「平家物語」の冒頭文にでてくる、「沙羅双樹」はこの木のことを言います。
沙羅双樹は、御釈迦様が亡くなった時に四方を囲んで植えられてたんですが。亡くなったと同時に木の葉が
一斉に白くなったそうな。(・・・な、わけないと思うが)仏教では聖木です。
ですが、ややこしいことこの上ないのですが。沙羅双樹≠夏椿です。
沙羅双樹は日本では育たないんですよ。インド原産ですし。熱帯の植物です。
ただ、昔の勘違い坊主が偶然にも山で、「夏椿」を見つけた時に「これこそ沙羅双樹だ!」と迷惑極まりない、勘違いをしたのが別名「沙羅の木」=沙羅双樹と言われる所以だったりします。
なーんて!長いことつらつら書いたんですが(・・・・読む人いるのかな??)
まとめると、Mirunaiさんが書くイラストには花がよく似合うよね??と言いたかっただけ・・・・です。
しつこく、Mirunaiさん、ありがとうございました!!(・・・・ほんとしつこい、かな・・・)
PR
この記事にコメントする
凄く綺麗で・・・
狐草紙異聞、読ませて頂きました。
読んでいて情景が頭にふわっと浮かんできました。
透明感のある表現と、御狐様の人を寄せ付けない高貴な雰囲気。色の表現に使われる美しい日本語。現実離れした神域と今の時代との結び付け方。どれをとっても絶妙ですね。
神社の鳥居を1歩くぐると感じるあの独特の雰囲気が書かれている文から凄く伝わってきて思わず身震いしました。
お姉さんの伝えられない切な過ぎる想いに胸がぎゅっと締め付けられました。想いは強ければ強いほど逆に厄介な時もあって、自分の手ではどうしようもないところまで膨れ上がってしまうといつのまにか別のものに変貌してしまう。悲しいものですよね。
番外編の美鶴が亘の手を引いて在るべき場所へと導くシーンがとても好きです。
蛍が渡っていくシーンはとても綺麗なんだろうなぁって、文章からしみじみと感じることが出来ました。
なんだか言いたかったことの半分も伝えられてないように思えて凄く歯がゆいですが、本当に凄く神秘的で綺麗なお話でした!面白かったです!!
読んでいて情景が頭にふわっと浮かんできました。
透明感のある表現と、御狐様の人を寄せ付けない高貴な雰囲気。色の表現に使われる美しい日本語。現実離れした神域と今の時代との結び付け方。どれをとっても絶妙ですね。
神社の鳥居を1歩くぐると感じるあの独特の雰囲気が書かれている文から凄く伝わってきて思わず身震いしました。
お姉さんの伝えられない切な過ぎる想いに胸がぎゅっと締め付けられました。想いは強ければ強いほど逆に厄介な時もあって、自分の手ではどうしようもないところまで膨れ上がってしまうといつのまにか別のものに変貌してしまう。悲しいものですよね。
番外編の美鶴が亘の手を引いて在るべき場所へと導くシーンがとても好きです。
蛍が渡っていくシーンはとても綺麗なんだろうなぁって、文章からしみじみと感じることが出来ました。
なんだか言いたかったことの半分も伝えられてないように思えて凄く歯がゆいですが、本当に凄く神秘的で綺麗なお話でした!面白かったです!!
こんばんは!
こんばんは!かがみさん。
なんだか、物凄く勿体ない事言われてますよ・・・私!あわわわわ。何でしょう、私の書く文章は読みづらいなぁ・・・と常日頃から思っているので。(回りくどい言い方しかできないのです)どんどん、読みづらくなっていってる気がします。
かがみさんのように、細かい描写があるわけでもなし、はっとするような言い回しもない。自分の中の感情もうまく扱えない有様です。
いつも、丁寧に読んで頂きありがとうございます。こちらこそ、お礼を申し上げたいぐらいです。拍手の設置もないサイトにこれだけ書き込むのに物凄く、勇気がいるのではないでようか?
しかも、私よりもわかってらっしゃる・・・!
(この時点でナニカ間違ってますが)いつも、こんなにたくさんのコメントを頂いてしまって・・・ありがとうございますぅぅぅ!
かがみさんの書かれる黒ミツ話、楽しみにしてますね!メールありがとうございます!思ったとうりかわいい二人と!宮原君とカッちゃんのおまけつき!とても、嬉しかったです。
ありがとうございます!オンリーかがみさんに会えるのを楽しみにしています。
なんだか、物凄く勿体ない事言われてますよ・・・私!あわわわわ。何でしょう、私の書く文章は読みづらいなぁ・・・と常日頃から思っているので。(回りくどい言い方しかできないのです)どんどん、読みづらくなっていってる気がします。
かがみさんのように、細かい描写があるわけでもなし、はっとするような言い回しもない。自分の中の感情もうまく扱えない有様です。
いつも、丁寧に読んで頂きありがとうございます。こちらこそ、お礼を申し上げたいぐらいです。拍手の設置もないサイトにこれだけ書き込むのに物凄く、勇気がいるのではないでようか?
しかも、私よりもわかってらっしゃる・・・!
(この時点でナニカ間違ってますが)いつも、こんなにたくさんのコメントを頂いてしまって・・・ありがとうございますぅぅぅ!
かがみさんの書かれる黒ミツ話、楽しみにしてますね!メールありがとうございます!思ったとうりかわいい二人と!宮原君とカッちゃんのおまけつき!とても、嬉しかったです。
ありがとうございます!オンリーかがみさんに会えるのを楽しみにしています。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
みな
性別:
女性
自己紹介:
ひっそり、こっそりと生息中。もういい歳なのにかなりチキン。勢いだけでブログを立ち上げると言う暴挙にでました。
フリーエリア
フリーエリア
やっとバナーを貼り付けることが 出来ました・・・!
URL:
最新トラックバック
最新コメント
[10/22 いとと]
[10/24 みな]
[10/23 ままん]
[09/29 みな]
[09/29 みな]
カウンター