このブログは小説・映画の「ブレイブストーリー」の二次創作兼雑記ブログです。原作者様、各権利元関係者様とは一切関係ありません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は母の日、でしたね。
母の日の花はカーネーション。どうしてだろうと思いまして調べてみました。母の日を提案した方のお母様が好きだったのが白いカーネション、亡くなった際に祭壇を白いカーネーションで飾ったことが始まり、だそうな。
亡くなったお母様には白いカーネション、ご健在のお母様には赤いカーネーション、という風になったみたいですが、この日本では関係なく贈られてるような気がしますねぇ。まぁ、やっぱり赤いカーネーションでなくっちゃ、な気がするので白いカーネーションは少ないかなぁ。
とは言え、花より団子のウチの母上さまはその時々の気分によって和菓子だったり、洋菓子を希望したりします。自分もご相伴に与からせて貰うんで、ほくほくとお使いを受けます。
今年は和菓子。大極殿本舗の春庭良(カステイラ)京都にお店があります。お取り寄せも出来るんですが、今月末に出掛ける予定があるので少し待って貰うことに。
京都は和菓子がやっぱり美味しい(いや、他のとこだって美味しいけど!)出町ふたばの豆餅(大福)、花だんご(三色団子)満月の阿闇梨餅、笹屋伊織のどら焼き(これは弘法さんの日にしか売られない)
和菓子の他にも進々堂のあんぱん、村上開新堂のロシアクッキーえとせとら。この時季の京都は蒸し始めるので実はちょっと、と思っていたのだけどうん、楽しみになってきた!
神社仏閣の楽しみ・・・・・は、まぁ置いといて。だって、日帰りじゃぁ絞り込めんよ!
PR
GWが終わりましたね。
始まりましたね、と認めたのがつい先日のような気がします。まぁ、実際そんなに日にちは経っていないのだと思いますが・・・・・!
しかし早い。あっという間に終わってしまいました、GW。こまこまと過ごしているうちに時間ってのはほんと、人を追い越して行きますねぇ。
ちょいちょい忙しかった合間を縫って骨董祭に参戦してきました。
そこでぽやん、とした戌の置物を迷い迷っているうちに縁を繋ぎ損ねてしまいました。
運命の女神様の後ろ髪は短いと聞いてはいましたが、あぁこれがそうかとしみじみ実感してしまいました。うかうかしていては掴み損ねるんです、好機を。
だからその教訓を生かし潔く散財したのは、まぁ仕方のないことだと思う。そりゃぁ、3時間もいればね、こまごまとしたモノを知らず知らず(いや、知ってるけど)手に取っている訳で。
おまけにこの骨董祭は和洋折衷なのものですから、困った困った!どちらもウェルカームなので、己の財布からするすると英世が去って往く(ひでーよ)自分のあらゆるセンスもひでーよ。
GW後は言わずもがな。働きたくないでござる!な五月病がやってきている訳で。しかも今季の春アニメが豊作でやっぱり引きこもりっぱなしで、は、働きたくないでござる!
いやまぁ、ンなこと言ってもいち小市民の私は今日も今日とて勤労納税に励む・・・・んですけどねーとほほほーぅ。
GW、ですね。
なんやかんやと古い友人達に会ったりこまごまと時間を過ごしたりしているとあっという間にGWも後半になりかけていますね。
5月1日は異国の地ではすずらんの日だとか。確かにこの時季のすずらんは可憐で微笑ましい。すずらんの匂いって知ってます?
恥ずかしながら、こないだ初めて知りました。
わんこの散歩の途中でわんこが座り込んでしまって、あーあーあーとか目線を合わせた時に、すっきり爽やかで、でも仄かに甘い。
まぁ、一言でいうと清純な匂い。おもいっきり、正統派な!(笑)なんだぁ?と思っているとすずらんのプランターが目に入りまして。
あーなるほどなー、と妙に納得してしまいました。思いがけない、季節のお裾分けというところでしょうかね。
ハナミズキの木が目に優しいなぁと思っていても、すぐ夏椿の時期になってしまうでしょうし。クチナシ、百日紅、婀娜で艶やかな匂いや色味に吃驚する季節ももう近い。
初夏、はもう目と鼻の先のはずなのに。
未だに肌寒いとか野暮ったいことこの上ない。
未だに、毛布入れておりますよ・・・・!
オカシイ。一週間ってこんなに早かったっけ??気が付けば週末。見たいもの、やりたいこと、しなきゃいけないことが溜まっております。うあー何故だぁぁぁぁ!!!
取り敢えず。アザゼルさん、面白いじゃないか。ぺんぎん!ぺんぎん王子に心臓鷲掴みです、困った困った。
先週は花冷え、と言うには少々戻り過ぎな寒さに日々辟易していたのに・・・・!
今週はなんだろう、春は中庸・・・・・と言うにはやや気温高めではなかろうか。
それでも菜の花の黄色はようよう空に映えるし、匂いも仄かに立つ。水仙は、もう終わりの頃か。気が付けば藤は目にも艶やかな濃紫で見惚れるうちに、嗅覚でも女性らしい、しな、を押してくる。
ふーむ。なんだかんだと、春は春らしく既に鎮座しているんですね。
季節の変わり目、皆様風邪等をお召しになりませんように。別に験を担ぐつもりはないけれども、自分の星座のラッキーアイテムがこの2週間甘酒なので、最近飲んでます。
甘酒がラッキーアイテムって、なんか複雑な気分になりますね。すぐ入手は可能だけど、わざわざソレ買う自分にそこはかとなく哀しくなると言うか・・・・・・悶々。
いや!わざわざ買ってないよ!シーズン前に買った特価の甘酒が賞味期限迫ってるだけだしね!ちょーっと、行く冬の名残を惜しんで、なーんてね。
・・・・・・・・・、案外面倒な手間だな、てやんでぇ。
次のページ
>>
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
みな
性別:
女性
自己紹介:
ひっそり、こっそりと生息中。もういい歳なのにかなりチキン。勢いだけでブログを立ち上げると言う暴挙にでました。
フリーエリア
フリーエリア
やっとバナーを貼り付けることが 出来ました・・・!
URL:
最新トラックバック
最新コメント
[10/22 いとと]
[10/24 みな]
[10/23 ままん]
[09/29 みな]
[09/29 みな]
カウンター